京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up205
昨日:838
総数:846142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

GT合同集会で学級旗紹介

画像1画像2画像3
6月19日(木)の5時間目,サブアリーナで,
GT(御所南&高倉)合同集会がありました。

各クラスの評議員を中心に,
学級旗やスローガンの紹介をしたのですが,
全10クラス,なかなか力作ぞろいでした。

各クラスの思いがこもった学級旗は,
これから教室に掲示され,
みんなを卒業まで見守り続けます。

みんなで,すてきなクラスにしていこうね。

生徒総会だよ,全員集合!

画像1
というわけで,本日,中学校校舎では,
6〜9年生がアリーナに集まり,生徒総会が行われました。
こちらも小学校校舎に負けじと,千名超え。
体が大きいこともあり,全員が集まるとなかなかの迫力です。

6年生も一緒に御池中の校歌(←小椋桂さん作詞)を歌い,
生徒会や各委員会からの提案などの後,
学年ごとに,学年目標の紹介をしました。

全クラスの学級旗をバックに,各クラスの評議員が
御所南の学年目標「Shine My Life!」について
堂々とがんばって伝えていました。

学年目標のように,6年生の学校生活が
キラキラ輝くすてきな毎日になりますように。
いや,「なりますように」ではなく,
自分たちでキラッキラに輝かせていきましょうね!

4年生みさきの家3日目−2

画像1
画像2
画像3
みさきの家をあとにして、バスに乗って約1時間、鳥羽水族館に到着しました。

エントランスホールの大きな水槽に泳ぐ色とりどりの魚に、子どもたちは興味津々。最後の活動をはりきってスタートさせました。

解散後、ちょうどセイウチショーの時間となり、楽しみに会場へ。思ったより大きなセイウチが、様々なネタを披露し、爆笑のステージとなりました。観客代表で輪投げに挑戦した児童には、セイウチ達から、キスの贈り物。盛大な拍手が沸き起こりました。

鳥羽水族館での昼食はカレーライス。海を見ながら食べるグループ、見学の時間を確保しようと急いで食べるグループなどなど…。おいしくいただき、また海の世界へと戻って見学を楽しみました。

4年生みさきの家3日目−1

画像1
画像2
おはようございます。みさきの家、3日目、柔らかい朝日がそそぐ、おだやかな朝です。

今日は朝食のあと、みさきの家を出発し、鳥羽水族館に向かいます。出発するということは、そう、みさきの家を来たときよりも美しくし、自分の荷物を来たときのようにリュックに積めなくてはいけません。朝から掃除、荷物整理に奮闘する198名でした。

朝食を食べて、9時からは退所式です。お世話になったみさきの家の所員さんにしっかりと感謝の気持ちを伝えたいと思います。

4年生みさきの家2日目−5

画像1
画像2
画像3
日が落ちて、辺りはすっかり暗くなってきました。そして、道には「こちらへどうぞ。」と、灯された炎の道しるべ。

静かに営火場へと入場し、火の神様から授かった火を囲んで、いよいよキャンプファイヤーのスタートです。

歌い、踊り、手をつなぎ、肩を組み、198名の友情は、真ん中で燃え盛る炎よりも熱いものとなっていきました。この晩、この仲間と過ごした時間を最高の思い出として、明日の最終日、そしてこれからの学校生活も頑張っていけたらと思っています。

4年生みさきの家2日目−4

画像1
画像2
画像3
みさきの家での最後の夕食を、夕日を受けながらいただきました。ご飯もおかずもお味噌汁も、昨日よりたくさん食べられたように思います。

夕食をすませるころから、レクリエーション係の子どもたちはソワソワ、ソワソワ。そう、この後は待ちに待ったキャンプファイヤーです。直前の準備も万端!楽しい夜の時間をつくり出すことができたらいいですね。
キャンプファイヤー開始までカウントダウン、スタート!3、2、1…

みさきの家2日目−3

画像1
画像2
画像3
昼食を食べたあとは、グループのチームワークが試される「浦山ウォークラリー」。チェックポイントを通りながら、問題を解いて進みます。スタートからゴールまでの時間も得点に関係します。(でも走ってはいけません!)

地図を見ながら、こっちか、あっちかと歩きながら、励ましあったり、いっしょに知恵をしぼったりする姿が見られました。山頂の山の砦で記念写真を撮り、いざゴールへ。

ゴールした後は、冷たいジュースで乾杯!「お疲れ様!よく頑張ったね!」
さて得点は?順位は?
気になる結果発表は後ほどです。お楽しみに!

4年生みさきの家2日目−2

画像1
画像2
画像3
潮風香る、宮崎浜にやって来ました。
岩場と岩場の間、潮溜まりに目を向けると…、魚、カニ、ヤドカリ!
浜のあちこちから「見つけた!」という声が聞こえます。

そして、ワァとひときわ大きな歓声が。
タコです!岩のすき間に、赤い手?足?
見事につかまえた子どもの周りには、たくさんの人だかりができました。

時々やって来る少し大きな波を楽しむ子どもたちもいました。みさきの家ならではの海の自然を大満喫できた磯観察でした

みさきの家2日目−1

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。明け方から強い雨が降り、テントの子どもたちを心配しましたが、起床時刻には雨もやんで2日目の活動を予定通り行えるようになりました。9時現在、青空が広がり、絶好の磯観察日和となっています。

朝の集い、朝食を終え、海に行く準備を進めています。京都ではなかなか見られない海の自然にたっぷりとふれたいと思います。

夏野菜のあんかけごはん

画像1画像2画像3
今日の献立は,ごはん・牛乳・夏野菜のあんかけごはん(具)・小松菜とひじきのいためもの でした。
夏野菜のあんかけごはん(具)には,夏においしい京野菜,万願寺とうがらしを使っています。
「大きいね!」「どんなにおいかな?」と,実物の万願寺とうがらしに興味津津の子どもたち。
「とうがらしなのに,辛くないね。」「にがいけれど,よくかむと甘いね。」と万願寺とうがらしのおいしさを見つけながら味わっていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp