京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:165
総数:846915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

2年 稲刈り 3

画像1
画像2
 稲刈りの後は、待ちに待ったお弁当タイムです。

おうちの方に作っていただいたお弁当を大原学舎の中で食べています。

 今日はとても暑いので、お部屋の中で体をゆっくりと休めながら食べることができました。

食後は、広いグラウンドで虫とりをしたりおにごっこをしたりと、のんびり過ごしていました。


2年 稲刈り 2

画像1
画像2
画像3
 稲刈りが始まりました。

やり方を丁寧に教えていただき、自分で鎌を使って刈り取ります。

怖がらずにうまくできるかな・・。



2年 稲刈り 大原へ 1

画像1
画像2
画像3
 2年生は稲刈りに行っています。

気持ちの良い青空が広がり、自然豊かな大原に着きました。

龍池財団大原学舎にお世話になっております。

地域の方々もお手伝いに駆けつけてくださいました。

田んぼの先生 中辻さんのお話を聴き、いよいよこれから稲刈りが始まります。

5年 山の家 11

画像1
画像2
 2日間の活動を終え、山の家での退所式を行いました。

所員の皆さんに2日間のお礼を伝え、たくさんの思い出を抱えながら、自然豊かな花背に別れを告げました。


 子ども達を乗せたバスは予定通り14時30分に山の家を出発しております。

今のところ帰校も予定通り16時頃かと思います。

 

5年生 山の家 10

画像1
画像2
画像3
手作りのレトルトカレー作りです。
「火おこし」で起こした火をろうそくに移し,今度は,薪に火を移します。
どのように薪を組んだら燃えやすいかな?
考えて組んでいきます。
昨日のキャンプファイヤーがヒントになるのではないでしょうか。
スムーズに火がついたグループもあれば,新聞紙だけが燃えて,なかなか木に燃え移らないグループなどなど・・・これも勉強ですね。

5年 山の家 9

画像1
画像2
 火おこしの活動が始まりました。

グループで協力しながら、何度も何度も繰り返し火おこし器を上下させていきます。

火がついたグループからは大きな歓声が上がっていました。

苦労してやっとつけることができた大切な火・・・。

貴重な体験がまた一つ増えましたね。






5年 山の家 8

画像1
画像2
画像3
今朝の朝食は、みんなが楽しみにしていた

パックドックです。

焼き加減などを工夫しながら作りました。

美味しい手作り朝食に元気をもらって

今日の活動を大いに楽しんでいきます。


5年 山の家 2日目 7

画像1
画像2
画像3
おはようございます。今朝の山の家は,気温も低めで涼しい朝を迎えています。5年生は,朝の支度を終え,全員元気に朝の集いに参加しました。この後,朝食のパックドック作りのために野外炊事場に向かいます。今日は,火起こし,昼食のカレーライスの準備等の活動など,一日,野外炊事場で過ごすことになります。


5年 山の家 6

画像1
画像2
画像3
 日もすっかり落ち、花背に夜が訪れました。

いよいよ今日のメインイベント キャンプファイヤーの時間です。

花背の山の女神が訪れ、5年生にあたたかい炎を届けてくださいました。

炎を囲みながら今日1日のことを思いめぐらせ仲間との大切な時を過ごしています。


明日も素敵な1日になりますように。

これで本日のホームページへのアップは終了させていただきます。


5年 山の家 5

画像1
画像2
 夕食の時間になりました。

お風呂も済ませてすっきりした子ども達、夕食もしっかり食べています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp