6年生 図書の本
夏休み用の本を2冊借りました。長い夏休み、進んで読書をしてほしいと思います。
【6年生のページ】 2025-07-14 14:26 up!
6年生 わくわく学習
わくわく学習では、「My life plan」の一環としてSDGsについて調べ学習をしました。全ての項目が大切なのですが、自分がより大切にしていきたい2つの項目について調べ、発表会をしました。最後には、これからの自分がどうしていきたいかについても発表しました。
【6年生のページ】 2025-07-14 14:26 up!
6年生 社会
社会では「天皇中心の国づくり」のまとめをしました。聖徳太子や聖武天皇、農民の思いや、行ったことを考え、文章でまとめました。その後、それぞれになりきってロイロノートで録音し、みんなでまとめを聞き合いました。
【6年生のページ】 2025-07-11 12:16 up!
6年 国語「私と本・星空を届けたい」
今まで準備してきたことを活かして、ブックトークを行いました。今まで読んだことのない本や初めて見る本に触れ、読書への意欲を高めることができたと思います。夏休みもたくさん本を読めるといいですね。
【6年生のページ】 2025-07-11 11:23 up!
6年 社会「天皇中心の国づくり」
社会の時間には、「天皇中心の国づくり」の単元のまとめを行いました。教科書で調べたことだけでなく、自分の言葉でまとめを考えることができていました。
【6年生のページ】 2025-07-11 10:17 up!
6年生 国語
国語では「私と本」の学習をしています。今日はブックトークをしました。自分で考えた共通するテーマの本を2冊選び、グループで紹介しました。あわせてビブリオバトルも行いました。
【6年生のページ】 2025-07-11 10:17 up!
6年 最高学年としての学校生活
たてわり活動をよりよいものにするために学年で話し合いました。学校のリーダーとして真剣に考える姿が見られました。
【6年生のページ】 2025-07-10 11:35 up!
6年 わくわく学習「SDGsについて調べよう」
わくわく学習ではSDGsについての調べ学習を行いました。様々な現状に驚いている姿が見られました。
次の時間は自分にできることを考えていきます。
【6年生のページ】 2025-07-09 15:17 up!
6年 国語科 「私と本 星空を届けたい」
国語の学習ではブックトークを行うために、テーマに沿っておすすめの本を読みました。
もう少しでブックトークをします。一生懸命準備に取りかかっています。
【6年生のページ】 2025-07-09 12:20 up!
6年 水泳学習
検定を行いました。最後まで一生懸命取り組んでいる姿が素敵です。頑張りが報われているといいですね。
【6年生のページ】 2025-07-07 13:36 up!