京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up23
昨日:89
総数:341819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        < 個人懇談 > 4月30日(火)・5月1日(水)・7日(火)〜9日(木)       < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

12月2日の給食

画像1
画像2
 12月2日(木)の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・きびなごのこはくあげ
・ほうれんそうのごま煮
・すまし汁   でした。


 京都市には,毎日の給食の献立を学びながら味わえるように「給食カレンダー」を作成し,活用しています。
 きびなごの特徴を読み,「本当に線の模様がある!」「帯って着物を着る時につけるんだね。似ているね。」等と関心を持って味わえたようです。
 魚が苦手な児童も,さくさくの美味しさを楽しんで食べられたようでした。

【5年生】 12月2日 見積りを使って

算数の学習で,バットとボールを買うのに見積りを使って考えました。


計算をして面倒だと考え,○円をもとにして,いくら安いのか高いのかを差し引いて考えました。
画像1画像2

支部のお友達に手紙を書いたよ

画像1
 前回のみんな元気会がすてきだったこと,いっしょに小さな巨匠展に向けての合同作品づくりをがんばること,いっしょにボッチャをしたいこと3つを1枚に込めました。明日送ります。

冬につよい花を植えました

チューリップは球根で!ビオラは苗で植えました。これから水やりや草とりをがんばってきれいな花を咲かせていきます
画像1

干支の絵を描こう

画像1画像2
 来年に向けて 干支の絵を描き始めています。ダイナミックに虎の絵を!はがき用に小さめの虎を!できあがりが楽しみです

【5年生】 12月1日 これからの工業生産とわたしたち

伝統のある工業や技術のある工業について自分たちで調べ,交流をしました。

人手不足や工業の数の減少,持続可能な社会を実現するためのどうしていけばいいのか,日本の工業についても交流しました。
画像1画像2

【5年生】 12月1日 What would you like?

外国語の学習で,ていねいに料理を注文する言い方に慣れ親しみました。

友達とお店側とお客側に分かれて,ヘルシーなメニューを注文し合いました。
画像1画像2

【5年生】 11月30日 ミシンにトライ!

家庭科の学習でミシンの学習を始めました。

どのような布製品にミシンが使われているのを調べたり,ミシン縫いと手縫いの特徴を考えたりしました。

実際にミシンを使って空縫いをしてみて,ミシンの使い方を学習しました。
画像1画像2

【5年生】 11月29日 表を使って考えよう

長方形の紙を折って,6回折った時にできた長方形の数がいくつになるのかを考えました。

実際に紙を折り進めると5回ぐらいまでしかできず,長方形がいくつあるかも数えるのが難しいようで,表からきまりを見つけると簡単に長方形の数がいくつになるのかが分かったみたいです。
画像1画像2

11月26日(金)の給食

画像1
画像2
 11月26日(金)の献立は,
・ミルクコッペパン
・牛乳
・ボルシチ
・ごぼうのソテー  でした。

 ボルシチは,肉や野菜をじっくり煮こんだ料理です。「野菜が甘いね」「お肉がやわらかくておいしいね」と,副菜のごぼうのソテーと共に大人気でした。
 だんだんと寒くなり,体調を崩しやすい時期です。こんな時期こそ,おいしくしっかり味わって体を守っていきたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp