京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:165
総数:846924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

敬老プレゼント渡し

画像1画像2
6月につくった,敬老プレゼントを京都御池中学校の生徒とともに渡しにいきました。9学区の敬老の日の行事に合わせて届けに行きました。中学生の生徒と一緒に,少し緊張気味でしたが,しっかりとプレゼントを渡してくれました。

春日ふれあい祭に参加しました 2年生

画像1画像2
2年生の子どもたちは,春日学区で行われる春日ふれあい祭に参加しました。運動会で披露するダンスを一足早く踊らせてもらいました。たくさんの観客のまで,少し緊張気味でしたが,応援に来てもらった保護者の方の前で元気いっぱい踊ってくれました。

体験ランド1

画像1画像2
9月10日(土)に11回目の子ども体験ランドが行われました。これは,御所南コミュニティ地域コミュニティ委員会主催の行事で,PTA,地域の諸団体の方々の協力で行われています。子どもたちの防災意識を高め,大災害に備えることがねらいです。開会式には,門川京都市長,高桑教育長にもご参加頂き,ご挨拶を頂きました。開会式の後,体育館では,体育振興会による避難をテーマにしたフィールドアスレチックが行われました。また,PTAの災害にあったときに何を持って逃げるがを考えるゲームにも行われ,みんな真剣に取り組んでいました。

子ども体験ランド2

画像1画像2
運動場では,中京消防署と7学区の消防団による地震の体験や煙の中を逃げる体験,消火器での消化訓練等を行いました。大きなゆれに思わず手に力が入ってしまったり,煙から脱出してほっとしたりする姿が見られました。

子ども体験ランド3

画像1画像2
ボーイスカウト・ガールスカウトのブースでは,手旗信号や正しい縄の結び方,火おこし体験などに挑戦しました。手旗信号は,初体験の子どもが多く,緊急時に役立つ手旗信号の仕方を熱心に練習していました。

子ども体験ランド4

画像1画像2
3年生のオープンでは,東日本大震災のニュースをパネルにして展示してあります。その様子をみて改めて災害に備えることの大切さを感じたようでした。そのあと,被災された学校に向けて千羽鶴つくりを行いました。鶴の中に応援のメッセージも書きました。1年オープンでは,牛乳パックヨーヨー作りに挑戦しました。

放課後まなび教室

画像1画像2
前期3が始まって,2週間がたとうとしています。放課後学び教室も再開され
たくさんの子どもたちが,学習にきています。担当の先生に宿題の音読を聞い
てもらったり,分からないところを教えてもらったりと熱心に取り組んでいます。
10月には,1年生の募集も行う予定です。

ともだちプロジェクト3

画像1画像2
本校では,今回の東日本大震災で被災された人たちに,自分たちは何ができるのかを子どもたちとともに考えて取り組んでいます。今回はその3回目として,前回とおなじ石巻市の小学校に手作りの品物とメッセージを送りました。今回は,京都の伝統工芸品の京組みひものキーホルダーと京こまを自分たちでつくりました。石巻の小学校の子どもたちが,少しでも喜んだくれるように,こころが通うように一生懸命つくりました。前回同様,小学校には,石巻へ行かれる方にお預けして直接届けてもらう予定です。


恐竜博物館へ

画像1
画像2
画像3
長期宿泊学習,最後の活動の恐竜博物館見学です。今までの自然体験活動とは,少し趣の違った活動ですが,子どもたちは,迫力ある展示物に見入っていました。

楽しくゲームをしました

画像1
画像2
画像3
雨が降ってきたので,体育館の中でいろいろなゲームをしました。昨日のキャンプファイヤーに負けず大いに盛り上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp