京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:106
総数:461171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

大人の料理教室

画像1
画像2
画像3
 2月8日(水)6:30より恒例の大人の料理教室が28名の参加で行われました。
 4:00過ぎから食育推進企画委員の方に来ていただき,煮沸,材料分け,下準備などを始まるまでにしていただきました。今年は,西賀茂農園で育てた大根,白菜,ブロッコリー,水菜を使って大根中心の献立にしました。6:30から作り方の説明を聞きグループに分かれて調理開始。皆でわいわい言いながら,5品が出来上がりました。
 「どれも美味しく楽しい時間をもたせて頂けた事,幸せでした。」「西賀茂農園の野菜は、最高です。」などの感想がきかれました。
 食育推進企画委員の方に毎日のようにお世話していただいたおかげです。

4年生 お茶体験教室

画像1
画像2
1月6日に恒例になっている4年生お茶体験教室が行われました。お座敷への入り方やお床の拝見の仕方,お菓子のいただき方,お茶のいただき方などを教えていただきました。お茶教室の5,6年生が点ててくれたお茶と(松の雪)という新春のお菓子を味わいました。初めてする作法にとまどっていましたが,真剣な姿勢で一生懸命に取り組んでました。感想を聞くと「楽しかった」「おいしかった」「6年生のお点前が上手だった」「5年生になったら絶対お茶教室に入りたい」と好評でした。
 新年にあたり,よい体験ができたと思います。お手伝いをしてくれた5,6年生もいつもとは違うおけいこになったようです。学校運営協議会文化芸術企画委員の皆様,御協力ありがとうございました。

学校運営協議会オール企画推進委員会・開催

画像1
 去る12月8日(木)、オール企画推進委員会が、本校ひまわりホールにて行われました。今年度の取組を振り返り、パネルづくりの計画を進めました。
 この各企画推進委員会のパネルは、保護者や地域の方だけでなく学校訪問や転校して来られた方にも、一目で取組が分かると好評です。後期後半に行われる取組の打ち合わせも含めて、熱心に、和やかに話し合いが進められました。できあがリは、2月の予定です。また是非ご覧ください。
画像2

人権の花を咲かせよう〜人権福祉企画推進委員会〜

画像1画像2画像3
 新町小学校では、学校運営委員会人権福祉企画推進委員会の支援を受けて、3年生が地域の小川特別養護老人ホームの方に、鉢植えのお花をプレゼントしています。今年で、3年目・・。毎年お花が届くことを、楽しみされているとのうれしい感想も届いています。
 3年生の「わくわく・ふれあい(総合的な学習)」の学習の中で取組みました。 11月8日は、第一段として、鉢に土をいれて、ビオラの苗を植え付けました。人権福祉企画推進委員会の委員の方が土の準備をして、子どもたちが友だちと二人組になって、土を入れて、苗を大切に植え付けました。植え付けをしながら、委員の方と触れ合いもありました。
 春の初め、ビオラの可愛らしい花が咲いたら、3年生や委員の優しい気持ちと一緒に、届けに行きます。待っててくださいね。

5年.おひさま.山の家長期宿泊自然体験活動

画像1
画像2
画像3
 秋晴れの中,花背山の家4泊5日の活動に出発しました。出発式では,引率してくださる学校運営協議会の委員の方々の紹介があり,校長先生から「いろいろな活動を見守ってくださるけれど,自分で考え,行動するのは君たちです。」との話がありました。この5日間で,たくましくなって帰ってきてくれることでしょう。
 明日は,雲取山登山です。お天気が心配ですが・・・お天気がもちますように!

稲刈りをしました

画像1画像2画像3
秋晴れの中,黄金に輝く稲を稲の指導をしていただいていた西村さんの指導の元,5年生全員で刈りました。一人3束ずつ鎌で刈り,それを1くくりにするのですが,くくるわらが切れたり,結び方がゆるくなったりして苦労していました。食育企画推進委員の方7名がかけつけてくださり,1くくりにするのを手伝ってもらったり,怪我をしないように見守っていただいたりして,やっと全部を刈る事ができました。お世話になりました。その後コンバインが登場し,脱穀を一人ひとり体験させていただきました。あっという間に脱穀ができるのでみんな驚いていました。
 真っ白いお米に変身して,冬には,おもちつきができる日を待つばかりです。

夏休み 親子料理教室

画像1画像2画像3
25日親子料理教室が実施されました。応募が多く、抽選の上20組の親子が参加しました。前日には、食育企画推進委員の方々に西賀茂農園から野菜やスイカを収穫していただきました。朝から食育企画推進委員の方々、教職員に下準備をしていただき、新鮮なおいしい野菜を使って、夏野菜カレー、オニオンサラダ、おひたし、を作り、デザートには、甘いスイカを食べました。みんな美味しそうに笑顔で、食べていました。<感想>西賀茂農園の新鮮なお野菜をふんだんに使った料理はみずみずしく野菜の味も濃く、とてもおいしかったです。(保護者)とても楽しそうに取り組んでいたので、これを機に一緒に料理ができたらなと思います。。(保護者)やさいがたっぷり入ってて美味しかったです。また、食べてみたいです。(1年生)

室町文化を知る

画像1画像2画像3
 恒例になっている[室町文化を知る お茶に親しむ会]が,6月23日(木)に実施されました。学校運営協議会文化芸術企画推進委員やボランティアの方々にお世話になり,お客様をもてなす心を6年生が,学びました。
 礼のしかた,歩き方,床の間の拝見のしかたなど日頃体験しないような事を一つ一つ教えていただきました。そして,和菓子やお茶のいただき方を教えていただいた後,みんなで美味しくいただきました。
 緊張しながらも茶道の心を少しは,わかったのでは...と思います。

田植えをしたよ

画像1画像2画像3
5年生が,21日にしろかき 22日に田植えを西賀茂農園でしました。
身動きができにくい中,西村さんの指導のもと学校運営協議会の食育企画推進委員会の方や保護者の方に手伝ってもらいながら無事終えることが,できました。

きっと,おいしいお米ができることでしょう。

第7年次学校運営協議会総会

画像1画像2
 5月25日に第7年次学校運営協議会総会が行われました。
 総会後には、オール企画推進委員会開かれ、約90名の参加者がそれぞれの所属委員会に分かれて、今年度の年間計画を中心に話し合いをしました。
 子供たちに、「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」を育めるような活動を進めていきたいと思っています。
 今年度も、いろいろな活動にご支援をよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年卒業遠足 1年幼小給食交流(みつば幼稚園)
3/7 放課後まなび教室最終回 ぱくぱくデー
3/8 にこにこあそび フッ化物洗口
3/9 5年・おひさま感謝の会 放課後まなび教室修了式(昼休み) 学校保健委員会 銀行振替
3/11 虹の子30周年記念行事
3/12 委員会(最終)
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp