京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:64
総数:342591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

わくわく仁和4年フェスティバル(2)

みんな笑顔で楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

わくわく仁和4年フェスティバル(3)

楽しいアイデアがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

わくわく仁和4年フェスティバル(4)

先生方もたくさん参加してくださいました。
画像1
画像2
画像3

冬のかざりを作ろう

画像1画像2画像3
 12月といえば・・・と子ども達に聞くと楽しい答えが返ってきます。

さつまいものつるを丸くまとめて乾燥させたものに,画用紙で各々が作ったポインセチアをかざりつけました。

紙コップで作ったブーツは,家の飾りつけにするそうです。

仁和タイムでの発表

道徳の授業で自分たちが考えた事を,仁和タイムで全校に向けて発表しました。自分たちの考えを大きな声でハキハキと伝えることができ,子どもたちもやりきった様子でした。友達から手紙をもらって,切手の料金が足りなかった時どうするか,異学年の友達にも考えを聞くことができて,学習も広がりました。
画像1
画像2

高学年 大なわ大会

 12月5日(水)に大なわ大会がありました。
 高学年の5年生,6年生で5分間八の字跳びをし,回数を競って頑張りました。
会場になった体育館は,大きな掛け声が飛び交い,どこのクラスも全力を出している姿に高学年のパワーが伝わってきました。

画像1
画像2

お米パーティー1

 子どもたちが楽しみにしていたお米パーティーをしました。まずはじめにお米を研ぎました。お米を研ぐのが初めての子もいましたが,白く濁ったとぎ汁がだんだん澄んでくるのを見てうれしそうな様子でした。また今回は,ゆめの森で採れた梅で作った梅干しを一緒に炊き込むことにしました。きれいな赤色に染まった梅干しでしたが,中には梅干しが苦手だという子も…。けれども,自分たちががんばって育てたお米と,自分たちで漬けた梅干しで作るご飯です。みんな「食べる!」と宣言し,炊き上がりを楽しみに待つことにしました。
画像1
画像2
画像3

お米パーティー2

 2年生特製の「ゆめの森ごはん」が炊き上がりました。炊飯器を開けると,ふっくらおいしそうなご飯がの香りが広がり,子どもたちから「わあ!」と歓声が上がりました。1人ずつご飯をラップに乗せ,「いただきます」をしました。子どもたちは,「もちもちしている!」「甘くておいしい!」と自分たちで育てたお米の味に感動していました。続いて食べた梅干しごはんも大好評!梅干しが苦手な子も,「塩気があっておいしい!」「家でも食べてみようかな。」と,喜んで食べていました。給食前でしたが,なんと2年生だけで炊飯器5台分のご飯を食べました。最後は,全員そろって「命をありがとう。」の意味を込めて「ごちそうさま」をしました。その後は職員室,管理用務室,事務室,職員室に梅干しおにぎりをおすそ分けしに行きました。先生方にもとても喜んでいただきました。
画像1
画像2
画像3

5年生学習報告会

画像1画像2画像3
 本日5年生は4年生や保護者の皆様に向けて学習報告会を行いました。5年生になって取り組んだ長期宿泊学習や表現運動,委員会やスチューデントシティなどを通して,どのようなことを学んだのかについて発表しました。自分たちで進んで話し合い,計画したことを,ポスターやプレゼン,劇をつかってわかりやすく報告することができました。5年生のみなさんの半年間の大きな成長を感じることができました。

6年生 音楽の授業

 音楽では,「星空はいつも」という曲を合奏しています。
 鉄筋や木琴など自分たちで入れたい楽器もアイデアを出し合い奏でています。
しっとりと素敵な時間が流れています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp