京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up12
昨日:99
総数:461416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

国語〜みんなが過ごしやすい町へ〜

画像1画像2画像3
 みんなが過ごしやすい町の工夫はたくさんあることを1時間目に学習しました。今は,必要な情報を集めるために調べ学習をしています。インターネットか本か直接見に行くかインタビューするかなど,自分が調べたいことに応じて計画を立て,進めているところです。調べるたびに新しい発見があるので,楽しみながら調べ学習を頑張っている子どもたちです。

調理実習「いろどりいため」

画像1画像2
家庭科の学習では,ピーマン・にんじん・玉ねぎ・ハムを炒めて「いろどりいため」を作りました。グループで分担し,安全に気をつけて取り組むことができました。どの材料にも均等に火が通るように切り方や炒める順番に気をつけました。結果は「ちょうどよい焼き加減だった。」「玉ねぎが辛かった。」「にんじんが焦げた。」など,グループによってさまざまでした。学習したことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

プール清掃

画像1
 水泳学習に向けて,プールサイドや更衣室などの清掃を行いました。デッキブラシでこすったり,雑巾で拭いたりとできることを見つけて取り組んでいました。これで,気持ちよく水泳学習を迎えられそうです。

5年生 わくわく学習

画像1画像2
 今日のわくわく学習は,5年生が体験する田植えのためにお米の育ち方を調べました。社会科の教科書を使い米の生長の1年間をまとめていきます。調べていると新しく疑問も出てくる子もいたようです。どんどん学びを深めていけるとうれしいです。

5年生 家庭科〜エア調理〜

画像1画像2
 家庭科の学習では次の調理実習に向けてエア調理を行いました。ラミネートの道具ですが本物と同じように扱いながら取り組んでいます。調理への工夫が見つかるように学習を進めました。

2年生 「朝会」

画像1
 今日の朝,初めての朝会がありました。

 5・6年生の児童会委員会さんのいじめについてのお話を聞きました。

 思いやりをもって友達に接することを大切にしていってほしいですね。

2年生 生活科「サツマイモの写真を撮ったよ。」

画像1
 2年生はミニトマトとサツマイモを育てています。

 先週は,サツマイモを観察して観察カードを書きました。
 一週間ほどたち,サツマイモの様子はどんな風になっているか聞くと,
 「はっぱが大きくなってそう。」「この前はくきが倒れていたけど,今は起き上がってそう。」などと発表していました。

 ロイロノートの写真の撮り方にも慣れてきている様子です。

2年生 国語科「かんさつ名人」

画像1画像2
 2年生はかんさつ名人を目指して,観察するときの「おいかにさん」のコツや伝わる文章の書き方などを学習してきました。

 今まで学習してきたことを用いて,観察カードを書き,友達と交流しました。

 交流後は,友達の文章を読んで,素敵だなと思ったところを表彰状に書いて,渡しました。
 
 表彰状をもらえて,にっこりしている様子でした。

2年生 図工科「にぎにぎねん土」

画像1
 2年生はねんどを使って,にぎにぎねん土という学習をしました。

 にぎって何の形に見えるかを考えながら,作品を作りました。

 「恐竜の頭に見える。」「ぎょうざみたいになった。」などと作品を鑑賞していました。

おひさま学級 交流体育 「エンドボール」

画像1画像2
 交流学級の友だちと一緒に,エンドボールを行いました。チームの子どもたちと一緒に作戦会議を行ったりパスの練習を行ったりしてから試合を行いました。試合では,交流学級の友だちと一緒に練習した成果を発揮することができ,嬉しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp