京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up84
昨日:27
総数:341701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        < 個人懇談 > 4月30日(火)・5月1日(水)・7日(火)〜9日(木)       < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

遠足に行きました。

 1年生と一緒に植物園に行きました。園内では,グループごとにクイズラリーを楽しみました。地図を見ながら目的地を相談したり,1年生に声をかけながらお弁当の準備をしたりと,いつもよりお兄さん・お姉さんに見える子どもたちの姿がとても頼もしかったです。「楽しかった!」とみんな笑顔で学校に帰ってくることができました。
画像1
画像2
画像3

田植えをしたよ。

15日(火)に,ゆめの森の田んぼで田植えをしました。地域のお米の先生・JAの方にお世話になって,苗の持ち方・植え方を教えていただきました。初めて田んぼに入った児童も多く,土の感触に驚きの声が上がっていました。これから秋の収穫に向けて,お世話を続けていきます。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習へ

画像1
 5年生は,スチューデントシティ学習で、生き方探究館行きます。

働くことの大切さ,楽しさ,やりがいなどを実感してきてほしいと思います。

放課後まなび開講式

画像1
 放課後まなび教室の開講式がありました。

 校長先生や,教育委員会の先生,まなび教室の伊藤先生にお話をしていただきました。

 自分から進んで意欲的に学ぶ,主体的な学びにつながる「自学自習」が.この放課後まなび教室によって習慣付けができるとよいと思います。

図書館はみんなの”大好き”がいっぱい

画像1画像2画像3
 図書館は大好きなものがいっぱい集まった素敵な場所です。

子どもたちも図書館を活用する時間を楽しみにしています。

 それぞれ好きな本がありますが,友達のおすすめの本や今月の本等

図書館のルールを守りながら じっくり・ゆっくり読んでいます。

浄水場見学

画像1
画像2
「くらしと水」の学習で松ケ崎浄水場へ見学に行きました。
職員の方に案内していただき,施設内について教えていただきました。

水中の濁りや微生物を固めて取るフロック形成池などを見せていただき,新たな発見をたくさんしていました。

漢字辞典で調べたよ

画像1
国語科の学習で漢字辞典を使い方を学習しました。
「音訓引き」「部首引き」「総画引き」などの調べ方で漢字をたくさん調べました。
漢字に興味をもってどんどん調べていました。

立ち上がれ!ねん土

画像1
画像2
いろいろな立たせ方をためして,つくりたい形を考えました。自分の思いをふくらませて
楽しい作品を作りました。

歯科検診

画像1
歯科検診が行われました。

一人一人歯医者さんに歯の状態を見ていただきました。

歯垢がついていたり、歯ぐきに軽度の炎症がみられるお子さんもいました。

受診結果をみていただき、経過観察のチェックがある場合は家で歯磨きの様子を見たいただいたり、歯医者さんに行き、歯の掃除をしていただいたりしてください。

京都市は小学校のうちは無料で診療が受けられます。

歯医者での定期検診をお勧めしますと校医さんが話していました。


5月14日(火)の給食

画像1
 仁和小学校の給食室には,「スチームコンベクションオーブン」という調理機器があります。平成29年度より五か年計画で京都市全校に設置される機器で,仁和小学校には早々に29年度に設置されました。焼き物や,蒸し料理等,多様な調理ができます。

 14日は,そのスチームコンベクションオーブンを使って,和菓子の「ういろう」が登場しました。400個以上を50分かけ,給食調理員が工夫を凝らして蒸しあげます。
 子どもたちは,「あまくて,ふわふわしていておいしい!」「黒砂糖の味がよくわかるよ。」「初めて食べたよ。プリンみたいで,ようかんみたいでおいしいね。」と,それぞれに味わうことができたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 6年 修学旅行
5/23 6年 修学旅行
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp