京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:173
総数:847312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

社会の授業研究会をしました

画像1
11月22日(水)の午後からは、本校教職員が京都御池中学校校舎の6年生の社会科の授業研究会を行いました。6年生の歴史の授業を参観して、発問の仕方や資料の与え方等について話し合いました。子どもたちは、少し緊張していましたが、資料から考えられる事について自分の考えをしっかりと発表していました。

インドネシアから学校訪問がありました

画像1
画像2
画像3
22日(水)にインドネシアの私立小学校の先生たちが、御所南小学校にこられました。日本の教育について学びたいということで、上越教育大学の河野先生と共に来校されました。5年生の総合的な学習「わたしと仕事」の学習の様子と4年生の道徳の授業を参観されました。授業を見た後は、熱心に様々なことを質問されていました。教育への熱い思いを感じました。

○○○ お話を聴く会 ○○○

 今日は6年生のお話を聴く会を開きました。今年のお話を聴く会では,学年ごとに様々な教科をテーマにお話をしてくださっていますが,6年生は学校生活全体についての本を読み聞かせしてくださいました。
 文房具についての本では,同じ小学校6年生が書いたものが提示されました。絵と文で細かに書きこまれたページを見て,子どもたちは
「えーっ!」
と感心していました。
画像1

☆☆☆ 様々な職に就く方にお話を伺いました(2) ☆☆☆

 
画像1
画像2
画像3

☆☆☆ 様々な職に就く方にお話を伺いました(1) ☆☆☆

総合コミュニティかがやき「わたしと仕事」の学習の一環として,様々な職に就く方からお話を伺いました。
働いている人たちが大切にしているのはどのようなことなのだろうかということについて,学習を深めていきます。
画像1
画像2
画像3

○○○ わたしたちの学校 ○○○

 わたしたちの学校 御所南小学校について学ぶ一環として,PTA会長さんに来てもらい,子どもたちにお話をしていただきました。
 PTAや御所南コミュニティなど,学校に来てくださる大人の方々は,教職員と協力して,子どもたちが安全に気持ちよく学ぶことができるようにしてくださっているということを写真やエピソードを交えながら紹介してくださいました。
画像1

2年生 図画工作 「しんぶんしとなかよし」

 図画工作の時間に,新聞紙を使って造形遊びをしました。新聞紙を広げたり,破いたり,丸めたりする以外にも,服を作って身に付けたりと子どもたちは様々な造形遊びをしていました。今回の活動を通して,新聞紙と仲良くなれたかな?
画像1
画像2

◇◇◇ 花で表現しよう ◇◇◇

御所南コミュニティの松本先生に生け花を教わりました。
みんな楽しくきれいにお花を生けていました。
画像1

2年生 算数 かけ算

 2年生の算数では,かけ算の学習に入っています。各クラスでは,九九を唱える声が響いてきています。
 九九のだんが上がるごとに,答えの数字が大きくなり,覚えるのが大変になってきています。アレイ図を使って答えを調べ,気付いたことを発表したり,九九カードを使いながら一生懸命覚えています。九九は,これからの学習のなかで活かされることがたくさんありますので,がんばって覚えようね!
画像1
画像2

2年生 生活科 あそんでためしてくふうして

 生活科の授業では,お家から持ってきた空き箱や芯などのがらくたを使って,いろいろな遊び方を発見しました。
 その遊び方を生かして,動くおもちゃ作りに挑戦しています。動かすためにはどんな材料を使うか,組み合わせるか,考えたり試したりしながら様々なおもちゃをがんばって作っています。工夫を重ねて素敵なおもちゃを作ってね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp