京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:63
総数:342977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

命についての授業

助産師さんに来ていただき,仕事の内容や出産の様子などを写真や動画で見せていただきました。お話が終わった後は,出産や赤ちゃんについて疑問に思ったことをたくさん質問していました。この学習を通して,一人ひとりが大切な命なんだと感じることができました。
画像1

七輪体験

 社会科の「昔をつたえるもの」で地域の方々に来ていただき学習しました。
 はじめに地域の方々に,昔の町の様子や道具についてなどの話を聞き,疑問に思ったことを教えていただきました。次に七輪体験をしました。子どもたちは地域の方々といっしょに火をおこしたり,おもちを焼いたりしました。「上手に焼けるかな。」「火を起こすの大変だな。」と言いながらも一生懸命学習に取り組んでいました。自分たちで焼いたおもちを食べ,「とても美味しい。」「いつもよりも味がいい。」などと話していました。これからも,自分たちの町の歴史に興味を持ったり,歴史に触れたりしていってほしいです。
 ご協力いただいた地域の皆様ありがとうございました。

画像1画像2

6年 ありがとうの会

画像1画像2
19日(金)に6年間の小学校生活でお世話になった方々に来ていただき「ありがとうの会」を開きました。民生委員、図書ボランティア、部活動(お茶・和太鼓・バレーボール)、PTA、放課後まなび、見守り隊のみなさんに来ていただきました。6年生が作ったクッキーを食べていただきながら楽しく話をさせていただきました。お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えることができました。

仁和タイム

画像1
 4日(木)の仁和タイムは,一年生の子どもたちが初めて発表をしました。一年生になってからがんばったことやできるようになったことなどをかるたにして発表しました。よい姿勢で,大きな声ではっきりと発表することができました。お兄さんお姉さんからの質問や感想も聞きました。「一年生ががんばったことがわかりました。」という感想に
「わかってくれてうれしいです。」としっかり答えることができました。
 しめくくりの言葉は,「二年生になってもいっぱいいっぱいがんばります」でした。二年生になって,もっとできることを増やすことを今から楽しみにしています。

6年 薬物乱用防止教室

画像1画像2
 2月18日(木)に学校薬剤師の河田先生に薬物乱用防止教室をしていただきました。薬の正しい飲み方や薬物についての詳しい話をお聞きしました。薬物の恐ろしさについて知ることができました。

まちをたんけん大はっけん〜冬のまち〜【2年】

画像1画像2
 10日(水)に,2年生みんなで校区探検に出かけました。
「春はさくらがきれいだったのに,今は木の葉っぱが全部落ちているね。」
「八百屋さんでは,ダイコンやみかんとか,冬の野菜を売っているね。」
「和菓子屋さんでも,売っているものが変わっていたよ。」
「みかんの実がたくさんなっているね。」
「あ,梅の花が咲いているよ。」
と,仁和の町の冬の様子や春の足音をたくさん見つけました。
 「まちをたんけん大はっけん」の学習では,1年間を通して地域の自然や人々,施設に関心をもち,季節によって自分たちの生活や地域の様子などが変わることに気付くことができました。これからも仁和の町や人に愛着をもち,自分と町との関わりについて考えてほしいと願っています。

6年 北野中学校授業体験に行ってきました

9日(火)に北野中学校へ授業体験に行きました。まず、生徒会からのオリエンテーションで中学校の生活や部活動などの説明を聞きました。その後、希望する教科の授業体験をしました。初めて入る中学校の教室で中学校の授業を受け、新鮮な気持ちで楽しく学習することができました。中学校入学への期待が高まるよい機会となりました。

画像1
画像2
画像3

5・6年 雅楽鑑賞

8日(月)に雅楽鑑賞があり、日本の伝統的な楽器の演奏を聞きました。子どもたちは篳篥(ひちりき)や鳳笙(ほうしょう)などの本物の音色に静かに聞き入っていました。数名の子どもたちが体験させていただき、美しい音を出すことの難しさを実感しました。これを機会にいろいろな楽器や音色に興味を持ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年 百科事典で調べよう!

画像1画像2
 2月2日(火)はポプラ社の方にお越しいただき,百科事典の使い方を教えていただきました。ポプラディアを使い,クイズ形式で学習を進めていただきました。その後,コンピュータを使っての検索もお教えいただきました。便利に,素早く調べることができ,子どもたちは大喜びでした。その後,総合的な学習の調べ学習でも活用しています。これからの学習でも自ら調べて探究して欲しいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

教育研究・研究発表

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp