京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up61
昨日:164
総数:850151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

あまい においがするよ!

画像1
画像2
画像3
玄関の生け花に,新たな秋の花が加わりました。また大きなカリンの実が落ちました。その実を箱に入れて,すてきな呼掛けをしています。それを見たこどもたちが「さわっていいの!」「におってみよ!」「あまいにおいがする」「梨みたい」と口々にカリンの実のにおいをかいでいました。秋のにおいの一つです。

お気に入りの本は みつかりましたか?

画像1
画像2
画像3
読書月間真っ最中の中,図書委員がおすすめする本が並んでいます。またスタンプカードやしおりなども作成して,全校のみんなに「本の楽しさ」を広めてくれています。学年によっておすすめの本が違います。「次はどんな本をよもうかな・・」たくさんの子どもたちが図書室に集まっています。

第4回御所南コミュニティが開催されました。

画像1
画像2
画像3
10月29日第4回の御所南コミュニティが開催されました。今年度から組織の変更を行い新しい取り組みを始めています。6つの部会では、子どもたちのたが楽しく参加できる企画を考え実行してもらっています。地域の方、保護者のみなさんが協力して企画を進めてもらっています。スクールコミュニティ委員会主催の御縁宝探しツアーや福祉部会の卓球バレー、まちづくり部会の府議会議場見学、図書館部会の読書週間の読み聞かせ等これからも楽しくためになる企画がたくさん行われます。たくさんの子どもたちに参加してほしいです。

避難訓練 命を守るために

画像1
画像2
画像3
 教室に,訓練用緊急地震速報の放送が鳴り響きました。避難訓練のスタートです。放送スピーカーから聞こえる地震で大きく揺れる音や,サイレンの音等で驚いた人も多かったかもしれません。今日は地震が起きた後,理科室から出火したために避難をするという訓練でした。みんなとても静かに並んで歩き真剣に取り組む様子が見られました。
 消防署から消防車と署員の方が来て下さり,消火活動や救助活動の様子も見せていただきました。初期消火は,教員の活動です。教員も非常時に備えて訓練しました。グランドの大いちょうに向けた消防署員さんによる放水訓練では,水しぶきの中にきれいな虹が見えていました。

水素自動車がやってきた! 御所南コミュニティ 「御所南エコクラブ」

画像1
画像2
画像3
 御所南コミュニティ学習支援部会主催の「御所南エコクラブ」がありました。参加した子ども達は,京エコロジーセンター環境ボランティアの方による電子紙芝居の読み聞かせで地球温暖化のお話を聴いたり,体験ブースでエコな発電システム(手回し発電や風力発電・水力発電など)の体験をしたりと,生き生きと活動していました。
 水素自動車への試乗もさせていただきました。運転席に乗りシートベルトを付けるとハンドルが自動的に動き,乗っている人の体の大きさに合わせてくれるシステムにはみんなとても驚いていました。CO2を出さないエコな車に乗って気分上々の子ども達でした。
 

秋 まっさかり!

画像1
画像2
 学校の玄関にはめずらしい秋の産物が飾られました。地域の方が子どもたちのために活けにきてくださいました。カリンの実の大きさに子どもたちもびっくり!のど飴にも使われていることを知ってさらにびっくり!!秋が真っ盛りです。

スポーツの秋

画像1
画像2
画像3
連日晴天が続いています。外で体を動かすことが気持ち良い季節です。たくさんの子どもたちが中間休みには外で遊んでいます。曜日、学年によって遊び場所は違いますが、元気に走り回っています。

朝の読み聞かせ 2年

画像1
画像2
画像3
 2年1組での読み聞かせの様子です。今日は「ともだちや」と「おなら」の2冊を読んでいただきました。お母さんの読み声にしっかり耳を傾け,絵本の世界に引き込まれていました。 
 読んでいただいた後,子ども達が感想を伝えていました。とても楽しい時間でした。

朝会の様子

画像1
 10月22日(月) 朝会がありました。学年の半分が過ぎたところで校長先生からみんなの運動会をはじめとするがんばりや,これから頑張ってほしいことのお話がありました。
 運動会ではどの学年もかっこいい姿を見せてくれていました。それが達成感となり,がんばることで得られる喜びが大きいことを子ども達も実感できたのではないでしょうか。校長先生のお話からこれから後半の期間に自分が頑張ることを考えることができたことと思います。

目で見て 考える授業

画像1
画像2
画像3
 今5年生の理科では「流れる水のはたらき」の学習をしています。実際に砂場に山を作り川を再現して,「流れる水の量がふえると,流れる水のはたらきは,どうなるのだろう」という課題をもって考えていました。机上の学習だけでなく「体験」を通してみんなで話し合う学習をすることで,より生活に密着した学習になっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp