京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:44
総数:229824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

プログラミングの時間(3年)

画像1
画像2
画像3
3年生のプログラミングの時間では,
キーボードの入力に合わせて動くプログラムをつくりました。
コスチュームや背景を工夫して,思い思いの場面を表現しました。
つくったプログラムの工夫したところについて
交流することができました。

ソフトバレーボール

画像1
画像2
2月から「体力アップタイム」の時間に,ソフトバレーボールをしています。以前は,風船バレーをしていましたが,少しレベルアップして子どもたちはやる気満々です。片手打ちではなく,できるだけ両手打ち(アンダーハンドやオーバーハンドでパス)できるように意識していました。

7年生にダンスを教えてもらったよ!

画像1
画像2
画像3
京都御池中学校へ行き,7年生にダンスを教えてもらいました。中学生のお兄さん・お姉さんに会い,はじめは少し緊張しているようでしたが,優しく教えてもらい,楽しい時間を過ごすことができました。みんなノリノリでダンスを踊っていました!

京都御池中学校に行ってきました3(5年)

 理科と英語の授業を体験しました。中学校の先生がしてくださる授業に興味津々。子どもたちはとても楽しそうに学習していました。
 理科ではBTB液を使った実験を,英語ではアルファベットの発音の練習をしていただき,子どもたちはよい笑顔を浮かべていました。
 新年度に向けて,新しい環境にも少し慣れて,安心感をもてたのではないかなと思います。
画像1
画像2

京都御池中学校に行ってきました2(5年)

 休み時間は,外に出て思い切り遊んでいた子どもたち。新しい場所にもすぐに馴染んで遊ぶ子どもたち。さすが!遊びの達人だなぁ・・・と感心して見ていました。
画像1

京都御池中学校に行ってきました1(5年)

 4日(月)と5日(火)の2日間,京都御池中学校に授業体験・校舎体験に行ってきました。はじめはとても緊張した様子だった子どもたちも,2日間の生活を通して,少しずつ環境に慣れて,穏やかな表情が見られるようになってきました。
 初日は,中学校の教頭先生に校舎案内をしていただきました。子どもたちは緊張感を保ちながら,しっかりとお話を聞くことができていました。とっても広い校舎に「迷子になりそう・・・」とつぶやいている子たちもいました。
 職員室では,職員室でのあいさつの仕方を教えていただき,実際に練習もさせていただきました。子どもたちは緊張しながらも大きな声で挨拶することができました。職員室の中の教職員のみなさんも,温かい笑顔で見守ってくださり,とてもホッとしました。
画像1
画像2

たから島のぼうけん

画像1
画像2
 国語科「たから島のぼうけん」の学習で,物語を作りました。想像を膨らませ,登場人物がいろいろと冒険をしながら宝物を見つける物語を考えました。今日は,できた作品を友達と読み合い感想を伝え合いました。

洗濯板を使って洗濯をしたよ

画像1
画像2
社会科の学習で,昔の道具調べをしています。今日は,洗濯板を使って洗濯をしました。実際にやってみて,「今は洗濯機で洗えるけど,昔の人は1枚1枚洗って大変だったんだな。」「でも,心を込めて洗えるね。」など,たくさんの新しい気づきがありました。

プログラミングの時間(1年)

画像1
画像2
画像3
1年生で初めてのプログラミング学習がありました。
スクラッチJrというアプリケーションを使って,
簡単なプログラミングをしています。

タブレットを使った学習は久しぶりでしたが,
起動や終了に戸惑うこともなく,
友達と相談しながらどんどん活動をしていました。

4年生 京都府警察本部での見学 その2

画像1
画像2
画像3
 チーム対抗でクイズ合戦をしたり,110番通報体験をしたりして,警察の活動について学びました。また,サイクルシミュレーターでは,自転車に乗って画面に映る街の中を走り,交通ルールを守って走る大切さを改めて実感することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp