京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:159
総数:341961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
        < 個人懇談 > 4月30日(火)・5月1日(水)・7日(火)〜9日(木)       < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

ブックトーク

画像1
 中央図書館の方に来ていただき,ブックトークをしていただきました。今回のテーマは『おくりもの』でした。いろいろな贈り物のお話を聞かせていただき,お話の世界にひたりながら楽しい時間を過ごしました。また,中央図書館の本も手に取って読ませていただきました。「また図書館へ行って読みたいです。」と感想を言う姿も見られました。

上子連ドッジボール大会

画像1
画像2
20日(日)仁和小学校の運動場にて,上京子ども会育成連絡協議会主催のドッジボール大会が開催されました。上京区の小学校3年生から6年生の児童290名が集まり,盛大に行われました。大会は,3,4年生(中学年)の部と5,6年生(高学年)の部に分かれ、それぞれトーナメント方式で行われました。
本校からは中学年の部に1チーム,高学年の部に2チーム参加し,高学年の部ではAチームが優勝,中学年の部では準優勝を収めました。3チームとも異学年で男女混成チームでしたが,チームワークもよく,必死にボールを投げたり受けたりして頑張りました。来年度もこの大会は行われます。もっとたくさんの子ども達が参加して,楽しい大会にしたいものです。

学習発表会

画像1
画像2
 昨日,学習発表会を行いました。たくさんの保護者の皆様,地域の皆様にご参観いただき,ありがとうございました。
子どもたちの発表はいかがだったでしょか。どの学年・学級の発表も,大変素晴らしかったと思いました。
学習発表会では,学年・学級のみんなと心と力を合わせて演技や演奏・合唱を作り上げていきます。より良いものをめざして取り組む中で,表現することの喜びを味わわせ、協力し合うことの大切さを体感させることができます。発表が終わり舞台から自分の席に戻っていく子どもたちの表情は,緊張から解き放された安堵感と,精一杯発表した達成感に満ちたものでした。
 そして,昨日の学習発表会でよかったことは,色々な係活動に取り組んでいた高学年の姿を見られたことです。学習発表会が成功したのは,各学年の演技や演奏の素晴らしさは言うまでもありませんが,その裏で発表を支えた係活動があったからだと思います。
 子どもたちは少しずつですが成長しています。これらの経験を,今日からの学校生活に生かすことで,学校生活を豊かにしていきます。そんなことを感じられた学習発表会でした。

上京支部大文字駅伝予選会

画像1画像2
 本日は,6年生の代表選手10名(男女5名ずつ)が上京支部大文字駅伝予選会に出場し,加茂川河川敷を全力で駆け抜けました。選手たちは,この日のために日々練習を積み重ね記録を向上させてきました。本日は練習の成果を出し切り,一時は3位争いを演じる奮闘ぶりでした。そして,多くの子が自己ベストを出すことができました。最終順位は6位となり,本選出場は叶いませんでしたが,子どもたち一人一人の頑張りはとても素晴らしいものでした。
 駅伝大会を通して,「仲間を思う気持ち」「努力することの大切さ」を学ぶことができたと思います。駅伝を通して学んだことをこれからの学校生活の中で生かしてくれることを期待しています。

体育 てつぼうあそび

 1年生は今,体育では「てつぼうあそび」をしています。
 おさるさん・ふとんほし・こうもり・ちきゅうまわり・まえまわり・こうもりおりなどのいろいろな動きや技に挑戦しています。
 また,自分のできる動きや技をを繰り返すことにも挑戦しています。
 自分のペースで,自分に合った鉄棒を見つけてどんどん挑戦しています。
 前の人が終わるまで待っていたり,自分ができた技や動きについてカードに色を塗ったりと,ルールを守ってやることを理解して活動ができています。
 友だちの頑張りを認め合いながら意欲的に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

仁和学区総合防災訓練

画像1
11日(日)の午前中,仁和小学校運動場にて,仁和学区総合防災訓練が開催されました。午前8時30分,京都市内に大地震が発生したと想定し,各町内の方々が集合場所に集まり,避難場所である仁和小学校に避難する訓練です。各町内より約440名の区民の方々が9時20分には集合され,無事避難でされました。集合された後,上京消防署や仁和消防団の方々のご指導により,消火訓練や救命訓練などが行われました。参加されていた区民の皆様も熱心に参加されており,仁和学区の防災意識の高さを感じました。
「備えあれば,憂いなし」大きな災害時には,初期の対応が重要と言われています。このような訓練を通して防災意識を高めていきたいと思います。

PTA親子フェスティバル!!

画像1
画像2
画像3
11日(土)にPTA主催の親子フェスティバルが,晴天の下開催されました。今年の親子フェスタは,PTAの各部会が企画したカンカンタワーや輪なげ競争,読み聞かせなどの取組みの他に,おやじの会が企画された「逃走中in仁和小」が運動場で行われました。体育館でのゲームも盛り上がっていましたが,仁和小初の企画「逃走中in仁和小」には20名以上のおやじハンターの協力を得て,テレビさながらの衣装(黒いスーツにサングラス)で子どもたちを追っかけました。子どもたちは小回りがきき,なかなかつかまりません。おやじハンターの中には,足がもつれこける場面も…子どもも大人も,参加している人も見守っている人も楽しみ,笑顔あふれる1時間半でした。
親子フェスタの後は,体育館でPTA保健体育部主催の「PTA学年対抗大なわとび大会」が行われました。普段大なわとび等されていない保護者の皆様ですが,気持ちをあわせて大なわとびに挑戦されていました。どの学年も昨年の記録を大幅に超え,1年生チームが見事優勝されました。
お父さんやお母さん,お家の方々と子どもたちが,一緒に汗を流し楽しめた素晴らしい半日でした。PTA役員の皆様,おやじの会の皆様,ありがとうございました。

ブロッコリー 発見!!

画像1
ちいさなブロッコリーができました!

脱穀をしたよ

画像1
画像2
画像3
 今日は,足踏み脱穀機を使って,脱穀をしました。今はコンバインを使う時代になっていますので,足踏み脱穀機を見てとてもびっくりしていました。実際に稲束を手に持って脱穀をすると,振動と共に大切に育てた稲がお米になっていく感動を覚えました。子どもたちはひとつひとつの米粒を大事そうに集めていました。
 脱穀した後のわらは,細かく切って肥料として田んぼに戻しました。地域の方が「押し切」という道具でわらを細かくされている様子を見て,子どもたちは,その道具の力のすごさにも驚いていました。この体験を機に,食べ物を大切にする気持ちを育ててほしいです。採れたお米は地域の方に精米していただいた後,子どもたちが炊いて,おにぎりにして食べる予定です。

いよいよ学習発表会です!!

画像1
画像2
いよいよ学習発表会の本番が,近づいてきました。
子どもたちは,これまで日常の授業で学習した成果を,劇や音楽で表現します。どのような発表になるか,今から楽しみです。
 保護者の皆様,地域の皆様,ぜひご来校ご鑑賞いただき,楽しんでいただければ幸いです。よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 授業参観・懇談会
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp