京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up146
昨日:812
総数:846895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

5・6年生のみなさんへ

 5・6年生のみなさんこんにちは。
 学校が再開するその日に向けて,それぞれの場所でみなさんと共に総合コミュニテイ「かがやき」の学習を進めています。

 これまでのみなさんのワークシートを見ると,よく考えたり調べたり,可能な範囲で家族や友だちと交流したりなど,一生懸命学習に向かっている様子がよく分かり,先生たちもうれしく感じています。

 下記に新たなワークシートを3枚載せています。ワークシートの流れにそって,考えたりまとめたりしていきましょう。 

 今思うことワークシート3
⇒友だちの考えを読み取り,図に整理します。

 今思うことワークシート4
⇒自分の考えの根拠となるような資料を集めます。

 今思うことワークシート5
⇒これまでの学習について,自分の考えをまとめます。

 6月1日(月)以降の学校再開時に提出をしてください。
 (最初に登校する日に提出しましょう。)

5年生より  パート16

5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
先生達はみんな元気に過ごしていますよ。

先週にお家へ届けた課題は進んでいますか?
毎日の学習の計画を立て,コツコツと取り組むようにしましょう。

休校の延長に伴い,5月24日(日)までの課題を掲載します。学校が再開されたら学習の中で使っていきますので,計画的に学習を進めるようにしていきましょう。

5年生 5月15日(金)課題について

全ての教科,5年生で学習する新しい学習です。
教科書等を参考にして,学習に取り組んで下さいね。

5年生国語 ☆ 漢字ノート p18「応」まで
5年生国語 ☆『漢字の成り立ち』 1枚
5年生社会 ☆『国土の地形の特色』 2枚
5年生算数 ☆『体積』 1〜6
5年生算数  『体積』 答え
5年生理科 ☆『植物の発芽と成長』 1〜3
5年生理科  『植物の発芽と成長』 答え
5年生音楽 ☆『こいのぼり』 2枚
※音楽の学習参考資料
   https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/01/
 上記のページで教科書の曲を聞くことができますので,
 学習に活用して下さい。

5年生 ☆ 毎日プリント
5年生 ☆ 家庭学習 時間割表 5月18日〜22日
    ☆ 総合コミュニティかがやき
         「今思うこと」ワークシート3 1枚
     ※ かがやきの課題は,
        18日(月)にHPに掲載します。

ホームページに掲載されているデータをお家で印刷して活用して下さい。データが印刷できなければ,同じプリントが御所南小学校の玄関に置いておりますので,取りに来てください。それも難しい場合はポストインしますので,学校までご連絡ください。

4年生より〜その7〜

 5月18日(月)〜24(日)までの4年生家庭学習課題をお知らせします。

 4年生家庭学習課題5/18〜24 

 ※課題ワークシートは18日(月)にホームページ上に掲載すると同時に御所南小学校玄関前にも置かせていただきます。

4年生より〜その6〜

画像1
画像2
 4年生のみなさん,家庭学習に,わくわくした気持ちで楽しく取り組めていますか。

 算数科「角とその大きさ」では分度器を使って正しく角の大きさをはかります。正しく角の大きさをはかることができると,たくさんの人の役に立つことができます。

 例えばあなたがケーキ屋さんになったとします。ケーキを切り分けたとき,角の大きさが,ばらばらだとどうでしょうか?大きさのちがうケーキを売ることになってしまいますよね。

 他にも角の大きさを正しくはかることが身の周りでどのように使われているのかをさがしてみると,より学習が楽しくなりますよ。ほら,そこにも,あそこにも!
 

【6年】5月18日以降の学習相談日等について

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配を頂いております,お子たちの学習面等での5月18日以降の取組について,教育委員会から示された方針も踏まえ,お知らせさせていただきますので,以下のリンクよりご覧ください。

 【6年】学習相談日等のお知らせ

 【6年】学習相談日参加確認用紙

 特例預かり申請書

 6年生学年だより5月14日

 KBS京都「がんばれ京都の子どもたち」番組表
 家庭学習支援コンテンツ

【1〜5年】5月18日以降の学習相談日等について

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配を頂いております,お子たちの学習面等での5月18日以降の取組について,教育委員会から示された方針も踏まえ,お知らせさせていただきますので,以下のリンクよりご覧ください。

 【1〜5年】学習相談日等のお知らせ

 特例預かり申請書

 6組学級だより5月14日 
 1年生学年だより5月14日
 2年生学年だより5月14日
 3年生学年だより5月14日
 4年生学年だより5月14日
 5年生学年だより5月14日

 KBS京都「がんばれ京都の子どもたち」番組表
 家庭学習支援コンテンツ
 

6年生より その11

6年生のみなさんへ 5月13日(2)

今日も汗ばむ陽気になりましたね。きれいな青い空と,鮮やかな緑色の若葉がまぶしいです。
さて,今日は先生方におすすめの本を聞いてみました。
まず,島内先生にインタビュー。

Q 島内先生のおすすめの1冊は何ですか。
A 「重松清」の「くちぶえ番長」です。

Q どうしてその本が,おすすめですか。
A 「重松清」という作家の本が好きだからです。「重松清」の作品は,感情の奥深いところに響いてきます。感情が揺さぶられるところが,とてもおもしろいです。

Q そうなのですね。では,「重松清」の作品の中でも,どうして「くちぶえ番長」が好きなのですか。
A 出てくる登場人物が,とても素敵だからです。「こんな風に生きられたらいいな」と思うような,まっすぐな生き方をしている登場人物が出てきます。わたしもそんな風になれたら…と思います。

Q 登場人物に共感するのですね。私も読んでみたいと思います。ところで,島内先生はどんなときに読書をしますか。
A 寝る前に読むことが多いです。ほっこりと心がいやされる本を読みます。

Q いい気持ちで寝られそうですね!島内先生,最後に6年生のみなさんへメッセージをお願いします。
A 日常で体験できないことが,読書では体験できます。読みながらいろいろ想像をふくらませるのが読書のおもしろさだと思います。みなさんも,ぜひ本の世界を楽しんでください!

画像1

6年生より その10

6年生のみなさんへ 5月13日(1)

次は,本間先生にインタビュー!

Q 本間先生が6年生におすすめしたい本は何ですか。
A アニメ「ちびまるこちゃん」の作者,「さくらももこ」のエッセーです。ここにあるのは,全部自分の本です。(写真参照)

Q いつ頃読んだ本なのですか。
A 学生の頃,確か中学生くらいに読みました。アニメ「ちびまるこちゃん」の裏側のエピソードがあいてあったり,そこでは描かれない「さくらももこ」の子供時代のことが書いてあったりします。

Q 中学生くらいに読まれたのですね。では,どうしてこの本がおすすめなのですか。
A 「さくらももこ」の子供時代と,自分の子供時代とを比べながら読むのがとてもおもしろいからです。そうそう,小学生のとき,自分もこうだった!と思うようなことがたくさんあります。きっと,6年生のみなさんも,読んでみるとそう思うところがたくさんありますよ。

Q 自分の子供時代を思い出すのですね。本間先生は,どんな子どもだったのですか?
A それは,秘密です(笑)想像にお任せします。

Q 本間先生,ありがとうございました。最後に6年生のみなさんへメッセージをお願いします。
A 登場人物と自分を比べながら読むと,共感できるところ,似ているところ,自分と違ってびっくりするところなど,いろいろな発見がありますよ。「さくらももこ」のエッセーは,親しみやすい文章で書いてあるので,みなさんも読んでみてください!教室に置いています!!では,次回のインタビューもお楽しみに!

画像1

スクールカウンセラーより

スクールカウンセラーだよりをお届けします。
下のリンクより,おたよりを開いてください。

児童のみなさんへ

保護者の皆さまへ

今年度のカウンセリングにつきましては,昨年度と同様,毎週金曜日に行っていきます。
休業期間が明けてからの実施となりますが,それまでにご相談がある場合は学校までお問合せください。

3年生より その7

3年生のみなさんへ 5月13日(水)パート2

◇◆◇◆やってみよう!!◆◇◆◇(時間に余裕のある人は挑戦してみましょう。)
(1)読書ノート
 □ p3「1年間の読書のめあてをきめよう」

(2)国語(音読)
   お手本の朗読音声を聴いて,一緒に読んでみよう!
 □ p12〜13「どきん」谷川俊太郎
 □ p16〜25「きつつきの商売」林原玉枝
 □ p36〜37春のくらし「みどり」内田麟太郎
 □ p48〜49「言葉で遊ぼう」小野恭靖
 □ p50〜55「こまを楽しむ」安藤正樹

 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

(3)音楽
 □ 「友だち」「ドレミで歌おう」「春の小川」「海風きって」「茶つみ」
   お手本の音楽を聴いて,一緒に歌ったり,けんばんハーモニカで演奏したりしよう!
 □ 【ビデオで学習をしよう】
  ・p7 リズムでなかよくなろう
  ・p8 指くぐりと指またぎ
     (♪「ドレミで歌おう」)
  ・p9 音符の書き方
  ・p9 ト音記号の書き方

 https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp