京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up23
昨日:31
総数:341578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
             <  授業参観・懇談会 >  4月25日(木)               6年修学旅行説明会・5年山の家説明会も行います。

ドッジボール大会

画像1
画像2
中間休みにドッジボール大会がありました。
一年生はクラス対抗でころがしドッジボールをしました。
みんなボールをころがすのも避けるのも上手になりましたね。

田んぼの草取り

 田んぼの苗が順調に育つと同時に,草もたくさん生えてきました。「もし草取りの道具がなかったら,全部手作業なんだなあ。」と,お米作りの大変さを肌で感じながら,たくさん草を取ることができました。
画像1
画像2

6月6日(水)の給食

画像1
画像2
 6月6日(水)は,年に一度の「にしんなす」でした。
 にしんをじっくり炊き,一度にしんを釜から引きあげて,にしんのうまみが広がった出汁でなすを炊きます。
 中間休みから,給食室のまわりは甘い香りでいっぱいでした。「早く食べたいな!」と,楽しみにしている児童も多いようでした。

 「にしん」「なす」どちらも苦手な児童もいますが,京都の都に昔から伝わる献立を大事に味わっていたようです。

 児童の感想より。
「魚もなすも苦手だったけれど,給食のは二つともおいしくて,食べられてうれしかったです。」
「ぼくが一番おいしいと思ったのは,かきたま汁です。卵の食感は,ちょっとやわらかくて,味もとてもおいしいです。にしんなすのなすは,味がしぶい感じがしました。にしんなすとごはんは相性がいいです。」

ころがしドッジボール

画像1
画像2
体育の学習で,ころがしドッジボールをしました。
しっかりねらって,上手にころがしていました。
内野の人も当らないように上手によけていました。

道徳の学習

画像1
画像2
「心と心のあく手」の教材を通して「本当の親切」について考えました。
『おばあさんに荷物を持つことを断られたぼくの気持ち』や『そっとおばあさんの後ろをついて歩くぼくの気持ち』をみんなで交流した後,親切について考えを深めていきました。

学校探検にむけて

画像1
学校探検でいろいろな先生にインタビューに行きます。
どんなことを聞くか,グループで相談しました。

はみがき巡回指導

画像1
画像2
画像3
今日は歯科衛生士の先生に来ていただいて,歯磨きの大切さについて学習しました。
歯の中にいるばい菌を退治するために,どんな磨き方をすればよいか教えていただきました。
今日からさっそくていねいに磨いています。

電池のはたらき

画像1
画像2
理科の学習では,電池のはたらきについて学習しています。子どもたちは,モーターをより速く回るようにするためには,どんなつなぎ方をすればよいのかを考えながら,実験を進めていました。

引き渡し訓練

引き渡し訓練
画像1

6月1日(金)の給食

画像1
画像2
 6月1日(金)の給食は,年に一度の沖縄の献立でした。「クーブイリチー」の「クーブ」は,どの食べ物のことでしょう?というクイズをしながら,楽しんで味わうことができました。
 
 児童の感想より。
「あぶらあげのチャンプルが,ふわふわあまくておいしかったです。」
「パインゼリーを初めて食べて,おいしかったです。沖縄料理はとてもおいしいのがわかりました。クーブイリチーも初めて名前を聞きました。とてもおいしかったです。」

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp