京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:812
総数:846758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

うれしい 手紙・・

画像1
5年生が京都御池中学校に体験学習に行っていたとき,6年生は小学校校舎の5年生の教室の机を使いました。そしてお礼のお手紙を5年生の机の中に入れてくれました。最高学年の素敵な優しい行動・・ありがとう!

給食メニュー 人気ランキング

画像1
画像2
給食メニュー 人気ランキングを1階職員室前で行っています。今のところ・・給食小おかずの人気ランキング 第1位「ほうれん草のおかかに」第2位は「ひじきのソテー」「ほうれん草ともやしのいためナムル」が同じくらい。子どもたちは,ほうれん草が好きなのでしょうか。給食大おかずの人気ランキング 第1位「カレー」これは不動ですね。学校のカレーは少しピリッと辛くて確かにルーがおいしいのです。さすが子どもたちの舌は敏感ですね!

2年生 リトミックを楽しもう

画像1
画像2
画像3
御所南コミュニティ表現部会の取組で,今日は2年生の子どもたちに「リトミック」を佐藤先生に教えていただきました。ピアノの速い音に合わせて走る,ピアノの静かな音に合わせて寝ころぶなど,音楽と体を合わせる心地よさを味わっていました。また布を使ってさまざまなリズムでキャッチする動きもありました。あっという間の1時間で,子どもたちも笑顔でいっぱいでした。

ドキドキしたけど、頑張りました 1年

画像1
画像2
画像3
今日は、御所南小学校の教員の授業研究会が行われました。1年生の生活科「もうすぐもみんな2年生」の学習をたくさんの先生が参観に来られました。御所南小学校以外の先生も沢山こられ、みんな少し緊張ぎみでした。でも、授業が始まり、幼稚園からもらったお手紙やもえぎ幼稚園の園児さんが、入学前に心配なことを話しているビデをも見たりする中で、去年の自分たちの気持ちや、もうすぐ2年生になる自分たちが是非心配なことを取り除いてあげようという気持ちが高まり、活発な意見交換が行われました。指導助言に文部科学省の渋谷教科調査官がこられており、授業の後の授業研究会でご指導を頂きました。

広げよう あたたかい心で(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生では、総合コミュニティ「ふれあい」で「広げよう あたたかい心で」の学習を行っています。障がいある人が、生活するえでの課題や課題を解決するための工夫や努力等のお話を聞き、自分たちに出来る事、気を付ける事等について考えを深めていきたいと思っています。今日は、京都の車いす駅伝チームの選手に来ていただき車いす駅伝のことや、車いすで生活している様子、その中での工夫や努力についての話を聞きました。

授業研究会 5年とび箱運動

画像1
画像2
画像3
2月12日(火)6校時は体育科の授業研究会が行われました。単元は「跳び箱運動 5年生」です。子どもたちが、自分ができるようになりたい技を選び、工夫された場や学習資料、タブレット端末等を使って、挑戦している技ができるように挑戦していきます。なかなかうまくいかない時には、周りの友達にコツを聞いたり練習方法を教えてもらったりしていました。授業のあと、指導者の指導の在り方や子ども達の活動の仕方等について、教職員で話し合い、よりより跳び箱の指導の仕方について考えました。

となりの国となかよし 1年生

画像1
画像2
画像3
1年生は、総合コミュニティ「ふれあい」の学習でお隣の国である韓国・朝鮮の文化について学びました。今日は、各地を公演して回られている講師の先生をお迎えして、韓国・朝鮮の文化を紹介して頂きました。韓国・朝鮮の文化はよく似ているところがたくさんあり、みんなが遊んでいるあそびとよく似た遊びを韓国・朝鮮の子どもたちもしていたことを教えてもらいました。また、民族楽器の演奏や朝鮮のあいさつ、歌、言葉、食べ物、衣装などたくさんのことを教えて頂きました。そして、韓国・朝鮮の伝統的打楽器であるチャンゴの演奏を聞かせてもらいました。子ども達は、初めて聞く韓国・朝鮮の伝統音楽を楽しんでいました。

陸上教室 4・5年生

画像1
画像2
画像3
2月9日(土)御所南コミュニティ スポーツ・健康部会の取組として2月の陸上教室が行われました。今回は、陸上教室のスーパーバイザーをお願いしているオリンピックメダリストの朝原宣治さんにも参加して頂き、子ども達の指導をして頂きました。リレーのバトンパスの練習では、子ども達と一緒にリレーに参加してもらいました。少しスピードを上げるだけで、前を走っている子ども達との差がみるみる縮まっていきます。その速さに、子ども達も感嘆の声を上げていました。最後に、朝原さんに質問コーナーを行い、子ども達にアドバイスをしてもらいました。

2月朝会 その2

画像1
画像2
 校長先生から,日曜日の大文字駅伝についてもお話がありました。御所南小学校は今回で23回目の大文字駅伝本選出場でした。しかも,15年連続の出場,この記録は京都市でも第1位の記録を更新し続けているそうです。今年もその記録をつないでくれた6年生,とても立派ですね。
 壇上に,6年ランニング部の児童が上がってくれました。本選のチームメイト一人一人が感想を伝えてくれました。どの子もとてもしっかり話していて,「寒い中応援ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えている様子に感心しました。「来年は5年生が引き継いでほしい」という言葉もあって,御所南の歴史を受け継ぐ大切さを子ども達がきちんと理解していることに感動しました。誇らしいみんなの表情が印象的でした。「感動をありがとう!!」
 最後に校長先生から残り少ない3学期,素敵なクラスづくりを目指そう,とお話しされました。みんなの為に何ができるかを考えて生活し「楽しかったね」と笑顔で終われるように一人一人が考えて行動してほしいですね。

おいしい給食 ありがとう

画像1
画像2
画像3
12日から15日は給食週間です。楽しい給食の雰囲気の中で,好ましい人間関係をつくり,給食をより楽しいものにする。給食を振り返り,自然の恵みや多くの人々の働きでなりたっていることに感謝の気持ちをもつとともに,給食についての理解を深める。これらのことをねらっています。1日1000食を超える給食を毎日作ってくださっている給食調理員さんや,みんなの体の成長を考えてくださる栄養教諭の先生に感謝して楽しくたべてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp