京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:90
総数:341709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        < 個人懇談 > 4月30日(火)・5月1日(水)・7日(火)〜9日(木)       < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

きらめき学習

コンピュータ室で5年生が「いただきますのひみつ」の学習の一環で調べ学習をしました。先日教えていただいた「和食」のひみつについてさらに調べたいことを調べていました。だしのひみつなど興味をもったことを調べていました。
画像1

持久走大会に向けて(3・4年生)

画像1
画像2
 2月1日(木)の持久走大会に向けて,3・4年生合同で学習に取り組んでいます。グランドの状態が良くなかったため,走る場所を変更して15分間一生懸命走り切りました。中間休みの5分間走も含め,3・4年生一体となってがんばっていきたいと思います。

京の匠「京焼」に挑戦

4年生が「平成29年度 京の「匠」ふれあい事業」の一環で京焼に挑戦しました。当日は京焼の専門家の方にたくさん来ていただき京都に昔から伝わる伝統産業の一つである京焼について教えていただきました。子どもたちも伝統の力を感じながら一生懸命に事前にデザインした絵柄に色づけしていました。焼き上がりが楽しみですね。
画像1
画像2

琵琶湖疏水記念館

28日(火)に,社会科の学習で「琵琶湖疏水記念館」に行ってきました。今から,おおよそ100年前以上も前に建設された「インクライン」の跡地や今も実際に活用されている「水路閣」を実際に歩き,建設に関わった方々の情熱や偉大さに触れてきました。また,「琵琶湖疏水記念館」では,疏水を通すトンネルを建設する際に,実際に使われた機材や用具を見たり,水が琵琶湖から京都の浄水場に運ばれる過程を表したミニチュアの模型を観察したりして,琵琶湖疏水の歴史について学習しました。建設に関わった人々の思いや技術に,子どもたちは大驚きの一日でした。

画像1
画像2
画像3

きらめき学習

画像1
画像2
デイサービスセンターより,ケアマネージャーの方に来ていただき,利用者さんの人数や普段の仕事内容,その中で大事にされていることなどをお話してくださいました。子どもたちは,うなずいたり,メモを取ったりしながら,熱心にお話を聞いていました。

ぼう引きの練習がんばっています!

画像1
画像2
 運動会に向け,棒引きの練習が始まっています。棒引きをするにあたって,初めに安全に関する注意事項についてみんなで確認しました。そして,お互いの長所について話し合い,チームごとに作戦を立てました。子どもたちは,より力の伝わる持ち方や引き方,棒を引くときのかけ声などを自分たちで考え,力を合わせて練習に取り組んでいました。
 4年生の棒引きは,例年通り団体演技の後に行います。花笠音頭をおどってから棒引きを行いますので,続いての応援よろしくお願いします。

ぼう引きの練習が始まりました

体育の学習では,運動会に向けて,今日から「ぼう引き」の練習が始まりました。チームメイトの長所を生かした作戦を立てて,準備万端です。
画像1
画像2
画像3

初めての運動場練習です

初めて運動場に出て練習しました。
画像1
画像2
画像3

花笠音頭の練習をがんばっています!

運動会に向けて,4年生は花笠音頭の練習に取り組んでいます。子どもたちは,お互いに声をかけ合って,みんなで動きを合わせようと頑張っています。
画像1
画像2

4年生 社会科「火事からくらしを守る」

4年生は社会科で「火事からくらしを守る」という学習をしています。
先日は,上京消防署北野出張署に行き,消防署のひみつについて学習しましたが,今日は仁和消防分団の粂分団長さんと河井分団員さんから東門にある消防格納庫にあるポンプや仁和会館1階の消防倉庫にある道具のひみつ,消防団の取組みについてお話を聞きました。今日のお話をもとに,火事から私たちのくらしを守っている人々についてこれからの学習で深めていきたいと思います。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校経営方針

警報発令時の非常措置について

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断

小中一貫教育構想図等

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp