京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up44
昨日:99
総数:461448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

読み聞かせ会をしました

画像1画像2画像3
 新町校では,11月を「読書月間」としています。
 読書が好きな子たちが大勢いますが,この機会に,ふだんはあまり手に取ることのないような本にもふれてほしいと願っています。
 25日(月)の昼休み,図書館支援員さんに読み聞かせ会を開いていただきました。
 学年を問わず多くの子たちが参加をしてくれて,図書室は大盛況。
 読み聞かせ会のあと,図書委員のみんなが作ってくれた「しおり」プレゼントがありました。今年度新しく図書室に入った本の表紙を利用して作ったもので,1枚1枚全部違います。
 あまりにも人数が多くてゆっくり選んでもらう暇はなかったのですが,参加した子たちは嬉しそうにしおりを教室に持って帰っていました。
 このしおりを使って,たくさんの本を読んでもらいたいと思います。
 次は27日(水)の昼休みに,もう一度読み聞かせ会を開催します。

【1年】ポップコーンパーティーがありました!

11月25日(月)新町小学校の1年生とみつば幼稚園のお友だちが,ポップコーンパーティーをひらきました。新町小学校のひまわりホールで,1年生が作ったもので遊んだり,家庭科室では,学校運営協議会食育企画推進委員会の方々や保護者の方々にお世話になり,ポップコーンを作りました。自分たちが西賀茂農園で育てたポップコーンを調理し,おいしいポップコーンができたことに,子どもたちも喜んでいました。幼稚園のお友だちとの交流を通して,少し,お兄さんお姉さんになった1年生でした。
画像1画像2画像3

表現集会 パート2

画像1画像2画像3
 4年生「今,十歳を生きる私たち」十歳という節目をむかえる4年生。様々な命に支えられていきているなかで,できることは何か,詩を通して伝えました。長い詩だったのですが,どの児童も堂々と大きな声で発表していました。
 5年生「5年生のメモリー」短い期間の練習だったのですが「あまちゃんのテーマ]の迫力ある合奏と[風のケーナのロマンス]のリコーダーの美しい二重奏[地球の詩]の綺麗な合唱を発表していました。
 6年生「彩り」平和って,何だろう・・・。私たちの日常生活の中から平和について劇化して発表しました。これからも,6年生なりに戦争や平和について考えていきたいと思います。

表現集会 パート1

画像1画像2画像3
 14日に表現集会が行われました。各学年,この日のために練習してきた成果を発表していましたが,どの顔も緊張と共にがんばるぞという顔がみられました。
 1年生「いいおと いろいろ」鍵盤ハーモニカで[まほうの ど]を演奏した後,みんなが,にこにこ笑顔になれるように[えがおがかさなれば]を楽しそうに歌っていました
 2年生「スイミー」国語の時間に学習したお話。すてきな海の世界を,音楽劇で表現しました。どの児童も大きな声で気持ちを込めて上手に表現していました。
 3年生「みんなでつながろう」3年生になって初めて学習したリコーダー。だんだん綺麗な音が出てきました。[カントリーロード]の曲を頑張りました。2曲めは,あらゆるものとのつながりを感じながら[世界のまんなかで]を歌いました。

明日は,フリー参観・表現集会です。

 明日11月14日(木)は,フリー参観・表現集会です。いつでも,ご自由な時間帯に新町校までおこしください。ぜひ,参観していただいて子どもたちに励ましのことばをかけていただきますようお願いいたします。
 表現集会では,今まで,がんばって練習してきたことばや音楽の表現を参観していただきます。春から,一回り成長した子どもたちの姿を見ていただきたいと思います。ぜひ,ご来校くださいますようお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

音楽部 学童大音楽会出演

画像1
11月10日(日)に,音楽部が京都市学童大音楽会に出演しました。
学童大音楽会は,京都コンサートホールで行われ,京都市の小学生が多数出演する音楽会です。今年度は,本校も器楽合奏で出演することができました。
音楽部の子どもたちは,この日のために日々練習を積み重ね,本番の演奏でも,リズムにのりながら,楽しんで演奏する姿が見られました。よい体験ができたと思います。

大文字予選会

画像1
画像2
 12日,鴨川の河川敷きで第28回大文字駅伝予選会が,行われました。この日に向けて,朝,放課後はもちろん,土曜日,と練習に励んでいました。又,4回ほど,コースを試走もしました。タイムも上がらず,大丈夫かと思った時もありましたが,毎日よく頑張りました。たくさんの保護者,地域の方,教職員,在校生の応援をうけて,期待に応えてくれました。2位との差を広げての堂々たる1位でした。また明日から2月の本戦に向けて,練習が始まります。がんばれ!6年生。みんなで見守っていきたいと思います。

1年生  放課後まなび教室開講

 1年生が,放課後まなび教室に参加し始めました。11月6日(水)昼休みに,ひまわりホールで開校式があり,校長先生や放課後まなびコーディネータの古川先生,実行委員会の清水さんのお話を聞きました。
 放課後,さっそく,上級生の中に入って,おうちから用意してきた学習に取り組みました。お友だちと一緒に,自分のめあてに向かってがんばれたのがうれしかったのか,「また来るからね。」「今度も一緒にやろうね。」と学習アドバイザーやサポーターの方に伝えて帰る姿がほほえましかったです。
画像1
画像2
画像3

京都教育大学 家庭科授業公開

 10月30日(水)6年生の家庭科の学習を,京都教育大学の学生さんが参観に来られました。6年生は,「栄養のバランスを考えて1食分の献立を考えよう。」という学習をしました。学生さんからは,「子どもたちが大変よく分かって考えているので驚いた。」「担任の先生と栄養教諭の先生の連携が素晴らしい。」というご意見をいただきました。参観後には,岡田栄養教諭から,6年生の近又さんでの学習についてプレゼン資料をもちいてのお話がありました。新町小学校の児童は,地域の方々に支えられて,豊かな食育学習を進めていることを再確認しました。
画像1
画像2
画像3

全市部活動交流会 相撲の部

画像1
画像2
画像3
 10月26日(土)池田小学校において,全市部活動交流会 相撲の部が行われ,本校から6人の児童が参加しました。みんな,日ごろの練習の成果を発揮してがんばりました。結果,6年生の1名が,全市準優勝の成績をおさめました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp