京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:61
総数:461205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年 体育科「水泳」

画像1画像2画像3
 今年も水泳の学習がスタートしました。暑い日が続く中での水泳学習に,子どもたちはとても楽しみにしていたようです。
 5年生では,「泳ぐ距離を伸ばすこと」や「新しい泳ぎができるようになること」など,それぞれがめあてをもって,学習に取り組んでいます。

5年 硬筆書写

画像1画像2画像3
 書写の学習で硬筆を行いました。国語科でも学習した「竹取物語」を書きました。とても集中して,一文字一文字丁寧に書くことができていました。

提出物 5年 家庭科「裁縫をしよう」

画像1画像2
 家庭科「ひと針に心をこめて」で,裁縫に取り組んでいます。最初は,玉止めや玉結びなどの基本から学習をスタートし,少しずつなみぬいなども上手にできるようになってきました。自分の力で作品が作れるともっと楽しい学習になりますね。

5年 理科「顕微鏡を使ってみよう」

画像1画像2画像3
 理科「メダカのたんじょう」で,双眼実体顕微鏡の使い方を学習しました。これまで小さなものを見るときに使っていた虫めがねよりも,ずっと大きく見える様子に子どもたちはとても驚いていました。

5年 図画工作科「ミラクル!ミラーステージ」

画像1画像2
 図画工作科では,鏡を利用した立体作品作りをしています。鏡の特性をいかし,鏡の中にも自分の作りたい世界を広げながら,楽しい作品を作っています。


5年 田植え

画像1画像2画像3
 本校屋上にて,わくわく学習の一環としてお米作りをしています。
 最初の体験は,米作りの講師として来てくださっている西村さんをはじめ,学校運営協議会食育企画推進委員会の方々にご指導いただき,田植えをすることでした。
 子どもたちは,土の感触を確かめながら,一つ一つの苗を丁寧に植えていました。収穫の時に,たくさんのお米が実ってくれるとよいですね。

5年 非行防止教室

画像1画像2画像3
 上京警察署のサポーターの方に来校いただき,非行防止教室を行いました。やってよいこと・悪いことについて考え,常に正しい行動ができるように学習しました。実際の出来事などを元にお話しいただき,子どもたちはとても真剣に聞いていました。

5年 図画工作科「じっと見つめてみると」

画像1画像2画像3
 図画工作科「じっと見つめてみると」では,自分の思い出に残った一場面を絵に表しました。下書きは,クーピーやコンテなどを使って工夫し,色を塗るときにもその時の雰囲気がよく表現できるように考えました。
 作品が完成した後には,友達の作品を見合い,良いところを交流しました。

5年 わくわく学習「スチューデントシティ学習」

画像1画像2
 6月1日(金)にあるスチューデントシティ学習に向けて,様々な事前学習に取り組んでいます。今回は,ブースごとに集まり,自己紹介の後それぞれのブースでどれだけお金が必要なのかを調べました。当日は,このメンバーに音羽川小学校の5年生が入り,一つの会社を経営していきます。多くのことが学べる学習にしていきましょう。

5年 高学年として

画像1画像2画像3
 高学年として,様々な場面で1年生の良きお兄さん・お姉さんとして活躍してくれています。「1年生と仲良くなる会」「にこにこタイムでの送り迎え」「町別集団下校」など,優しく声をかけられていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp