京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up4
昨日:64
総数:342589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

正門(西門)に…

画像1
きれいな花が咲いている!と近づいて見てみると…

なんだか,たくさんの顔に見えてきて
キャッキャッとこちらに話しかけているような気がしてきて…

こんな風に,早く友達と笑顔でわいわい
できるようになるといいですね!

この花は「ビオラ」といってスミレの仲間です。
他にも顔に見えるような種類があるみたいですよ。
画像2

楽しんで書いてみよう

画像1画像2
 「今日は遠足に行った。楽しかった。」「花火を見た。きれいだった。」このような文章を小学生の日記でよく読みます。でも,このような文章は誰にだって書けますし,あまり個性がありません。
 そこで今日は,「あなたにしか書けない文章」を書くこつを紹介します。その時,その場所にいて,その経験をしたあなたにしか書けない文章を意識して書いてみましょう。例えば,今日の昼ごはん。先生はネギ唐揚げ弁当を食べました。「このお弁当はおいしかった。」という文章ならば誰にでも書けますね。そこで,「おいしかった」という言葉を使わずに,このお弁当のおいしさを伝えてみます。
 ふたをとった瞬間,ふわっと広がる唐揚げとネギの香り。今日のお弁当は,ネギ唐揚げ弁当。一口食べるとスパイスの効いたお肉の味が口いっぱいに広がる。ピリ辛のネギのシャキシャキとした食感がたまらない。さくっとした衣と柔らかいお肉が口の中でハーモニーを奏でている。おはしが止まらない。その味にご飯も進む。気が付くと,目の前にあったはずの唐揚げがない。どこにいったのか。その時,僕はふとさすったお腹が普段以上に出ていることに気が付いた。あっという間に食べてしまった。さて,ご飯も食べたし午後の仕事に向かうか。立ち上がった僕は,いつも以上に元気いっぱいだ。
 これで約250文字です。「おいしかった」と言いたいといころを「何が,どこが,どのようにおいしかったのか。」「その時の気持ちはどうだったのか。」「自分の行動はどうだったのか。」という風に考えると,唐揚げを食べたその人にしか書けない文章になります。
 「楽しかった」といわずに「楽しさ」を伝える,「きれいだった」と言わずに「きれいさ」を伝える,「うれしかった」といわずに「嬉しさ」を伝える…そんな文章を考えているうちに,あなたの文章はあなたらしい個性あふれるものに仕上がります。まずは,今日お家で食べたものの感想をぜひ,言葉にしてみてください。

算数の問題【上級編】

画像1
?の部分に入る数字はなんでしょう。

今回の問題は少し難しいよ。
答えがわかった人は,理由も考えてください。

ちなみに15ではないよ。

【クイズ】日本の都道府県 中級編

画像1
この形をした都道府県はどこでしょう?

ヒントを参考にしたり,こちらのサイトから調べたりしましょう。

重要 5月の学校行事変更のお知らせ

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,以下の学校行事は,延期もしくは中止といたします。

 〇5月13日(水)の4年生科学センター学習 中止。
 〇5月22日(金)の5年生のスチューデントシティ 延期。
  →5月中の実施は中止。延期日は未定。
   今後,実施についての連絡が入り次第,お伝えします。
 〇5月30日(土)の休日参観 中止。
  →そのため,6月1日(月)は代休日ではなく,通常授業となります。

【クイズ】日本の都道府県 初級編 答え合わせ

【クイズ】日本の都道府県 初級編の答え合わせ

1つめは北海道
2つめは滋賀県
3つめは新潟県

です。

今回の問題は少し簡単だったかな。
次回はもう少し難しい問題を出すので,楽しみにしていてください。

算数の問題【簡単編】答え合わせ

画像1
先週の金曜日に出した問題の答えはわかりましたか。

答えは



です。

【解説】
数字の形に注目してください。
形の中に○がいくつあるかを考えると
1,2,3,4,5,7は数字の形に○が0個
      0,6,9は数字の形に○が1個
          8は数字の形に○が2個

ということで,
2580は○の数が3個になります。

ほかにも問題を出すので楽しみにしていてください。

給食レシピ

 5月の献立表がお手元に届いているかと思います。
 京都市の小学校給食は,子どもたちがすこやかな人生を築く基礎となる学童期において,以下のことを大切にし実施しています。
・手作りで心のこもった安全・安心な給食を調理する
・成長期にふさわしい栄養のバランスを考えた献立を作成する
・学校給食を生きた教材として食育を進める
・楽しく食べることを通して好ましい人間関係を形成する 

 和食の良さや,各地域や国々の料理等も献立から学びます。
 5月の献立の中から,沖縄料理を参考にした献立のレシピを紹介します。
 給食で味わいながら,献立名の意味や食材,地域について,楽しんで学んでほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

学校支援教材の紹介

 平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。
さて現在本校では,新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業を実施しているところですが,休業期間中の子どもたちの自主学習に活用できるような教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。
 これらの教材等や,前年度の教科書やプリントに再度取り組むなどし,ぜひ,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしていただきますようお願い申し上げます。

くわしくはこちらから(文書)

プリントひろばご利用ガイド

クイズ ここはどこだ?・・・パート3

画像1
クイズ ここはどこだ?…パート3
今朝,学校の廊下を歩いていると…
さぁ,この写真はどこでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp