京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:85
総数:849560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

お正月料理の献立

画像1画像2画像3
年が明け,昨日から給食が始まりました。
子どもたちは,クラスのお友達と一緒に楽しく給食を食べています。

今日の献立は,麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・ほうれん草のおかか煮・黒豆でした。
黒豆は,「まめ(健康)に暮らせますように」「まめ(まじめ)に働けますように」という願いをこめて,お正月に食べられる食べ物です。
「黒豆があまくておいしい。」「いいにおいがする!」と,給食室でじっくりと炊かれた黒豆を,子どもたちはおいしそうに味わっていました。

明けましておめでとうございます 後期2のスタートです

今日から、後期2がスタートしました。朝会では、まず校長先生のお話を聴きました。「寒い冬・・・桜の木は今眠っているようだけれども、春に向けてちゃんと準備をしています。冬芽をたくさんつけて『増ゆ(冬)』、つぼみになるまでしっかりエネルギーを蓄えています『張る(春)』。みんなも、今年も健康や安全に気をつけて、めあてにむかって頑張りましょう。干支でいうと、今年は『馬(午)年』・・・失敗してもくじけずに挑戦し続けていきましょう。お話の後、ふれあい委員会の子どもたちが、「今年もあいさつをしっかりしよう」と、楽しい劇で表現して全校のみんなに呼び掛けてくれました。6年生も、京都御池中学校で、元気に学習をスタートしました。
画像1
画像2
画像3

御苑宝探しツアー 〜地域の人々がひとつに!〜

11月30日(土),素晴らしいお天気のもと「御苑宝探しツアー」が行われました。
この取組は御所南コミュニティが主体となり,御所南小の児童だけでなく,高倉小学校,京都御池中学校,中京もえぎ幼稚園の子どもたち,そして堀川高校の生徒会の皆さんも参加する大きなイベントです。御苑の各ポイントでは,御池中けやきプロジェクトの皆さん,高倉小スマイル21プランの皆さん,御所南コミュニティ学び支援・スクールコミュニティの皆さんが楽しいクイズを出してくださり,子どもたちは中学生をリーダーにしたグループで回っていきます。
堀川高校の生徒会のお兄さん,お姉さんにスタートの説明をしてもらい,いざウォークラリーにスタート!地図を見ながら,チェックポイントを目指して歩いていきます。御苑の美しい自然の中で,はりきってクイズに答える姿,小さい学年の子に歩くペースを合わせるやさしい姿などなど,「協力」「発見」という宝物を見つけることができました。
地域の多くの人の輪がこれからますます広がるといいですね。
画像1
画像2
画像3

人・まち探険隊!!!(子どものアンケートより)

画像1
「4つのクイズと共に、しっかりと学ぶことができ、めずらしい物も見られてうれしかったです。」「通りすがりの神社でも私たちが学んだことに関係していることが分かりました。ここはすごい歴史があるんだなあと思いながらこれからは通っていきたいです。」「何気なくよんでいる御池通りは古くからのいいつたえ、歴史などが由来となっていると知ったので、すごく驚きだった。勉強になった。また、行きたいです。」


人・まち探険隊!!!(地域歴史部会)

11月16日(土)、御所南コミュニティ地域歴史部会の「人・まち探険隊」がありました。
今回は、4・5・6年生とその保護者の方対象で行われました。普段何気なく言葉にしている「御池通り」の名前の由来となった場所や,古くから残存する神社に出かけ,御所南小学校区に伝わる歴史を探る「クイズラリー」を楽しみました。白山神社,御所八幡宮社,薬祖神祠などを訪れました。「こんなところに、こんないわれのあるところがあったんだ。」と声があがりました。参加者はやはり歴史好きな子どもが多く、説明もとても熱心に聴いていました。子どもも大人も,発見の連続でした。次の「人・まち探険隊」は、1・2年生対象の「京都国際マンガミュージアムの見学」です。どうぞ、お楽しみに。

画像1
画像2
画像3

6年総合コミュニティかがやき(総合的な学習)「共に生きる」

6年生の後期の総合コミュニティかがやきの学習は「共に生きる」です。中学生に向けて大きく成長していく中で,たくさんの人達と「共に生きる」ことになります。様々な人達の中で,自分はどのように生きていくか,何を大切にして生きていくのかを探るために,10月22日(火)に,いろいろな人々の立場を体験したり話を聴いたりしました。中京保健センターで,妊婦さんや小さな子どもをもつ人の支えになられている方・障がいのある人の立場に立ち,自助具を作製している方・聴覚に障がいのある方とそのサポートをされている方・視覚に障がいのある方やそのサポートをされている方・地域の中で,ボランティア活動に専念されていきた方・お年寄りのサポートをされている方・中京区社会福祉協議会の方のご協力のもとで,子ども達はたくさんのことを感じ,学び,考えを深めることができました。この学習で,感じたことや考えたことを友達と交流しながらしっかりと考えを深めていきたいと考えています。今回も,たくさんのコミュニティティーチャ―にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年総合コミュニティかがやき(総合的な学習)「共に生きる」

画像1
画像2
画像3
目が不自由だということは・・お腹に赤ちゃんがいるということは・・手足が不自由だということは・・・いろいろな疑似体験をしました。

御所南小学校、おめでとう!

さあ、次は大文字駅伝本大会です。
画像1

おめでとう 大文字駅伝本大会出場決定!!!

10月31日(木)予定通りに大文字駅伝中京支部予選会が行われました。そして、御所南小学校は、全員がたすきをつないで、見事今年も大文字駅伝本大会への出場権を獲得しました。京都御池ファミリーの高倉小学校とともに出場できることも、とても嬉しいことです。これまでの努力が報われた瞬間でした。選手の頑張りはもちろんのこと、走り抜ける目前での5・6年生の仲間の応援も力になったことと思います。また、保護者や地域の方の応援も、本当に力強く感じたことでしょう。さあ、2月9日(日)の大文字駅伝大会に向けて、6年生はまた頑張ってくれると思います。いろいろなところで、全校を挙げて応援していきたいと思います。
画像1

*いよいよ明日・・大文字駅伝支部予選会・・御所南がんばれ*

いよいよ明日、10月31日(木)に大文字駅伝支部予選会が14:45スタートします。(小雨決行。延期の場合は11月1日に。)鴨川河川敷の出雲路橋と北大路橋の西側を折り返して走ります。これまで、選手だけでなく、練習や応援も含めて6年生の子どもたちと教職員が一丸となって、毎日コツコツと一生懸命に取り組んできました。京都市陸上記録会など、いろいろな大会に出場して自分のベストの記録に挑戦した経験を生かし、明日を迎えます。それぞれの力を十分発揮して、たすきをつなぎ、予選突破できるように、御所南小学校全校をあげて応援したいと思います。地域や保護者の皆様も、どうか力強い応援をよろしくお願いします。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp