京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up42
昨日:90
総数:341749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        < 個人懇談 > 4月30日(火)・5月1日(水)・7日(火)〜9日(木)       < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

おやじの会で清掃活動をしていただきました!!

画像1画像2
9月26日(土)朝9時から11時過ぎまで,20名ぐらいの「おやじの会」の皆様に,運動場の側溝の砂を除いたり,総合遊具やゆめの森の周りの雑草を抜いたりしていただきました。「おやじの会」の皆様は,『仁和スポーツフェスティバル2020』の開催に向けて,そして,毎日子ども達が安全に運動場で活動できるようにと,たくさん汗をかきながら,清掃して下さっていました。
とてもきれいになった運動場を見ながら,仁和小学校の「おやじの会のマンパワー」の強さを感じました。ご参加いただいた皆様,本当にありがとうございました。

9月なごみ献立

 9月24日は,和(なごみ)献立でした。この日は,和食の良さを味わう日です。だしのうまみや旬・伝統食・行事食をさらに深く学びます。学習用のビデオを見て,旬の食材を見つけていました。
 
 その一つが「とうがんのくずひき」の「とうがん」です。実物や写真を見ながら味わいました。給食調理員の顔より大きなとうがんの様子を見て,その大きさや特徴に「恐竜の卵みたい!」「重くて大変なのに,おいしくしてくれる給食調理員さんはすごいなあ。」と,思い思いに大事に味わっていました。
 
 和菓子の「おはぎ」についてもビデオで学びました。1年生は初めておはぎを食べる児童もいましたが,関心を持ち味わうことができていました。

 給食を通じて,豊かな味わいができる力を育めるように努めていきます。
 
画像1
画像2

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。
2学期始業式は,ZOOMを使ってリモート始業式に挑戦しました。
しかし,機械の不具合等で,結局,ZOOMと校内放送を使った式となりました。2学期どのように過ごしていくかというお話と共に,「WITH コロナ」の中で,周囲の方が感染した時,どのように接するのかという身近な人権について,校長先生からお話がありました。
今後のリモートの活用についての課題が見えてきました。今後,リモートを活用するにあたって,工夫を考えていきたいと思います。

暑い中の登校でしたが,子ども達の元気な様子が見られました。2学期には,「仁和スポーツフェスティバル2020」など,「WITH コロナ」中でできる子ども達が主体的に取り組める活動を計画しています。
感染拡大防止の取組を実施しながらになりますので,保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いします。
画像1
画像2

雑巾をいただきました

画像1画像2
 校区にある施設の方より,雑巾をいただきました。
 その施設では,地域の皆様のおうちに眠っているタオルを集め,利用者の方達が一枚一枚手縫いで雑巾に作り替え,地域の小学校等必要とされる場所へ寄付するという取り組みをされているそうです。
 今回,いただいた雑巾は掃除の時など使わせていただきます。ありがとうございました。

1学期終業式

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,映像を映しての終業式となりました。例年通りには学習や活動が進みにくく,臨時休校のため,短期間となってしまった1学期ですが,児童一人一人の頑張りや成長を見ることができました。保護者の皆様,地域の皆様,ご理解・ご協力ありがとうございました。
 校長先生は,1学期の様子を振り返ると共に,すべての学級目標を紹介されました。夏休みも,「withコロナ」の中で,「自ら進んでしっかり あ・そ・べ」ができるようにお話されました。
 
 「withコロナ」の中で心配も多いですが,元気に充実した夏休みを過ごして,8月24日(月)から登校するのを願っています。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室開講式

画像1
画像2
 放課後まなび教室の開講式がありました。
 校長先生や教育委員会の先生,学び教室の伊藤先生にお話をしていただきました。
 自分から進んで意欲的に学ぶ,主体的な学びにつながる「自学自習」が,この放課後まなび教室によって習慣づけができるといいですね。

今日からチャレンジタイムスタート!!

児童一人一人の学習状況を見ながら,それぞれの課題に応じた学習を進める「チャレンジタイム」が始まりました。新型コロナウィルス感染症拡大防止のための臨時休業中の学習など,児童一人一人の課題に合わせた学習を進めていました。
また,放課後ということもあり,児童が担任との会話を楽しみながら積極的に学習する姿が多く見られました。
画像1画像2

避難訓練の後・・・集団下校

通学路の安全を確認したり,風水害の時などの緊急時に備えたりするため,集団下校に取り組みました。町ごとに集合するのに少し時間がかかることもありましたが,町班長さんを中心に声をかけ合い,集合することができました。雨が今にも降りそうな天気でしたが,1列で交通安全に気をつけて,集団下校する姿が多く見られました。
画像1

避難訓練

画像1
画像2
今年度初めての避難訓練は,町別児童会直後に行いました。異学年での活動をしている最中の避難訓練でしたが,緊急地震速報を知らせる音にも驚かず,冷静に行動する姿が多く見られました。これからも,いつ起きるかわからない天災などに備えて,いろいろな場合を想定し,訓練を重ねたいと考えています。

町別児童会

画像1
今年度初めての町別児童会。一緒に登校するお友達や集団登校の集合時刻を確認しました。通学路の危険な場所,気をつけて通学しなければならない場所についても話し合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校経営方針

警報発令時の非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp