京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:27
総数:342028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        < 個人懇談 > 4月30日(火)・5月1日(水)・7日(火)〜9日(木)       < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

算数科「分数」〜分数に慣れ親しもう〜

画像1
画像2
画像3
算数科「分数」の学習を進めています。学習の中では,分数カードを使い,分数を大きい順に並べたり,教師側がいった分数のカードをとったりする活動を行い,分数に慣れ親しむことを行っています。分数の説明も上手になってきました。どんどん分数を好きになってほしいです。

仁和タイム5年生

今日は5年生が仁和タイムで「花背山の家の長期宿泊活動」の様子を発表しました。発表を聞いていると協力して山の家の活動をしていたんだなと思いました。4年生の皆さんは来年行きますね。今日の発表を覚えておいて来年に生かしてください。
画像1
画像2

「正月」を書きました。

画像1
学習したこと「横画」「縦画」「おれ」「はね」「左はらい」を意識して毛筆で「正月」と書きました。正と月のバランスをとることが難しい様子でしたが,何回も練習しているうちにバランスよく書けるようになってきました。集中して取り組んでいました。

算数科 「重さ」 その2

画像1
画像2
画像3
「1キログラムまであと少し!」
「1キログラムぴったりになったよ!」
何回もはかりではかって1キログラムの重さをつくっていました。

「1キログラムの次は2キログラムの砂の重さを見つけたい!」と
新たな目標をもって取り組んでいました。

算数科 「重さ」 その1

画像1
画像2
画像3
重さの量感をとらえることを目的に「1キログラムぴったり選手権」を行いました。
ふくろの中に1キログラムと思うだけの砂を入れてはかってみました。

今日の献立

画像1
今日の献立は,
・チーズコッペパン
・牛 乳
・ペンネの豆乳グラタン
・ソーセージと野菜のスープ煮  です。

 今日の給食は,スチームコンベクションオーブンで焼いた『ペンネの豆乳グラタン』でした。豆乳で作ったホワイトルーを炒めた野菜に加え,それにペンネを加え,釜で火を通します。その後,パン粉をふりかけてからスチームコンベクションオーブンで焼き上げます。上手く焼き目がつくか?ドキドキしながらスチコンをのぞきこみます。

 仁和小学校では初めてのグラタンです。給食室に入った途端,「グラタン?」「グラタン!?」とあちこちから嬉しそうな声が聞こえます。焼き目のついた所とパン粉が均等に配れるよう,今日は担任の先生にお願いをして配食していただきました。グラタンを食べるために,苦手なものの入ったスープを頑張って食べている子も!幸せそうなにこにこ笑顔で「先生,またグラタン作ってください。」「美味しかったです。」と伝えに来てくれる子どもたちがたくさんいました。
初めてのグラタン大作戦は,大成功のようです。

給食室に届いた感想を紹介します。
「とうにゅうがあまかったです。(1年生)」
「ペンネは,ほくほくでこげがにがかったけどカリカリでした。また食べたいです。(3年生)」
「「グラタン」はとてもまろやかな味で,焼き色がついているところがとてもおいしかったです。ふわふわしていてほっこりする味でした。(4年生)」
「ベーコンとペンネと豆乳がうまくまぜあっていておいしかった。また,たべたいです。(なかよし)」

国語科「3年とうげ」

画像1画像2
 3年生では,国語科「3年とうげ」の学習を進めています。今週から,3年とうげのような民話のお話を,「言動」「人がら」に着目しておもしろかったことを紹介をする学習を進めています。誰一人話さず,集中して読んでいる姿が素晴らしいです。

6年 大阪に社会見学に行きました

画像1画像2画像3
 12月5日(火)に6年生は大阪方面へ社会見学に行きました。午前中は大阪城に行きました。天守閣から見る壮大な景色に見惚れる子,刀や鎧をじっくりと眺める子,秀吉が天下統一するまでの歴史を調べる子など,それぞれの興味関心に応じて大阪城を堪能することができました。午後からは大阪市立科学館に行きました。体験コーナーがたくさんあり,子どもたちは楽しみながら科学の不思議やおもしろさにふれることができました。また,班長を中心に公の場にふさわしい行動をすることができたことも素晴らしかったです。お家でも話題にしてみてください。

京の匠「京焼」に挑戦

4年生が「平成29年度 京の「匠」ふれあい事業」の一環で京焼に挑戦しました。当日は京焼の専門家の方にたくさん来ていただき京都に昔から伝わる伝統産業の一つである京焼について教えていただきました。子どもたちも伝統の力を感じながら一生懸命に事前にデザインした絵柄に色づけしていました。焼き上がりが楽しみですね。
画像1
画像2

図画工作科「いろいろうつして」

画像1
画像2
画像3
図画工作科では,「いろいろうつして」で,版画の学習をしています。「テーマ」は動物です。だいぶ形になってきました。完成を楽しみにお待ちください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校経営方針

警報発令時の非常措置について

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断

小中一貫教育構想図等

学級閉鎖のお知らせ

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp