京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:98
総数:465758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

算数 巻き尺を使って

画像1画像2
 算数の学習で、職員室前の円柱の柱の周りの長さをはかっていました、大きい柱なので何人かで協力しないとはかれません。正しくはかれたでしょうか。

6年生 理科〜水溶液の性質〜

画像1画像2
 理科の学習は「水溶液の性質」です。今日はいろいろな水溶液のにおいをかいで気付いたことを話し合いました。特に刺激が強かったのは・・・水溶液にも特徴があっておもしろいです。

6年生 最高学年としての学校生活

画像1
 児童会委員会が中心となり「KKPあいさつ運動」をしています。
自分から進んであいさつをしようを目標に頑張っています。あいさつ運動は9月1日まで続きます。明日も元気なあいさつが響てくれることを期待しています。

【2年生】ぐんぐんそだて おいしいやさい

画像1
画像2
画像3
久しぶりに,さつまいもの観察をしました。
すると,さつまいもの葉と同じくらいの量の
雑草がうっそうと生えてしまっていました。

「これは,まずい!
このままでは,さつまいもが大きく育たない!」と

みんなで雑草抜き作戦開始です!

さつまいものハートのような形の葉は抜かないようにして
みんなで一生懸命に抜きました。

また,今後も雑草抜きと水やりとお世話が必要になると思いますが
美味しいおいものために,お世話を頑張ります。

2学期給食スタート

画像1画像2画像3
 2学期の給食もスタートしました。ごはん・牛乳・大豆とツナのドライカレー・はるさめスープでした。久しぶりの給食を朝から楽しみにしていた様子でした。

 ごはんの上にドライカレーの具を自分でのせていただきました。少し夏バテぎみだった子もカレーのスパイシーな味でご飯もよく進んでいました。お家でも作ってみたいという声もありましたので、給食のレシピもランチルーム前に揃えています。よく食べて、この暑い夏を乗り越えていってほしいと思います。

おひさま学級 「2学期がスタートしました!」

 夏休みが終わり、子どもたちの元気な笑顔や声を聞くことができ、嬉しいスタートとなりました。久々にクラスの友だちに会うことができ、子どもたちは喜んでいました。おひさま学級の教室の黒板には、2学期に行う学習や行事の写真とイラストが貼っており、「この行事は何かな?」「もしかして○○かな?」と子どもたちは、予想し合いながら見ていました。答え合わせは、来週行います。
 始業式が終わり、「2学期は、どんなおひさま学級にしていこう?」という学習を行いました。日直や掃除、給食当番の役割分担を考えたりどんなおひさま畑にしようか考えたりしました。一人ひとりが考えて決めることができました。
 夏休みに工事を行い、おひさま学級の教室の半面が絨毯からフローリングの床になりました。子どもたちは、今日初めて新しくできた床を見たので、大喜びでした。教室が明るくなったね!」「いろいろな学習ができるね!」と話をしていました。下校前に、風船バレーやこま回し等を行い、みんなで楽しみました。


画像1画像2画像3

6年生 最高学年としての学校生活

画像1
 28日(月)から「KKPあいさつ運動」があります。朝の登校時、児童会委員会があいさつ運動を行います。このホームページを見てくれた人は登校時、友だちや先生、地域の方に自分から進んであいさつをしてほしいです。「あいさついっぱいの学校」になるようにみんなであいさつ運動を頑張りましょう。

6年生 夏休み明け

画像1画像2
 夏休みが明けて学校生活が始まりました。久しぶりの登校ということで夏休みの思い出を友だちと話したり、自由研究の取組を発表したりしました。

生活リズム調べ 始まりました

画像1
画像2
 こちらの写真は、1学期に行った食育アンケートの朝ごはんの結果です。毎日食べられているか、野菜・果物は朝ごはんにも食べられているか振り返ったものです。

 朝ごはんを食べられているか、早寝早起きができているか等をチェックする、生活リズム調べが始まりました。この1週間、いつも以上に生活リズムを意識していただいたり、朝ごはんの栄養バランスについて考えたりして、よりよい2学期のスタートにしてほしいと思います。
 
 

【1年】2学期が始まりました!

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
学校に来るのが久しぶりでドキドキしていた子、ともだちに会えてうれしい子、
学校が楽しみだった子、いろんな気持ちでいたようですが、みんなのにこにこな笑顔を
見られてとてもうれしかったです。
今日はすごろくトークをして、班で夏休みのことについて話をしました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp