京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:170
総数:849251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

もらって つながる いのち 2年

画像1
画像2
今日は、2年生で食育指導の一環として「もらって つながる いのち」の学習を行いました。栄養教諭と担任が一緒に授業を進めました。授業の様子を他校の栄養教諭も参観にこられ、授業終了後、授業の進め方等にいての検討会を持ちました。子どもたちは、「どうして、食事のあいさつするのか」を学習のめあてとして、そのわけを考えていきました。「生きた牛を殺して食べますか」ということについて自分の意見を出し合い、友達と話し合って行きました。食べる理由、食べない理由、まよっている訳を出し合い、命を頂くことの意味を考えました。

2年ふれあい「大切ないのち」

画像1画像2
ハリの穴くらいの小さな命から大きく成長してきた自分たち・・・誕生する時から,赤ちゃんの自分と,お母さんをはじめ,いろいろな人の頑張りや応援を受けて,生まれてここまで育ったことを学びました。 
足立病院の助産師さんや妊婦さんに来ていただき,お話を聞いたり,赤ちゃん人形を抱いたりして,命の誕生のすばらしさを学習することができました。府立医科大学の先生や学生の方々にも,支援していただきました。
これからもこのようにして生まれてきた「いのち」を大切にしてほしいと考えています。

おはなしを聞く会2年 (図書館部会)

画像1
画像2
画像3
今日は、2年生のお話をきく会が行われました。御所南コミュニティの図書館部会が企画をして頂いている取組です。今回のテーマは「スーパームーン」です。「月夜のみみずく」「月のぼうや」「夜空をみあげて」の3冊の本を読んでもらいました。また、「月のかがく」「月をみよう」「街角のジム」「月はどうしてできたか−ぐりむ童話−」等の本の紹介もしてもらいました。子どもたちは、にこにこ、わくわくしながらお話の世界にひたっていました。お話に合わせてつぶやいたり、わらったり、お話を読んで頂いている上岡さんに話しかけたりしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp