京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:67
総数:464407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

6年生 カウントダウンカレンダーを作ろう

画像1画像2
 卒業までいよいよ30日近くになりました。そろそろ・・・ということでカウントダウンカレンダーを作っています。クラスのみんなへの一言も入れて書いています。どのようなメッセージが書いてあるのか楽しみです。

6年生 理科〜わたしたちの生活と電気〜

画像1画像2
 自分でプログラムを考えました。音を鳴らしたり、マイクロピットを工夫したり、思いおもいにプログラミングを考えることができました。

6年生 最高学年としての学校生活

画像1
 上京中学校へ部活動見学へ行きました。上京中学校の先輩たちがいろいろと工夫をしながら紹介してくれ素敵な見学会になりました。

6年生 家庭科〜ぞうきん作り〜

画像1画像2
 学習してきたことを活かしてぞうきんを作っています。玉止め、玉結びなど思い出しながら取り組んでいます。保護者の方はタオルのご準備ありがとうございました。
完成したら・・・どうしていくのかは今後のお楽しみとしています。

6年生 理科〜わたしたちの生活と電気〜

画像1画像2
 プログラミング的思考の学習もいよいよまとめに入りました。今日は音がなるようプログラムしました。だんだんプログラミングにも慣れてきました。

6年生 最高学年としての学校生活

画像1画像2
 児童会委員会の取り組みで「能登半島地震募金」を行いました。自分たちにできることとして取り組みました。協力していただきありがとうございました。次は2月1日(木)となります。

6年生 わくわく学習〜My Recycle plan〜

画像1画像2
 廃材を生まれ変わらせる。組み合わせたり、くっつけたりして新しいものを作っています。集めていた廃材はどのような物になるのでしょうか。

6年生 国語科〜メディアと人間社会〜

画像1画像2
 筆者がこの文章で伝えたかったことは何だろう。事例や筆者の主張は・・・班で話し合って考えました。

6年生 最高学年としての学校生活

画像1
 児童朝会でした。今回の児童朝会も新町小学校をより良くするためにできることを考えて発信しました。今回は「能登半島地震募金について」です。スクリレでも配信していますのでご協力いただける方はよろしくお願いします。

6年生 理科〜電気の起こり方は〜

 電気を起こして電球が光っている時間を調べました。発電して電気をためておくと光る時間も長かったみたいです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp