京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up23
昨日:146
総数:464117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

9月29日(木) 肉豆腐 ひじき豆 麦ご飯 牛乳 みかんゼリー

画像1
ひじきと大豆にはおなかの掃除をする食物繊維が多く含まれています。ひじきと大豆を一緒に煮たおかずを「ひじき豆」といいます。ご飯によく会う昔から食べられてきたおかずです。京都では「おばんざい」といって親しみのあるおかずです。
運動会まであと二日。もりもり食べてしっかりがんばってほしいです。

9月28日(水) そぼろどんぶりの具 枝豆 キャベツの吉野汁 きざみのり ご飯 牛乳

画像1
今日の枝豆は紫ずきんという名前でした。丹波黒大豆から生まれた秋に取れる枝豆の一つです。つぶが大きく,こくがあり,あまみがあります。

豆の薄皮が薄い紫色で,頭巾のような形をしていることから名づけられました。

本校は3年生が西賀茂農園で枝豆を育てていました。今,ピロティで干して乾かしています。3年生は総合的な学習で豆のことを学習し,豆から作られるものを調べたり,豆腐を作ったりする学習をします。

9月22日(木)味付けコッペパン トマトシチュー ひじきのソティ

画像1
トマトシチューはハッシュドビーフと似た味ですが,トマトの味がやや強くて酸味のあるさっぱりした仕上がりになっています。パンによくあうおかずです。21日が給食が中止になりましたので,りんごゼリーがつきました。凍らせてあるゼリーが溶けていってとてもおいしそうでした。

9月20日  マーボ豆腐 ほうれん草ともやしのいためナムル 麦ご飯 牛乳 ミルクゼリー

画像1
ミルクゼリーは新しいデザートです。牛乳・ヨーグルト・ホイップクリーム・クリームチーズが入ったなめらかでコクのあるデザートです。給食ではプリン,りんごゼリー,みかんゼリー,季節のくだものなどいろいろなデザートが登場します。子どもたちは給食カレンダーを見て,デザートがあるととても楽しみにしてすごしています。今日の新しいデザートはチーズケーキのような味がしていて子どもたちは喜んで食べていました。

9月16日 カレー ご飯 アスパラガスのソティ 牛乳

画像1
カレーは子どもにとても人気のあるメニューです。学校の給食室で小麦粉をいため,ルーを作ります。バターや脱脂粉乳,ヨーグルト,チーズなどいろいろなものが入っていてコクが出て本当においしいです。調理員さんは焦がさないように丁寧に長時間ルーをこねて作ってくださいます。カレーは家では比較的簡単な料理ですが,給食のメニューとしてはとても手入りな料理の一つです。感謝していただき,カレーの残菜はゼロです!!

9月15日 高野豆腐と野菜の炊き合わせ いわしの蒲焼風 麦ご飯 牛乳

画像1
今日の「いわしの蒲焼風」は鰯を照り焼きのようにしてうなぎの蒲焼のようにしてあり,ご飯によく合うあかずの一つです。
いわしは,すぐに弱ってしまうことから「よわし」→「鰯」といわれるようになりました。いわしには,「まいわし」「うるめいわし」「かたくちいわし」があります。今日のいわしのかばやきふうは,「まいわし」を使っています。

高野豆腐に味がしみていてとてもおいしかったです。かばやきがおいしかったからもっとほしかったです。

9月14日  鶏肉のさっぱり煮  小松菜のごまいため 冬瓜のくずひき ご飯 牛乳

画像1
「鶏肉のさっぱり煮」は,みじん切りにしたにんにくとしょうがに調味料(料理酒・さとう・しょうゆ・みりん・酢)をあわせ,鶏肉とうずら卵を煮込んだ料理です。酢が入ってさっぱりしているから「さっぱり煮」といいます。ご飯がすすむおかずです。


酢の力
その1  食欲がわく
その2  さっぱりと下味にする
その3  肉をやわらかくする
その4  くさりにくくする

冬瓜も体温を下げる働きがあり,夏向きのおかずといえます。

9月13日 スパゲッティのミートソース煮 ほうれん草のソティ 小型コッペパン 牛乳

画像1
今日のスパゲッティにはズッキーニという夏野菜が入っていました。
ズッキーニの原産地はアメリカからメキシコで,栽培が始まったのはヨーロッパに伝わった16世紀頃からだと言われています。日本へは戦後になって導入されたようです。
 見た目はきゅうりに似ていますが,ペポかぼちゃというかぼちゃの仲間です。完熟した実を食べるかぼちゃと違って,ズッキーニは未熟な実を食べます。歯ごたえ、味はなすに似ており,形はきゅうりのような細長いものの他に丸いものもあり,色も緑と黄色があります。
 日本では馴染みが薄いズッキーニですが,イタリアや南フランスでは一般的で,南フランスの代表的な野菜料理「ラタトゥィユ」には欠かせない食材です。イタリアでは、ズッキーニの花も一緒に揚げ物にして食べるとか。
 ちなみにズッキーニはイタリア語で,フランスでは「クルジェット」と呼ばれています。

おかずがスパゲッティなのでパンは小さいものになります。でも運動会練習でおなかが減っているのでほとんどの児童が食べ切れます。


9月12日 肉みそいため わかめスープ 麦ご飯 じゃこ 牛乳

画像1
今日の肉みそいためには「大豆」が使われていました。大豆には,肉や魚と同じように,体をつくる「たんぱく質」が多く含まれています。そのため,大豆のことを「畑の肉」とも言います。
 また,大豆には,カルシウムや鉄,食物繊維も多く含まれています。
じゃこもカルシウムたっぷりです。運動会に向けて体つくりに励んでほしいです。

豆の苦手な子どもも,肉味噌の味にしてあって喜んで食べていました。スープに入っている「トック」が子どもたちは大好きです。


9月9日 牛肉のしぐれ煮 さといもの煮付け 豆腐の吉野汁 ご飯 牛乳

画像1
行事献立「里いもの煮付け」

今年の月見(15夜)は9月12日です。この日の満月は「中秋の名月」といい,とてもきれいに見えます。月見にはすすきをかざり,だんごや里芋などをお供えして豊作を祝います。里芋がこの時期にたくさんとれるので「いも名月」とも言われています。今日は月見にちなんで「里芋の煮付け」を食べました。

ご飯によくあうおかずでとてもおいしかったです。吉野汁もしいたけのだしの味がきいていてとてもおいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了 卒業式前日準備
3/22 卒業式(1年〜4年は自宅でお祝い)
3/23 修了式
3/26 町代表集合
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp