京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:44
総数:229821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

みさきの家だより 21

 みさきの家での最後の夕食です。この後のキャンプファイヤーに備えてしっかりいただきました。食事の準備や後片付けも上手になりましたよ。
画像1
画像2

みさきの家だより 20

 3時から野外で遊ぼうと芝生ランドで楽しみました。サッカーをしたり、フィールドアスレチックをしたり、だるまさんが転んだをたのしみました。この後、おいしいリンゴジュースをいただき、その冷たさと甘さで元気が出てきました。
画像1
画像2
画像3

野菜の収穫part2

 屋上で育てている野菜の収穫をしました。今日は巨大なキュウリやナス,インゲンにオクラを収穫しました。また,ピーマンやミニトマトもどんどんできています。
画像1
画像2

漢字の学習

 1年間で学習する漢字は160字です。その内69もの漢字を1学期で学習します。今日で69番目である「夏」を学習しました。2年生の漢字は1年生のと比べて,たいへん難しくなります。子どもたちは毎日宿題や,小テストでも頑張っていました。ここからは学習した漢字のまとめになります。頑張りましょう!
画像1
画像2

エンドボール

画像1
画像2
 体育科の時間にエンドボールの学習をしています。ほとんどの子が3年生になって初めて知ったゲームですが,少しずつルールを覚えて楽しんでできるようになってきました。チームごとに作戦も立てて頑張っています。

気になる記号

画像1
画像2
 国語科「気になる記号」の学習で,身の回りにある記号を集めています。リサイクルのマークや非常階段のマークなど,興味をもって集めているところです。今後は,その集めた記号が何を表すものなのか,その記号にはどんな工夫がされているのかを調べて,報告文を書いていきます。

給食試食会

 1年生の保護者を対象に、給食試食会を行いました。栄養教諭からは、給食献立の一食一食に込められた願いや、小学生の頃は食生活の基礎のできる大事な時期であることなどの話がありました。
 その後、子どもたちが給食を食べる様子を参観していただき、保護者の皆さんにも給食を食べていただきました。
 今日の献立は、「夏野菜のあんかけごはん」と「小松菜とひじきの炒めもの」でした。「子どもたちがどんなものを食べているのかよくわかり、安心しました。」「旬の野菜が使われていて、とてもおいしかったです。」などの感想がありました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより 19

 休憩をはさんで、いよいよ午前中に仕掛けておいたかご漁の続き。かごを引き上げます。みんなで、「うなぎ、うなぎ」「たこ、たこ」などの掛け声で、それぞれのかごを引き上げました。さて、うまくいったでしょうか。
 結果は、かごの中にびっくり魚や大きなやどかりが入っているチームもありました。戦績は上々というところでしょうか。
 この後は、みんなで観察です。子供たちが触れても大丈夫なものを選別してくださったので、安心してタッチできました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより 18

 たっぷり海とプールを堪能して、すっかりおなかが減りました。昼食タイムです。みんなの好きなハンバーグです。
 元気にいただきますをして、おしゃべりを楽しみながらのランチタイムです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家だより 17

 磯観察では来ていた体操服もすっかり海につかってしまいました。これから、プールに入って、海のしお水を洗い流します。
 プールの水深は、学校よりも深く、泳ぎごたえがあったようです。しかも、38人貸切で、広々と使うことができ、リレー大会(?)楽しみました。しっかり、水泳学習までできましたよ。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp