京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:214
総数:852032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

1050枚のトンカツ

今日はトンカツの日。豚肉1枚ずつに衣をつけて油で揚げ、ソースも手作りしています。
子どもたちはとても楽しみにしていました。
1年生は毎日栄養クイズをしているので、難しい問題も「かーんたん!」と、よくわかるようになりました。
画像1
画像2
画像3

大きくなったら もっと食べられるぞ!

給食は、成長に合わせて低学年・中学年・高学年の量が決められています。
今日は、1年生の教室訪問でこのお話をしました。
「1年生と6年生は同じ量のグラタンを食べていると思う?」
「ちがうよ。」「だって6年生の方が体が大きいから。」

そこで、子どもたちに3段階のおかずの量を見せて回りました。
「すごい、5.6年生は多いね。」「全然量がちがうよ。」
興味しんしんの様子で、おかずの見本を見ていました。

「早く大きくなりたーい。」という声も聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

給食週間 たくさんのありがとう

子どもたちが給食のメッセージを書き、画用紙にまとめました。
「いつもおいしい給食ありがとうございます。」「寒いけれどお仕事頑張ってください。」という温かい言葉と共に給食調理員さんに手渡してくれました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp