京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:84
総数:342828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

モノづくりの工房学習

モノづくりの工房学習では,ロームの半導体を使って,LEDを光らせる実験をしました。細い半導体や導線,ホチキスに苦戦しながらも,上手に光らせることができました。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂学習

モノづくりの殿堂学習では,京都発祥の会社が出すブースを見て,京都のモノづくりについて学習しました。また,ブースを構える会社で働いていた「モノレンジャー」の方々に進んで質問をするなど,興味をもって学習に取り組む姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

御所でお昼ご飯

京都府警本部でたくさん学習した後は,御所でお昼ご飯を食べました。紅葉している木々に囲まれ,秋を感じながら楽しいひと時を過ごしました。朝早くから,お弁当作りありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

京都府警本部に行ったよ(1)

画像1
画像2
画像3
京都府警本部に社会見学に行きました。普段見ることのない内部の様子や働いている警察官の様子を見ることができ,市民の安全のために働く警察官について学びました。

京都府警本部に行ったよ(2)

一階にある広報センターでは,本物の白バイに乗ったり,クイズやゲームで楽しく防犯について学びました。最後は正しい敬礼の仕方を教えてもらい,全員で敬礼をしました。
画像1
画像2
画像3

フィンガーボール

画像1
道徳で「フィンガーボール」の教材を通して『本当のれいぎ』について考えました。
女王様がお客様を招いてお食事会をした時に,一人のお客様がフィンガーボールの水を飲んでしまいました。フィンガーボールの使い方を知っている女王様もフィンガーボールの水を飲みました。『女王様は,どんな気持ちでフィンガーボールの水を飲んだのか。』ということについてみんなで話し合いました。そこから本当の礼儀とは何なのか話し合いました。
 テーブルマナーなどは,守るためにあるだけではなくて相手のことを思いやってするものなんだという意見などが出ました。

季節と生き物(秋)

画像1
画像2
ゆめの森で植物や生き物の様子を調べました。カエルを発見したようで,秋なのにカエルがまだいるのだなとおどろいていました。秋になって変わった様子を見つけていました。

音のカーニバル

画像1
画像2
音楽科の学習で音の組み合わせを考えてグループで演奏の練習をしています。
打楽器のリズムに気をつけました。グループごとに組み合わせの打楽器が違っていて工夫しています。

二匹のライオン

画像1
画像2
 教育委員会より中澤先生をお招きし,「二匹のライオン」という教材を使って,リーダーにとって大切なことについて考えました。

サッカーの学習

画像1
画像2
 体育科の学習でサッカーの学習をしています。自分たちで安全に気をつけて準備をし,協力しながら学習に取り組んでいます。試合中には,「ハイ」「ナイスパス」「ナイスシュート」と言った元気な声が運動場に響いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp