京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up784
昨日:838
総数:846721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

京都の音色がやってきた

画像1
画像2
画像3
4年生のコミュニティかがやきの学習「わたしたちの祇園祭」で,南観音山の方々にきていただきました。体育館でお囃子の音色が響き渡ると,なぜか心がざわざわとうれしくなりました。お囃子の紹介,そして長い歴史の中で守り続けている人々の熱い思いや願いについてお話をいただきました。「なぜ杉なのか。」「くぎはつかわないって本当ですか。」など子どもたちは質問をしていました。この学習を通して,地域の人々が本気で守り本気で愛している京都の祭に携わる人々の思い願いをしって,この地域をそしてこの京都を愛する子どもたちに育ってほしいと思いました。

3年生が楽しませます!!

画像1
画像2
画像3
中間休みに,3年生が1年生のために絵本の読み聞かせをしてくれています。「1年生喜ぶかな。」「もっと気持ちを込めて読もう。」「この本,気に入ってくれるかな・・」などと1年生を思いやりながら読み聞かせをしてくれました。この日のためにグループで練習もして質問にもどんどん答える3年生は,たのもしい頼りになる姿でした。

たねが・・・!たまごが・・・!

画像1画像2
 ヒマワリやホウセンカのたねがすくすく成長しています。くきがひょろひょろ伸びてきたので,大きな花だんに植え替えることにしました。宇都宮先生と一緒に,花だんの土を耕しました。たくさんの虫にびっくりもしながら,多くの有志がお手伝いをしてくれました。どのように育っていくか,また見守っていこうと思います。
 また,モンシロチョウのたまごも孵化(ふか)しました!「たまごって実は透明だったんだ!」や,「たまごのからを食べてる!」など,動画や実物を見ながら驚きの声があがっていました。宇都宮先生の「たまごのからは,お母さんの最後のプレゼントだね。」という言葉がとても印象的でした。こちらの幼虫さんも,温かく見守っていきます。

 どちらも,すくすく大きくなってね!!

手作りのルーはおいしいね

今日の給食はチキンカレーでした。
給食のカレーは手作りのルーがみりょくです。
バターと小麦粉を炒めて,はじめは白かったルーが,時間とともに茶色く変化していけば完成です。
お肉や野菜とルーをじっくりと煮込んで,まろやかなカレーができあがりました。
今日もごちそうさまでした!
画像1
画像2
画像3

大豆がふっくら炊けました

今日の給食にポークビーンズが登場しました。
大豆は乾燥した状態のものが給食室に届き,朝からじっくりと炊きます。
給食室前に乾燥大豆とふっくら炊けた大豆を掲示したところ,「こんなにふくらむのか!!」と先生も子どもたちも驚いていました。
大豆がやわらかく,トマトがまろやかに煮込まれていて大好評でした。
画像1
画像2

図書館たんけんだん

画像1
画像2
画像3
 図書館司書の高木先生と久しぶりの再会です。今日は,本の住所をおさらいしてから,1年生に読み聞かせをする絵本を選びました。さあ,1年生が喜んでくれるように,たくさん練習しようね!楽しみですね♪♪

6年生修学旅行 11

画像1
画像2
画像3
リトルワールドでの活動スナップです。

6年修学旅行 10

画像1
画像2
画像3
2日目の活動は愛知県犬山市にある「リトルワールド」の見学です。
世界各国の建築物をはじめ,食べ物や民族衣装などの文化を学ぶことができる施設です。

グループごとに計画を立てて,回っていきます。
まるで世界一周旅行に来たみたいですね。

6年修学旅行 9

画像1
画像2
朝食後,退館式を行いました。
1泊お世話になったホテルの方に,お礼の気持ちを伝えることができました。

このあとはしばらくバスに揺られ,リトルワールドに向かいます。

6年修学旅行 8

画像1
画像2
おはようございます。

修学旅行に行っている6年生は,全員元気に2日目の朝を迎えています。
朝食をいただき,1日のエネルギーをチャージ!

2日目はリトルワールドでの活動です。
雨の予報は出ていますが,活動がうまく進められることを願っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp