京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:37
総数:343373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

1年生と遊びました

画像1
画像2
画像3
国語の「みんなで楽しく過ごすために」という学習で

「一年生と楽しく遊ぶ」というテーマで話合い活動をしました。

先週話し合って決めた遊びを

今日は実際に一年生を誘い,遊んでみました。

遊んだ後は,課題やその原因について出し合い,改善策を班で話し合いました。

茶道体験 その2

画像1
画像2
画像3
 お抹茶をいただく前には,お月見をイメージしたお茶菓子も一緒にいただきました。月とうさぎです。

 学んだお茶の作法を使って,感謝の気持ちを表しました。

 少し緊張しながらも,茶道という日本の心を体験しました。

茶道体験 その1

画像1
画像2
画像3
 今日の5・6時間目に茶道体験がありました。重村先生に茶道の作法を教えていただき,地域の方々にたてていただいたお抹茶をいただきました。正座をしてお辞儀をしたり,茶碗を回したりなど,慣れない作法に戸惑いながらも一所懸命取り組んでいました。社会科の学習でも室町時代の文化で「茶の湯」や「茶室」について学習したところだったので,実際に体験することが出来,とてもいい学習になりました。

書写 水書筆でチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
今日の書写は重村先生に来ていただき,授業をしていただきました。

文字の成り立ちは,どのような順でできたのか考えました。

昔の字の書き方にも水書筆を使ってチャレンジしました。

水書筆は何度書いても,乾いたら文字が消えるので,
たくさん書いて色々な書体にチャレンジする様子が見られました。

どのように文字が変化したか,体験しながら楽しく学ぶことができました。

食の学習

画像1
画像2
今日の家庭科の授業は,栄養教諭の先生に来ていただいて,
カルシウムをとることの大切さと取り方について教えていただきました。

カルシウムの吸収をじゃまする食べ物を教えてもらうと,
「わぁ結構食べてるよ。」とあちらこちらで声があがりました。

家庭科で学んだことを生活に生かせるといいですね。

ソーラン節

画像1
画像2
画像3
スポーツフェスティバルにむけての練習も
いよいよ仕上がってきました。

10月6日(火)の本番,ぜひ子ども達のがんばりを見に来てください。

来週9月29日(火)16時15分〜の修学旅行保護者説明会もよろしくお願いします。

早田先生がやってきた!

画像1
画像2
 家庭科「朝食から健康な一日の生活を」を学習して,栄養のバランスを考えて食事をとることの大切さを学びました。
 そこで,早田先生から無機質・カルシウムについてのお話をしていただきました。
 
 「ピーク・ボーン・マス」って知っていますか。子どもたちに聞いてみてください。
 骨が毎日生まれかわっていること。今の時期にぐーんと骨量がふえること。骨をつくるためにカルシウムはもちろん,給食のように主食・主菜・副菜をとるとバランスよく食事をとることが大切なこと。そして,給食が無くなっても自分で選んで食べる時もよく考えて食べることが必要なこと。たくさん学びました。

外国語

画像1
今日はALTのマックス先生が授業に来てくださいました。
マックス先生が,英語で有名人を紹介してくれました。
会話の中に自分達も使ったことのある単語が出てきて,
話している内容を理解できるようになっています。

100M走

画像1
画像2
画像3
今日の体育は,ひさしぶりに外へ出て,
100M走を走りました。

スポーツフェスティバルでも
6年生の迫力ある走り,楽しみですね。

ソーラン節

画像1
画像2
スポーツフェスティバルに向けて,
ソーラン節の練習をしました。

振りも覚えてきて,少しずつ自信をもって
踊れるようになってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp