京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:165
総数:846934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

1年生より その5

 1ねんせいの みなさん,げんきに すごしていますか?
ただしい えんぴつの もちかたが,できるように なりましたか?
ただしい もちかたで,ちゃれんじぷりんと2にも ちょうせんしてみて くださいね。

 さて,がっこうの おやすみの あいだに,せんせいたちから みんなへ,がんばってほしい みっしょんを かんがえました。がっこうが おやすみの あいだに,ちゃれんじ してみてください。

みっしょん1…あいさつ!
「おはようございます。」「さようなら。」「いただきます。」「ごちそうさまでした。」ほかにも どんな あいさつが あるかな。ともだちや せんせいに,じぶんから げんきに いえると すてきですね。

みっしょん2…おへんじ!
「○○さん。」と よばれたら,てを ぴんと のばして,「はい。」と げんきよく あいさつ できるように しましょう。

みっしょん3…なふだの つけはずし!
がっこうでは,なふだを つけたり,はずしたり します。がっこうが はじまった ときに,すぐに できるように,おうちにある あんぜんぴんで れんしゅうを しておきましょう。

みっしょん4…もちもののようい!
らんどせるに,きょうかしょを いれたり,だしたりする れんしゅうを しましょう。

みっしょん5…ふくをたたむ!
しんたいそくていや,たいいくの とき,たいそうふくに きがえた あと,じぶんの ふくが たためるように れんしゅうしましょう。

 さあ,おやすみの あいだに みっしょんが くりあ できるかな?おうちの ひとと がんばってみて くださいね。

http://www.nhk.or.jp/tokkatsu/dekita/

1年生より その4

みなさん,おうちで げんきに すごしていますか?せんしゅうの もんだいの こたえは 「しょくいんしつ」でした!すいりは あたったかな?
きょうの もんだいです。ごしょみなみしょうがっこうには,4わの うさぎさんが います。きっと,うさぎさんも,みんなの にゅうがくを たのしみに していたと おもいます。
さて,ここで くいずです! つぎの 5つの うさぎさんの なまえの なかで,ないものは つぎのうち どれでしょうか。

1 ちるの
2 もなか
3 ここあ
4 くっきー
5 ぷりん

こたえは…らいしゅうに はっぴょうします!なまえを しっかり おぼえてきてね!

画像1
画像2
画像3

1年生より その3

臨時休校の中,ご家庭では感染防止に努めておられることと思います。今後も手洗いうがいや,できる限り人混みや人との接触をさけるなどを続け,子どもたちが元気に学習を再開できるよう,ご家庭でもご協力をお願いします。

休校中の家庭学習について
「ちゃれんじぷりんと2」を用意していますので,ご活用ください。前回と同じく,下記から印刷してお使いください。同じものを学校の玄関にもおいておきます。

 ちゃれんじぷりんと2

家庭学習コンテンツのご案内

 自主学習に活用できる教材やインターネット上で利用可能なコンテンツを紹介します。どうぞご活用ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="104177">家庭学習応援コンテンツ</swa:ContentLink>
 
 <swa:ContentLink type="doc" item="104178">家庭学習コンテンツ2</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="104179">家庭学習コンテンツ3</swa:ContentLink>

5年生より パート5

 みんなが書いてくれた自己紹介カード。先生たちも楽しく見させてもらっています。(まだできていない人は,学校が再開してから完成させましょうね) 

 「高学年としてさらにレベルアップしていくぞ!」「校舎内最高学年として頑張っていくぞ!」みなさんの意欲が感じられ先生たちはとても頼もしい気持ちでいます。

 学校の中で,みんなのその思いが存分に発揮できる日が早く来ますように…。
画像1
画像2

5年生より パート4

画像1
画像2
画像3
 4月17日(金)今日の天気は晴れ。すがすがしいですね。空を見上げてみると,薄くて白い雲が少し広がっています。
 ちなみに雨が降る予定の明日18日(土)は,どれくらいの雲が,どのような色の雲が広がっているのでしょうか。そもそも天気の変化と雲のようすは関係しているのでしょうか…。
 
 理科では,「天気の変化」という学習を進めます。気分転換に空を見上げて,雲の様子を見てみると何か発見があるかもしれません。ぜひ観察してみましょう!分かったことを自主学習ノートにまとめるのも良いですね。

5年生より パート3

 5年生のみなさん。休校期間中どのように過ごしていますか?なかなか外に出ることも難しい状態ですが,時には体を動かすことで心がリフレッシュできますね。
 
 先生たちも,定期的に体を動かしながら,お仕事に励んでいますよ。
 
 
画像1
画像2
画像3

5年生より パート2

 5年生のみなさん。8日(水)に配布した教科書は,もう名前を書いたり中身の確認をしたりしましたよね…?
 写真は5年生担任のM下先生が日曜日に食べたおやつの栄養成分表示です。仮にこのおやつを10箱食べたとすると,たんぱく質は何グラムになりますか?炭水化物は何グラムになりますか?10倍すると小数点はどのように動くのでしょうか…?

 5年生の算数は「整数と小数」の学習から始まります。私たちの身の回りにあるたくさんの「小数」にもたくさん触れてみてください。
画像1

5年生より パート1

 5年生のみなさんこんにちは。
 臨時休業に入り1週間が経ちました。5年生のみなさんは,変わらず元気に過ごしていますか?
 いつもならにぎやかな教室も,みんながいないとさみしい空間です。そんな中でも先生たちは,再開後の授業の準備を進めたり,教室環境を整えたりしながら過ごしています。みなさんと一日も早く御所南小学校で笑い合える日が来ることを願って…。
 
 さて,昨日みなさんのお家にも届けましたが,下記に今後の課題を掲載しています。お便りをよく読んで,一つ一つ丁寧に取り組み,ぐんぐん力を高めていってください。特に自主学習については,自分で取り組みたい内容を日々よく考えて,どうノートにまとめていけば良いのか,どうすればより力が付いていくのかを意識しながら進めていきましょう。

 5年生 休校中の課題


思いやりの こころ

画像1
画像2
画像3
今日,一人の担任が嬉しそうに職員室に入ってきて「こんな素敵な手紙をもらったんです!」と見せてくれました。そして「手紙を届けるためにポストに入れようとしたら,ポストの上にこの手紙が張ってあって,思わず心があたたかくなって,すぐ写真をとりました!みてください!!」と,喜びながら見せてくれました。日々,何人の感染者がでました・・とか 外出禁止で・・など,暗いニュースが多い中,こんな素敵なことをしてくれる子供が御所南小学校にいてくれること,とてもとても誇りに思いました。「こんな中プリントをもってきてくれてありがとうございます。」なんと優しい言葉でしょう。「学校が早めに始まることを願ってます。」なんと勇気づけられる言葉でしょう。子供に元気をもらいました! ありがとう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp