京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:165
総数:846924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

1年生より 保護者の方へ

●配布物
本日の学習相談日に配布したものです。持ち帰った封筒の中身をご確認ください。

・学習課題
・学年だより(はじめのいっぽ)
 1年生学年だより5月26日その1
 1年生学年だより5月26日その2

・学校からの配布プリント2枚
(・生活科の教科書)…預かっていた人

●来週の登校日について
1年生の来週の登校日は,6月1日(月),2日(火),4日(木)です。
3日,5日は家庭学習となります。
詳しくは,本日配布した,学年だよりをご覧ください。

●音楽の課題について
教科書に載っている曲を,下のサイトから,聴いていただくことができます。ぜひ,ご
ご活用ください。

1年生音楽 http://www.kyogei.co.jp/homestudy/
※自宅学習支援コンテンツでは,音楽の教科書にある曲を聴くことができます。

1年生より☆★学習相談日(2回目)の様子★☆

 25日は2回目の学習相談日でした。前回よりもたくさんの子どもたちの顔を見ることができました。学校が再開され,みんながそろって学習する日を,楽しみにしています。
今日は,先日植えたアサガオの水やりをしました。子どもたちは,「わぁ,もう芽が出てる。」「葉っぱがハートの形をしているよ。」とアサガオに顔を近づけながら見ていました。学校が始まったら,しっかり観察をしていきたいと思います。
 そのほかにも,学校の中を少し探検しました。「なんで,○○があるのかな。」「○○は何につかうのかな。」と探検した場所を興味深そうに見ていました。

画像1
画像2
画像3

1年生より ☆★1年生の学習相談日について★☆

 1年生の次回の学習相談日は,来週の25日(月)を予定しております。今週と同様,生活科や算数科の学習に取り組み,集団下校をする予定でいます。詳しくは,学年だよりをご覧ください。なお,印刷した学年だよりを学校の玄関にも置いてあります。

 1年生学年だより5月21日

 学習相談日では,短時間でできるだけ多くの児童と関わる時間を大切にしたいと思っております。そのため,下校に関することや緊急を要する連絡以外にもご質問などありましたら,事前に学校までお知らせください。ご協力をお願い致します。


1ねんせいのみなさんへ

 1ねんせいの みなさん,こんしゅうの かだいは すすんでいますか。らいしゅうの がくしゅうそうだんびは,がっこうの なかの いろいろな ばしょを たんけんしようと おもっています。たんけんしに いく ばしょを すこしだけ しょうかいします。どんな ばしょかは いってみての おたのしみ…!!

画像1
画像2

1年生より ☆★次回の学習相談日について★☆

次回の学習相談日は25日(月)を予定しております。前回と同様,児童のみなさんは8時30分までに登校してください。持ち物は,
1. 18日に配布した課題
2. 筆箱,うわぐつ,連絡帳,連絡袋,ハンカチ,ティッシュ
3. 健康観察カード
4. マスク(付けて,登校してきてください)
5. 水筒
6. 4月8日に配布した提出書類(提出がまだのご家庭)
7. ペットボトル(アサガオの水やり用)
です。ペットボトルには油性ペンで見えるところに名前をご記入ください。(写真を参考にしてください)25日(月)学習相談日の内容については,ホームページ等でお知らせします。

〜保護者のみなさまへ〜
 課題への取組にご協力いただきまして,ありがとうございます。課題について,ご質問などがありましたら,いつでも学校までご連絡ください。
 課題は,毎日少しずつ,取り組めるようにと課題に簡単な計画表をつけています。毎日,この通りに進めることは難しいこともあると思いますが,この表も活用していただきながら,お子たちが,学校再開に向けて,生活リズムを取り戻し,元気に学校生活が送れますようにご協力をお願いいたします。
 学校からの連絡については,ホームページやメール配信でお知らせをしております。なお,ホームページに載せています配布プリント(学年だより等)は,学校玄関にも,置いておりますので,お買い物やお散歩の途中などにお立ち寄りください。

画像1

1年生より ☆★学習相談日の様子★☆

5月18日は,1年生の学習相談日でした。登校した子どもたちは,久しぶりの学校に少し緊張しながらも,たくさんの笑顔を見せてくれました。今日は,算数科でプリント勉強をしたり,生活科でアサガオのタネを植えたりしました。次に学校に登校した時には,しっかりお水をあげたり観察したりしてお世話をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生より ☆★がっこうの もじ たんけん★☆

画像1
かだいの なかには もじをかく おべんきょうも ありますね。せんせいは がっこうで もじを さがしてみました。

がっこうの いろいろな ばしょに もじを みつけました。また,とうこうしたときに みんなで たしかめましょうね。そして,おうちのなかでも いろいろと もじを さがしてみてください。

わかったら せんせいにも おしえてね!!

画像2

1年生より ☆★ ずがこうさく「かきたいもの なあに」★☆

 せんせいたちも,パスをつかって すきなものを かいてみました。

 なにを かいたか わかりますか。また,じぶんの たんにんの せんせいが かいたものは どれでしょう。せいかいは,がっこうに とうこうしたときに つたえますね。

 みんなも じぶんの すきな かたちや いろを つかって かいてみましょう。みんなが かいた えを みるのを たのしみに しています。

画像1

1年生より ☆★えんぴつと なかよく なれたかな。★☆

 1ねんせいの みなさん,げんきに すごしていますか。
 1ねんせいの せんせいたちは みんな げんきいっぱいです。

 かだいは,すすんでいますか。ひとつ ひとつ ていねいに とりくんでくださいね。

もじを かくときには,「えんぴつの もちかた」に きをつけて,「ただしい しせい」で かけているか,かくにんをしてくださいね。
画像1
画像2

1年生より  ★すてきな ぷれぜんとが とどきました★

1ねんせいの みなさん,げんきに すごしていますか。
 きょうは,はんそででも すごせるぐらい あたたかいですね。
 きょう,2ねんせいの せんせいから 1ねんせいのみんなに すてきな ぷれぜんとを もらいました。なかには,2ねんせいの おにいさんや おねえさんが,1ねんせいのときに そだてた あさがおの たねが はいっていました!!みんなが とうこうしたしたら,せいかつかで そだてたいなと おもっています。

あさがおのたねは,5がつ7にち(なのか)か 8にち(ようか)に おうちに とどけます。みんな たのしみに していてくださいね。

たねの かんさつ(→7日からの課題に出しています)が おわったら,おうちで そだててみてください。
(学校で育てるあさがおの種は,別で用意しています。)

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp