京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:84
総数:342824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

「みんなよろしく大会」 Part2

 みんなで上京支部のうたを歌ったり,自己紹介したりしました。自己紹介では,じゃんけん遊びをしてみんなを盛り上げました。
 ”はてさて何人かな”では,他校のお友だちときめられた人数でグループにになり,手をつないで仲良くなりました。最後は,みんなで大きな一つの円になりました。
 ”まんいん電車”では,グループで電車になり,校長先生が作ってくださったトンネルをくぐっていきました。みんなとっても楽しそうでした。
画像1画像2画像3

「みんなよろしく大会」 Part1

 27日に上京支部の「みんなよろしく大会」が行われました。上京支部の育成学級と支援学校のお友だちが北総合支援学校に集まりました。これからたくさんの行事で一緒に活動するお友だちの顔や名前を知ったり覚えたりして,仲良く楽しい時間を過ごしました。
 みんな交通ルールやマナーを守って,上手にバスに乗って行きました。
 
画像1画像2

校区を探検しています!

画像1
画像2
社会科の学習,総合的な学習で,仁和小学校区について学習をすすめています。東西南北を考えたり,通りの名前を確認したりしながら,校区内の探検をしていきます。お店や家,神社などを確かめ,友だちといろいろな話をしながら楽しそうに活動していました。

平和への願いをこめて

画像1画像2
 5月の広島の修学旅行で平和公園の「原爆の子の像」に千羽づるを奉げます。平和への願いを込めて全校で千羽づるを折りました。6年生が各クラスを回り折り方を教えました。みんな一羽一羽気持ちを込めて折っていました。

仁和校の教育研究

本校では児童の学力向上を進めるために,様々な取組をしています。
その一つに「算数科教育の推進」があります。
本年度は算数科学習を中心に教育研究を行っています。

仁和校の教育研究

研究主題
自ら進んで考え,発表し話し合い,互いの考えを高め合える子の育成

重点目標
○「言語活動」の充実を図り,基礎的・基本的な学力の定着と思考力・
 判断力・表現力を育成し,学力の向上を図ります。
○「協働活動」を意図的・系統的に展開し,規範意識を育て,支え合い
 高め合う集団を育成します。
○健康で,安全な学校生活が送れるよう,健やかな体を育成します。

目指す算数科学習
〇児童が主体的に学ぶ学習を目指します。
〇基礎的・基本的な内容を確実に身につける学習を目指します。
〇言語活動を豊かにし,思考力・判断力・表現力の育成を目指します。
〇何を学んだか,どのように学んだのかを自己認識できる学習を目指し
 ます。

日々の学習では
1 毎時間のめあてを明確にした学習を進めます。
2 自ら考え,その考えをわかりやすく書くことを大切にした学習を
 進めます。
3 話し合い活動を大切にした学習を進めます。
4 学習への意欲を高め,協働して学習を進めることを大切にします。
5 学んだことを,次に生かすことを大切にします。

本年度は 平成28年1月22日(金)に研究発表会を行う予定です。

学校教育目標・経営方針

学校教育目標
 進んで学び,生き生きとたくましく,共に生きる子の育成

目指す子ども像
 よく考え,伝え合う子
 支え合い,高め合う子
 元気いっぱい活動する子

学校経営の基本方針
 (1)子どもの「体といういのち」「心といういのち」を全教職員で守り
  きる。
 (2)子ども一人一人が「わかる・できる喜び,学ぶ楽しさ」を実感で
  き,個が輝く学校づくりを進める。
 (3)子どもの実態や地域の特徴に対応した教育活動を展開し,創意ある
  学校づくりを進める。
 (4)学校生活やあらゆる教育活動を通じて子どものキャリア発達を学校
  組織全体で支援する。
 (5)学習意欲の向上や学習習慣の定着を図りながら,お互いを支え合
  い,高め合う集団づくりの推進と絆づくりに努め,個に応じた指導
  方法と指導体制の工夫・改善を図り,一人一人に確かな学力を保障
  する教育活動を展開する。
 (6)一人一人の子どもが約束やルール,規律等を確実に身に付けられる
  よう規範意識の徹底を図り,道徳的実践力を高め,生涯にわたって
  人間性豊かに生きていく意欲・態度と健やかな体を育てる教育活動を
  推進する。
 (7)教職員一人一人が自己研鑽に励み,持ち味や専門性を生かし,協働
  して教育活動を展開する。
 (8)地域とともに歩む教育活動を展開し,「開かれた学校づくり」に
  努めるとともに,校種間連携を推進する。
 

H26後期 学校アンケート結果

 H26後期 学校アンケート結果については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてください。
H26後期 学校アンケート結果

学校沿革史

明治 2 第九番組小学校開校
     第八番組小学校開校
   4 第九番組を上京第十四区とし,安嘉校と改称
     第八番組を上京第十三区とし,殷富校と改称
  26 両校を合併して仁和尋常小学校となる
大正12 東・西校舎を合併し,新たに校地を購入,現在地に校舎を統合
     校歌制定 プール建設
昭和11 鉄筋10教室(地下室を含む)と講堂新築
  16 京都市立仁和国民学校と改称
  20 戦時体制にはいり学童集団疎開
  22 京都市立仁和小学校と改称
  48 本館新築完成
  49 講堂大改修
  60 運動場整備完成
  61 講堂兼体育館改築
  62 正面校舎大規模改修
平成 1 ミニギャラリー完成
   6 本館大屋根改修・正門門扉新設
  12 新校舎完成 新校舎披露の会
  13 運動場,ビオトープ(仁和ゆめの森)完成
  16 校内LAN整備事業
  21 第61回教育功労者として表彰される
  22 平成22年度子どもの読書活動優秀実践団体として表彰される
  23 平成23年度「豊かな学びリーディングスクール」
     推進事業研究指定
  24 平成24年度「豊かな学びリーディングスクール」
     推進事業研究指定
  25 平成25年度「豊かな学びリーディングスクール」
     推進事業研究指定

校是

校是
画像1

新年度が始まりました

画像1
                       (3月31日撮影)
 いつも仁和小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の過去の記事又はホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

教育研究・研究発表

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp