京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up24
昨日:90
総数:341731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        < 個人懇談 > 4月30日(火)・5月1日(水)・7日(火)〜9日(木)       < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

作家で広げる私たちの読書

画像1画像2
国語の学習で,好きな作家を選び,その作家の書いた本を2冊読みました。

今日は紹介カードを読み合い,感想を伝えました。

【6年生】 7月6日 たてわり掃除

たてわり掃除がありました。高学年として,1年生に丁寧に掃除の仕方を教える姿が見られました。
画像1画像2

【6年生】 7月6日 「くるくるクランク」1

図画工作の学習で「くるくるクランク」という動くおもちゃを作っています。どんなデザインがいいか考えて作っている姿が見られました。
「こんな飾りを作りたい。」「二つが近づいたり離れたりするようにしたい。」と試行錯誤して楽しんでいます。
画像1画像2

7日(木) 4年生 国語科 「季節の言葉」

画像1画像2
 夏らしい言葉を集めて俳句を作りました。みんなが「夏」を感じる言葉や,そこから連想するエピソードを作品にしました。イラストを付け足して,夏らしい素敵な仕上がりになりました。今日の七夕の合わせて,「お願いの短冊」を書きました。みんなの「お願い」が空に届きますように。

【6年生】 7月4日 きらめき学習交流2

二回目のきらめきの交流は,6年生の教室をTeamsでつないでの交流をしました。テレビの画面をしっかりとみて,隣のクラスの発表を真剣に聞く姿が見られました。
「それは本当に私たちの力でできるのか。」という意見が多く,子供たちの意見によって,これから再度グループで「仁和小学校のみんなを幸せにするには」というテーマで,話し合っていきます。
画像1画像2

【6年生】 6月27日 きらめき学習交流1

きらめきの学習で取り組んだ,「みんなが幸せになるために私たちに何ができるか。」を学年で発表しました。パワーポイントを使ってみんなに向けて上手にわかりやすく伝えることができました。質問や感想,批判的な意見も出て深まる様子が見られました。
画像1画像2

【6年生】 7月1日 ビブリオバトル

国語の学習「森へ」でおすすめの本を紹介しました。ただ紹介するのではなく,「ビブリオバトル」で紹介をしました。
初めてにも関わらず,本の内容や面白さを一生懸命伝えていました。聞く人を飽きさせないように質問をしてみたり,身振り手振りをして説明したりと工夫していました。
ぜひ,気に入った本を読んでみてくださいね!
画像1画像2

楽しい実験にチャレンジ!

画像1
画像2
水をおし縮めることができるのか

自分たちで予想を立て,実験に取り組みました。
実験キットに水を入れ,力を入れて手ごたえを確認していました。

みんなで協力ししながら,楽しい時間をすごすことができました。

みんなで七夕かざり

画像1画像2
みんな元気会?で活用した笹かざりに,みんなで短冊や絵をつけたしました。ほっこりゆったりほんわかした時間でした。

スーパーマーケットの工夫は…?

画像1画像2
「スーパーマーケットでは,どのようにしてたくさんのお客さんに来てもらえるようにしているのだろう。」という学習問題に対して,今日は教科書にあるスーパーマーケットのイラストを見て予想しました。
ロイロノートを使ってペン機能でイラストに印を付けながら,「肉や魚をその場で調理している。」「特売品を分かりやすく置いている。」など,たくさんの工夫を見つけていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp