京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up559
昨日:786
総数:463657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

3月8日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
バター渦巻パン・牛乳・ポークビーンズ・野菜のホットマリネ・型チーズ

今日はキャベツ・人・参じゃが芋をホットマリネに使っています。

キャベツは1年中食べられますが,春にとれる「春キャベツ」が特にやわらかいです。
黄緑色のものが多いのですが「紫色」をした「紫キャベツ・赤キャベツ・レッドキャベツ」もあります。ブロッコリーやカリフラワーもキャベツの仲間です。

3月7日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・さんまの生姜煮・ほうれん草のおかか煮・いものこ汁

「さんま」には、血液の流れを良くするといわれる「エイコサペンタエン酸」が含まれており、脳梗塞・心筋梗塞などの病気を予防する効果があるとされています。また、「ドコサヘキサエン酸」豊富に含まれており、体内の悪玉コレステロール(LDL)を減らす作用、脳細胞を活発化させ、頭の回転を良くする効果もあるとされています。
給食でも年に何回か「さんま」を食べています。


3月4日(金) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
減量ご飯・牛乳・チャンポン・切り干大根の炒めナムル

チャンポンは「いろいろなものを混ぜ合わせる」という意味です。
今日の給食では中華めんにしょうが・豚肉・かまぼこ・にんじん・もやし・きゃべつ・しいたけ・チンゲン菜の具で作っています。

今日のチャンポンのスープは豚の骨からとった「とんこつスープ」を初めて使いました。今までのチャンポンより更にうま味が増しています。

今日はみつば幼稚園の年長さんがランチルームで給食を食べました。
「美味しい」「1年生になるの楽しみ」「新町小学校に来ないし食べられない」などなどとっても楽しく美味しそうに食べてくれました。幼稚園のお友達も完食していました。

3月3日(木) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・カレー・ひじきのソテー

今日の「ひじきのソテー」にはにんじん・コーン・三度豆が入っています。
ひじきの黒い色の中に「オレンジ色のにんじん」「黄色のコーン」「緑色の三度豆」の色どりがきれいです。
京都の家庭ではひじきをお揚げと炊くことが多いのですがこの様にソテーにするとまた違った美味しさがあります。

3月2日(水) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・ちらし寿司の具・きざみ海苔・平天の煮つけ・キャベツの吉野汁・三色ゼリー

三月三日のひな祭りは「子どもが1年を健康に過ごせますように」と願う行事です。
給食ではちらし寿司の具をご飯に混ぜる「セルフ混ぜご飯」です。スプーンでこぼさないように上手に混ぜてお箸で食べていました。

菱餅の形をした三色ゼリーデザートです。

三色ゼリーを食べたことがない1年生も大きい学年のお友達のうわさを聞いて「三色ゼリーがでるんやなぁ。楽しみやなぁ」と言っています。

3月1日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・さわらの竜田揚げ・野菜のきんぴら・豚汁

さわらは細長い体が特徴の魚です。さわらの「さ」は「せまい」,「わら」は「腹」という意味があります。
春に美味しい魚なので魚へんに「春」と書いて,「鰆(さわら)」と読みます。

生姜醤につけて,小麦粉・片栗粉の衣をつけて油で揚げています。
衣はサクサクしていて,中はやわらかくとっても美味しかったです。

2月25日(木) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・肉じゃが(カレー味)・小松菜と切り干大根の煮びたし・じゃこ

煮びたし(煮浸し、にびたし)は、野菜や魚を薄い出汁で煮、そのまま冷まし,味を含める料理のことです。京都市の学校給食は全て加熱献立としているので,薄い出汁で煮,冷まさずに味を煮含めています。
今日は切り干大根と小松菜を煮含めています。
三温糖とみりんを使っているのでほんのりと甘く子ども達の口に合う味付けです。


2月29日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・じゃが芋のそぼろ煮・切り干大根の煮つけ・じゃこ

切り干し大根(きりぼしだいこん,単に切り干しとも呼ばれます。)は,ダイコンの乾燥品で,西日本では千切り大根とも呼ばれています。地域によって,切る太さ,乾燥の方法などが違い,いくつかの種類に分かれるそうです。京都では,千切りにしたものをお揚げと一緒に炊いて「おばんざい」によく使います。
今日は小松菜を青味として使っています。彩りも良くとっても美味しくいただきました。


2月26日(金) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・プルコギ・中華コーンスープ

プルゴギは,朝鮮半島の代表的な肉料理の一つです。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を,野菜や春雨と共に焼く,あるいは煮る料理で「朝鮮半島風すき焼き」とも呼ばれています。
「プル」(불)は「火」,「コギ」(고기)は「肉」の意味です。

1年生の感想
プルコギがとっても美味しかったです。色々なものが美味しかったけれど,お肉が一番美味しかったです。また,食べたいです。



2月24日(水) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・さんまのかわり煮・ほうれん草のおかか煮・すまし汁

お家では焼いて食べることがほとんどのさんまを煮ました。
内臓を取りだしたさんま(1/2尾)を生姜・ごま油・赤みそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・濃い口醤油・米酢で煮ています。
米酢を使っているうえ,コトコトと煮ているので骨までやわらかいです。
骨ごと食べている子どもが大変多くいました。
煮魚の中でも人気がある献立です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp