京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up72
昨日:92
総数:462035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

タンドリーチキン

画像1画像2画像3
 今日の給食は、全粒粉パン・牛乳・タンドリーチキン・野菜のスープ煮でした。タンドリーチキンは、今月の新献立でした。

 カレー粉、塩、ケチャップ、にんにく、醤油で作った調味液に鶏肉を漬込み、米粉を加えて、じゃがいもと混ぜてから、スチームコンベクションオーブンで焼きました。

 カレー粉のスパイシーな味が大好評でした。こんがりと焼き目も香ばしく、じゃがいももホクホクしていて美味しくいただきました。

給食週間

画像1画像2
 今日から1週間、給食週間が始まりました。毎日食べている給食は、どんな人たちの支えにより自分たちのもとまで届いているのかを学びました。給食時間には、「今日のこの献立も6か月前から考えられているんだね。」と言っていた子もいました。

 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜の炊き合わせ・ほうれん草のおかか煮でした。おだしのいい香りが教室に広がっていました。ごちそうさまでした♪

おひさま学級 国語「アルバムを作ろう」

 国語の時間に、おひさま学級で行った校外学習についてのアルバムを作りました。自分が書きたい文を考えながら、写真を選び、アルバムを作ることができました。子どもたちのアルバムは、教室に掲示していますので、ぜひご覧ください。
画像1

おひさま学級「お花を植えよう!」

 おひさま畑に、子どもたちが育てたいお花を植えました。自分たちで土づくりをし、畝を作り、一つひとつ丁寧に植えている様子が見られました。外はまだまだ寒いですが、おひさま畑は、春です。
画像1画像2

おひさま学級 交流6年「版画」

 6年生は、木版画を刷りました。彫刻刀で丁寧に彫った部分が、きれいに刷り上がっており、嬉しそうでした。作品は、後日展示します。ぜひご覧ください。
画像1画像2

6年生 社会科〜日本とつながりが深い国々〜

画像1画像2
 アメリカ合衆国、大韓民国、中華人民共和国、サウジアラビアという日本とつながりが深い国について調べています。各国、どのような特徴があるのか調べています。

4年生 体育科「サッカー」

画像1画像2
 体育科の学習では、サッカーの学習をしています。子どもたちは、上手にパスやシュートができるようになるためにはどうすればよいか考えている様子でした。また、お互いにアドバイスしながら学習する姿も見られました。

【2年生】見たこと,かんじたこと

これまでの経験で
心が揺り動かされるほど感動したできごとをもとに
詩をかきました。

初めての詩作りはなかなか大変でした。
出来上がったお互いの詩を読み合い
それぞれの良さに気づきました。
そして,良かったところの交流をしました。
画像1
画像2

【2年生】国語「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
国語の学習で「おにごっこ」という教材を読んで,
さらにいろんな遊びを調べました。

すると,韓国にもこおりおにがあることがわかり,
よく読んでみると,少しずつルールが違うそうな。。。

日本では,鬼につかまったら,氷になって固まらなければならないのですが
韓国では,鬼につかまる前に,本人が「こおり!」と言って
固まることができます。

また,日本では固まってしまった人を仲間がタッチして助けますが
韓国でも自ら固まった人を仲間が助けます。
助けるときの合言葉は「解凍!」なんだそうです。

少しずつルールの違いがあって面白かったので
体育の時間にやってみました。

「解凍!」は言いにくいので「(電子レンジ)チーン!」にしようか
と言って遊びをやってみると,
あちこちから「チーン!」が聞こえた楽しいこおりおにになりました。

【2年生】100cmをこえる長さ

画像1
画像2
画像3
1mものさしをつかって
いろんなところの長さをはかってみました。

日ごろは使うことのない1mものさしも
ものさしを持つ役,メモリを読む役などに分かれながら
ちゃんと友だちと協力しながら使うことができました。

なんと,教室の縦の長さは●mあるんですよ!
子ども達に聞いてみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp