京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:106
総数:461189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

おひさま学級 国語「していることば(動詞)の絵本が完成しました2」

画像1
画像2
 絵本を作りながら学習には登場しなかった動詞を進んで見つけ、自分だけの動詞の絵本を作ることができました!継続して取り組んできましたので、言葉に興味をもち、進んで動詞の動画ビデオを作ったり、文作りや動詞を入れた言葉での発表をしたりすることができました。絵本は、今週から来週にかけて持ち帰らせます。子どもたちの学習の様子をぜひ、ご家庭で見ていただけたらと思います。

おひさま学級 国語「していることば(動詞)の絵本が完成しました1」

画像1
画像2
 国語の学習で、していることば(動詞)の学習を継続して取り組んできました。そして、学習したものをまとめ、していることば(動詞)の絵本を一人ひとり作りました。今週、絵本が完成し、子どもたちは嬉しそうでした!

おひさま学級 交流4年「お楽しみ会」

 交流学級でお楽しみ会がありました。各グループでお店屋さんを開き、一緒に楽しみました。たくさんの景品をもらい、にこにこでした。楽しい交流ができ、嬉しそうでした。
画像1画像2

おひさま学級 6年「素敵なプレゼント」

 養護教諭から成長の記録が書かれたカードのプレゼントがありました。そのカードは、小学校での身長がリボンで分かるようにしてありました。6年生は、自分の成長を喜んでいました。プレゼントのお礼の手紙を書き、にこにこでお礼の手紙を渡しました。
画像1画像2

体力向上!?

画像1
画像2
少しずつ温かくなってきました。
今日は汗ばむくらいの陽気でした。

放課後の校庭の様子です。
子どもたちは特別何かを用意しなくても、体を目いっぱい動かして遊んでいます。
こんな時間がたくさんとれると、新町小学校の一つの目標でもある体力向上ができると思います。

新町っ子たち。
たくさん遊ぼう!!

給食のカレー

画像1画像2
 今日の給食は、ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテーでした。給食のカレーは、ルーから手作りでいろんなスパイスや調味料、食材を使って作っています。

 6年生にとっては、給食のカレーを食べられるのは最後でした。学校のカレーの味をよく味わって食べていました。「学校のカレーが食べられなくなるのが、さみしい!」「おいしさの秘密がたくさんある!」と言っていました。おかわりもたくさんしていました。完食でした♪

3月14日(木)給食

画像1画像2
 献立は、麦ごはん・牛乳・鶏肉のてりやき・野菜のきんぴら・はくさいの吉野汁でした。

 鶏肉のてりやきは、下味をつけた鶏肉やたまねぎを鉄板に並べてスチームコンベクションオーブンで焼いています。焼き目がこんがりと香ばしく、大変好評でした。

4年生 わくわく学習 「3年生に発表しよう」

画像1画像2
 わくわく学習では、3年生に向けて環境について発表しました。子どもたちは今まで作ってきたリーフレットやパワーポイントを使って工夫しながら説明することができました。3年生の子どもたちも熱心に聞いてくれて4年生は喜んでいる姿が見られました。

【2年生】ともだち ハウス

図画工作科の時間に友だち ハウスをつくりました。

小さな友だちのために
居心地良いお家を作ろうと
張り切っていました。

小さなお家の中にはちゃんと階段や
キッチン,トイレ,ドアの鍵なども設置されています。

「〜あったら楽しいな」などと言いながら
楽しく作りました。

画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「かざってなにを入れよう」

画像1画像2
図画工作科の学習で、空き箱に、折り紙や画用紙を貼って、かざりつけをしました。空き箱が素敵な宝箱に大変身しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp