京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:165
総数:846915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

音楽部 演奏会

画像1
画像2
3月19日の放課後,部活動音楽部の今年度最後の演奏会がありました。日頃の練習の成果をたくさんの人に聴いてもらいました。ハンドベルとトーンチャイムのやさしい音色,迫力ある合奏,美しい歌声の合唱など 心地よい音がホールに響いていました。聴いている人と演奏している人の一体感がとてもよかったです。

かがやき集会(6年生を送る会)

 3月2日(金)5校時に体育館でかがやき集会(6年生を送る会)が行われました。1年生と手をつないでの入場で始まり,全員合唱「この星に生まれて」,その後各学年から次々に言葉や歌の贈り物がありました。
 1年間の表現活動の集大成であった今回のかがやき集会はこの1年間の表現力の大きな成長が感じらたことはもちろん,心がこもったあたたかい集会になりました。
画像1画像2画像3

リトミックを楽しもう

2月28日(火)3月1日(木)に芸術部会の2年生の授業「リトミック」が音楽室で行われました。みんなでそろうと楽しいことや,体の動きとリズムがあった時は気持ちがよいことなどを学ぶことができました。
画像1画像2

春を表現しよう

画像1画像2
2月28日(火)に芸術部会の3年生の授業「春を表現しよう」が体育館でおこなわれました。割り箸と色紙でつくった花を持ち,「春の小川」の曲に合わせて踊りで春を表現しました。

レッツプレイバレーボール

2月25日(土)に御所南コミュニティ野外活動・スポーツ部会のレッツ・プレイ・バレーボールが行われました。毎年恒例のこの取組みに1年生から6年生,およそ120名が参加しました。コーチとして京都産業大学の女子バレーボール部の方が10人来てくれました。
画像1
画像2

ものづくり名人をたずねよう

画像1
2月25日(土)に御所南コミュニティ文化部会の「ものづくり名人をたずねよう」がありました。今回は2つのコースに分かれました。1つコースは,世界遺産の金閣寺の金箔の維持と修復をしている職人さんをお招きして,スライドや材料を見せてもらいながらお話を聞きました。もう1つのコースは昔ながらの手作りの京あめを作っているお店を訪ねて,熟練の職人さんが手作業で製作される様子を間近で見せてもらいました。
画像2

ようこそ 20歳の先輩

画像1
画像2
2月24日(金)に4年生の二分の一成人式の学習に御所南小学校を卒業した二十歳の先輩が6人来てくれました。人はそれぞれ小学校時代に心に残っていること,小学校を卒業してからがんばってきたこと,これからの自分の夢について熱く語ってくれました。

体を動かそう

画像1画像2
御所南コミュニティ「健康安全部会」の取組として体育館で「体を動かそう」の取り組みを行いました。低学年の部と高学年の部に分かれて行い,120人近い子どもたちが参加しました。多くの保護者ボランティアの方々の協力を得て,フラフープリレーと新聞ダッシュ,家族ゲームをしました。いずれの競技も他学年の子どもたちが協力しながら大いに盛り上がり,体育館に子どもたちの楽しそうな声が響き渡っていました。汗をいっぱいかいて体を動かし,すがすがしい表情が見られました。

就学前子育て講座が開催されました

画像1
2月9日に新一年生の保護者を対象に,就学前子育て講座を行いました。本校で力を入れている読書についてのお話を伺いました。小学校いはいるまでに本に興味をもれるような読聞かせの方法等いついてお話頂きました。

避難訓練を行いました

画像1画像2
本日17日に,1年生〜5年生,7組で避難訓練を行いました。激しい地震のあと,プレハブの給食室から出火という設定で行いました。運動場に避難できないので,第二運動場に非難することになります。子どもたちは,口をハンカチで押さえたりしながら静かに移動していました。真剣に取り組んでいるのがよく伝わってきました。第二運動場に整列したあと,校長先生のお話を聞きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp