京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up153
昨日:114
総数:847286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

旅立ちの時・・・!!

 朝,教室に入ると子どもたちが
「さなぎがちょうしょになってる!!!!」
と教えてくれました。
みんな目を輝かせて大きく成長したモンシロチョウの姿を見つめていました。
「さなぎになったから,旅立ちの時や。」
「羽根が乾くまではケースは開けられないよ。」
など,理科の先生から教えてもらったことを口々に話していました。

3時間目,理科の時間に一匹,大空へ旅立っていきました。
これからも元気に生きていってほしいと思います。

またどこかで会えるといいね。


画像1
画像2

切ってかき出しくっつけて!

 図画工作の時間に,用具を使って形が変わった粘土で作品を作りました。今回,初めてかぎベラという道具を使いましたが,子どもたちは上手に使いながら様々な形に粘土を変形させていました。
「穴が開いた!」
「糸で切ったらなみなみになったよ。」
など,いろいろな発見をしながら久しぶりの粘土の感触を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

たねが・・・!たまごが・・・!

画像1画像2
 ヒマワリやホウセンカのたねがすくすく成長しています。くきがひょろひょろ伸びてきたので,大きな花だんに植え替えることにしました。宇都宮先生と一緒に,花だんの土を耕しました。たくさんの虫にびっくりもしながら,多くの有志がお手伝いをしてくれました。どのように育っていくか,また見守っていこうと思います。
 また,モンシロチョウのたまごも孵化(ふか)しました!「たまごって実は透明だったんだ!」や,「たまごのからを食べてる!」など,動画や実物を見ながら驚きの声があがっていました。宇都宮先生の「たまごのからは,お母さんの最後のプレゼントだね。」という言葉がとても印象的でした。こちらの幼虫さんも,温かく見守っていきます。

 どちらも,すくすく大きくなってね!!

図書館たんけんだん

画像1
画像2
画像3
 図書館司書の高木先生と久しぶりの再会です。今日は,本の住所をおさらいしてから,1年生に読み聞かせをする絵本を選びました。さあ,1年生が喜んでくれるように,たくさん練習しようね!楽しみですね♪♪

種をまいたよ

画像1
画像2
 理科では,これから「植物の育ち方」について学習します。
 今日は,宇都宮先生と一緒に,ヒマワリとホウセンカの種をまきました。どんな風に育っていくか,どんな色の花が咲くのか,どれくらいの高さまで育つのか…などなど,自分の研究テーマも決めました。
 友達と二人三脚で,無事に成長させるために毎日お世話しようね!

国語 きつつきの商売

 国語の学習で,「きつつきの商売」という物語文を使って勉強しています。文章から様子を想像して,音読に表したり,続きの場面を考えてお話を書いたりしました。
 とっても上手に音読できていました!自分で立てためあても達成できました。がんばりました!
画像1
画像2

しぜんのかんさつ〜植物&虫〜

 理科で,初めて観察なるものに挑戦しました。観察時のポイントを宇都宮先生と確認した後,運動場やカリヨン前で自然の観察を行いました。この前から使い始めた虫メガネを駆使して,色や形はもちろん,実際に触った感触やにおいなどもじっくり観察して,ワークシートに書き留めていました。
 理科はフィールドワークが命!全身を使って,楽しみながら理科の学習を進めてほしいと思います。
画像1画像2画像3

Hello!中山先生!!

画像1
画像2
 3年生の外国語活動も,今週からはじまりました。去年までは,担任の先生と一緒に勉強してきた英語も,今年は中山先生と一緒に学習を進めていきます。
 最初の1時間目は,世界の「こんにちは」の言い方を知りました。世界中の国旗を見て,どこの国かぱっと分かる子どもたち・・・(すごい!)ケニヤの「ジャンボ!」や,インドの「ナマステ」で盛り上がっていました。
 意欲的に学習に取り組んで,世界中の人たちとコミュニケーションがとれる力を身に着けていってほしいなと思います。

音楽も,はじまりました!

画像1
 3年生の音楽は,河村先生と一緒に学習をします。
 今日は,河村先生とはじめての音楽の授業でした。「友だち」を歌いました。
 3年生は,リコーダーの学習もはじまるし,楽しみですね。

初めての理科!

 学校が始まって2週間。いよいよ,本格的に3年生の学習が始まりました。3年生は,たくさん学習する教科が増えます。今週は,その中でも特に楽しみにしていた,理科の時間が始まりました。
 理科の勉強を教えてもらう宇都宮先生とあいさつをしてから,さっそくこの日は自然の観察に運動場へ飛び出しました。虫めがねの使い方を教わった後,教科書に載っている生き物や植物探しをしました。元気に運動場を走り回りながら,建物の壁沿いや花だんのすみっこまで,細かく観察をしていました。
 これからも,新しい教科をはじめ,3年生の学習に,意欲的に取り組んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp