京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:173
総数:847316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

国語の授業研究会

画像1
画像2
国語の授業研究会を行いました。今回は4年生の授業で「ウナギのなぞを追って」の教材を使って興味を持ったところを紹介する学習です。本時は要約文の書き方についての指導について授業参観のあと教職員で話しあいました。最後に、京都女子大学の水戸部先生にから指導を頂きました。

モノづくりの殿堂を訪問しました 4年

画像1
画像2
画像3
4年生は、生き方探究館にある、ものづくりの殿堂での学習ととものづくり工房での工作を体験しに行きました。ものづくりの殿堂では、京都がは発祥の様々な企業の製品や、それらの製品をつくる会社がどのようにできてきたのかを探りました。また、工房では、実際にものづくり(LEDと抵抗を使ったもの)に挑戦をしました。

広げよう あたたかい心で(4年)

画像1
画像2
4年生では、総合コミュニティ「ふれあい」で「広げよう あたたかい心で」の学習を行っています。障がいある人が、生活するえでの課題や課題を解決するための工夫や努力等のお話を聞き、バリアフリーの必要性等について考えを深めていきたいと思っています。今日は、京都の車いす駅伝チームの選手に来ていただき車いす駅伝のことや、車いすで生活している様子、その中での工夫や努力についての話を聞きました。

琵琶湖疏水ラリー

画像1
画像2
画像3
4年生は、社会科で学習する琵琶湖疏水の見学に行きました。琵琶湖疏水を造った田邉朔朗の像やインクライン、水路閣等を見学し、疏水の流れに沿って学校まで歩いて帰ってきます。インクラインや発電所では、自分たちが予想していたよりも規模の大きな施設に驚いていました。「どんなふうにして、こんな施設を作ったのかな?」新たな疑問も生まれていました

■■■ 北観音山・南観音山の曳初をさせていただきました! ■■■

 学習を重ねてきた祇園祭に実際に触れる機会として,観音山・南観音山の曳初(ひきぞめ)をさせていただきました。
 道中,山建(やまたて)中の鈴鹿山や浄妙山,八幡山を目にし,とうとう巨大な北観音山・南観音山が眼前に現われました。
「エンヤラヤー!」
 掛け声とともに綱を引くと山が動き出し,児童は歓声をあげていました。
画像1
画像2
画像3

◇◇ 祇園祭の様子を思いながら絵にしました ◇◇

 祇園祭について学習を進めている4年生のために,画家の方たちが絵の指導に来てくださいました。

 子どもたちは,これまで学習した祇園祭の様子を思い,絵に表していきました。

 作品は下記の通り展示されます。ぜひ足をお運びください。

2017祇園祭児童画展
7月14日(金)〜24日(月)(18日は休館)
午前10時〜午後5時
明倫ビル2階(染・清流館ビル。京都芸術センター北隣)
画像1
画像2

◎ 力を合わせて 縄絡み! ◎

 4年生児童は,祇園祭についての学習の一環として,グループ学習を行いました。

 一方のグループは,菊水鉾を建てておられる竹田工務店の方に来ていただき,直接,縄がらみについてのお話を聞き,技を疑似体験しました。縄絡みは,釘を1本も使わずに,わら縄だけで大木を組み立てる技で,毎年鉾建てで用いられます。祭の安全を思いながら作業を進めておられることなど,子どもたちは感心しながら,お話を聞いていました。

 もう一方のグループは,京都市歴史資料館を訪問し,復活する鷹山について展示とお話から学び,復活にかける熱い思いを感じ取りました。

 間もなく祇園祭の7月を迎え,興味・関心がいよいよ高まり,学習も深まっていくことと考えます。
画像1
画像2

みさきの家3日目その6

画像1
午後4時半,4年生が無事帰校し,疲れてはいるものの元気な姿を見せました。
小学校に戻り,帰校式です。

司会の言葉にみんなが答えます。
「楽しかったですか?」
「はい!」

がんばり,楽しんだ3日間でした。宿泊学習を支えてくれた方々に感謝するとともに,みさきの家で学んだことをこれからの生活に生かしていくことを胸に,下校しました。

お家の方とたくさんの話をし,まずはゆっくり休んで体を休めてほしいと考えます。

大勢の保護者の方のお出迎え,ありがとうございました。

みさきの家3日目その5

画像1
画像2
お昼ご飯はカツカレーを食べました。

川や海に住むたくさんの生き物を追いかけて,広い水族館を堪能しました。

「浸けてみて?」
「こちょばい!」

ドクターフィッシュの所では,何十分間も飽きることなく手をつついてもらっていました。

13時45分に鳥羽水族館を出発し,一路京都へ向かいます。

みさきの家3日目その4

画像1
画像2
画像3
お楽しみの鳥羽水族館に到着しました!

グループごとに散策です。

「わあー!」

賑やかにアシカショーを見たり,早めのお昼ご飯を食べたりしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp