京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:21
総数:229836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

全市音楽鑑賞教室

 今日の午前中に,5年生の子供たちは京都コンサートホールに出かけました。全市音楽鑑賞教室に参加するからです。
 京都交響楽団による素晴らしい演奏と,音楽のための素敵な施設が子供たちを迎えてくれました。
 本物のオーケストラの演奏に,子供たちの心も弾んだようです。自然に,リズムをとっていたり口ずさんでいたりと,それぞれに迫力ある生演奏を堪能していました。
 この鑑賞教室を開催するために,多くの方の支援があります。子供たちにとって,大変有意義な学びができたことを嬉しく思いました。そして,感謝の思いでいっぱいになります。
 この機会に,ますます音楽を楽しんだり,オーケストラに興味関心をもったりしてくれるといいなと思います。
画像1
画像2

何に見えるかな?

画像1
画像2
図画工作科「うつしたかたちから」の学習をしました。前回,身の回りのいろいろなものに絵の具を付けて形を写す活動を楽しみましたが,今日は,その形が何に見えるか思いを膨らませ,パスで自分や周りの様子を描きたしました。海の中や動物園など,楽しい作品がたくさん仕上がりました。

お店屋さんの準備をしよう

画像1
画像2
国語科の学習で,お店屋さんを開くことになり,その準備を頑張っています。グループで何屋さんを開くか考えて,みんなで協力して品物をカードに書いたり,看板を作ったりしました。「これをおすすめ商品にしよう!」,「人気のお店になりそうだね!」と子どもたちはとても張り切っています。

授業の様子 3年生

 3年1組は,理科の学習。豆電球を使って,電気の流れを学んでいます。この日は,どんなものが電気を通して,どんなものが電気を通さないのかを実験して確かめていました。
 2組は,道徳。「なんにも仙人」という楽しそうな題名のお話をもとにして,はたらくことのついて考え合っていました。遊んでばかりの生活について,「天国みたい」という意見もありましたが,「退屈になってくるのとちがうかな」「暇になってしまう」などといった意見も出ていました。働くことと,期待される自分がいるって,いいですね。
画像1
画像2
画像3

理科の学習から

画像1
画像2
画像3
 理科室に4年生の授業を参観しに行きました。「水の温まり方」という学習です。
水を熱し続けると,どうなるのだろうと予想して,実験に取り掛かりました。
 「お湯になる」「泡がぶくぶく出てくる」「湯気も出てくる」などと言っていましたが,いったい何分経ったときに,どんな温度で変化が見られるのか,詳しく調べていきました。
 グラフに表すと,どの班もだいたい同じようなグラフに。「ずっと温度が上がるわけではなかったよ」「あの泡は,いったいどこにあったのかな」「水の中に,空気が含まれていたのでは」「水の量は150CCから変化あったかな?」などと,協力し合って学習を進めていました。「なぜかな」「なんでやろ」と考えを深めていく理科学習は,おもしろいですね。

授業の様子 1年生

 1組の教室は,音楽の時間。いつもの鍵盤ハーモニカに加え,木琴,鉄琴を使用して,簡単な合奏に取り組んでいました。交代で木琴や鉄琴に挑戦していました。
 2組では,算数の時間。おはじきとばしゲームを通して,数の計算をしています。
「5点のところにと次は1点のところに飛ばせたから,何点になるかな?」「足し算してみよう」とがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

跳び箱運動

 体育館をのぞくと,5年生が跳び箱運動に取り組んでいました。
難しい技にも挑戦していました。また,8段の高さを軽々と跳び越せているのを見て,子供たちの力ってたいしたものだと感心して参観しました。
画像1
画像2

土曜学習の様子から 高学年チーム

 高学年は,読解教室が先に行われます。この日は,「御所東ガイドブックをつくろう」という新しい学習。何のためのガイドブックか目的を共有してから,ガイドブックに載せたい記事について考えたり,レイアウトについても考え合っていました。ガイドブックについての基礎的な知識を確認し合っていました。
 そのあとの英語教室では,冬に関する単語を集め,その単語から20個程度を選んで,カードの書き出し,ビンゴゲームを楽しんでいました。マス目が多いので,なかなかビンゴにはならなかったようです。あと一つでビンゴになる子どもたちは,「リーチ1リーチ!」とエキサイティング。楽しく活動していました。

画像1
画像2
画像3

土曜学習の様子から

 2,3年生は,英語教室を先に受けます。英語の歌をうたったり,英語を使ったゲームを楽しみました。
 そのあとの。読解教室では,お気に入りの絵本から,お話の中の出来事の部分に注目して取りだし,自分のお話づくりに生かすようにしていました。お話の題名にも工夫が見られていましたよ。
画像1
画像2
画像3

土曜学習,ご参観ありがとうございました

 土曜学習では,保護者の方に参観のご案内をさせていただいており,お忙しい中,またせっかくのお休みの中,多くの方にご来校いただきました。ありがとうございました。
 子供たちは,ちょっと緊張しているのかなと思いましたが。だんだん調子が出てきたようにも見えました。
 英語教室では,体の部分を英語で言い,歌もうたっていました。HEARTの発音が難しいようでしたね。
 読解教室では,風邪の話から注射の話に発展し,そんな内容の絵本へと誘われて,読み聞かせを楽しんでいました。
 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp