京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up29
昨日:92
総数:461992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

1年 生活科 幼稚園の年長さんたちとの交流

画像1画像2
6日に、みつば幼稚園の年長さんに学校に来てもらい、1年生の学習について紹介しました。音読、なわとび、鍵盤ハーモニカの合奏、給食について発表しました。教室では、鉛筆の持ち方やランドセルを見せてあげる等、たくさんのことを優しく教えるお兄さんお姉さんの1年生でした。

1年 校内作品展を鑑賞しました

画像1画像2
校内作品展の作品鑑賞をしました。他学年の作品を見て、素敵なところをたくさん見つけました。来年はこんな作品を作ってみたいと、来年以降も楽しみにしている1年生でした。

1年 体育 ボールをけってみよう

画像1画像2
体育館で、ボールを蹴る練習をしました。友達にパスやドリブルをして、楽しみながら、ボールを蹴ることに慣れました。

【1年】にているかん字

 国語で似ている感じの学習をしています。「見」と「貝」や「林」と「村」などの漢字を使って神経衰弱をしました。「人と入でちがう〜!」「よし!3組も見つけたぞ!」と大盛り上がりでした。そのあと、見つけた漢字を使って作文しました。正しく漢字を書くことを意識してほしいと思います。
画像1

【1年】大谷翔平選手のグローブ

 先日、大谷翔平選手からグローブが学校に届きました。
今日、一年生の子どもたちもグローブに触れる体験をしました。
「左手にはめるの!?初めて知った!」「サインもある!」と興奮気味でした。
これをきっかけに、いろいろなスポーツや興味のあることにについて、知ってもらえたらと思います。
画像1

【1年】みてみてあのね

図画工作科「みてみてあのね」の学習で、1年間の思い出を絵にかきます。まずは、人を大きく、バランスに気を付けて描く練習をしました。「お団子にスイカをのせるよ〜」と一緒に描いていくと、みんなそれぞれ、素敵な人を描くことができました。
画像1

【1年】たぬきの糸車の音読が発表をしました。

 たぬきの糸車の音読発表会をしました。みんなぞれぞれに読み方の工夫をしていて、聞いていてとても楽しめました。聞いている子たちも、お話に入り込んで聞いていました。
画像1

1年 さかなはかせを目指して

画像1画像2画像3
お魚の栄養について教えてもらいました。
紙のお魚の骨とりにも挑戦しました。
お魚の栄養について、詳しく知ることができた1時間でした。

【1年】素敵な姿がありました!

 図書室に行った時のことです。数名の子が、みんなの上靴をきれいに並べてくれていました。「気持ちがいいね」「うれしいね」と、自然と拍手が生まれました。とても微笑ましかったです。(みんなきれいに脱いでいるのですが、さらにきれいに並べてくれました!)
 今日は「リュウのむすめとおいしゃさん」の絵本を読聞かせでした。辰年ということで、1月は辰に関する本を読んでいただきました。2月は節分ですね!どんな本が登場するのか楽しみです。
画像1画像2

【1年】うつした かたちから

 図工の「うつしたかたちから」の学習で、スタンプをたくさんしました。夢中になってスタンプをしていて、「この形ぎざぎざで面白いよ!」「お花みたい!」と嬉しそうに教えてくれまました。次は、スタンプの上にパスで描き足していきます。どんな作品になるのか楽しみです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp