京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up86
昨日:99
総数:461490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年生 国語科〜みんなが過ごしやすい町へ〜

画像1画像2
 国語科では調べたことを中心に報告書にまとめています。構成を学習したので分かりやすく相手に伝わりやすく書いています。

ゆずのいい香り

画像1画像2画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・さわらの幽庵焼き・野菜のきんぴら・みそ汁でした。さわらの幽庵焼きは,給食ではゆず果汁をたっぷりと使った調味液にさわらを漬込み,スチームコンベクションオーブンで焼きました。

 ゆうあん焼きの名前の由来についても教室で学びながらいただきました。さわやかな味で,おいしかったようでした。

 今日の給食の感想の一部を紹介します。
★さわらの幽庵焼きがやわらかくておいしかったです。ゆずのさわやかな香りがしました。口の中にゆずの風味がひろがってさっぱりした味でした。今までの給食の中で一番気に入りました。今度家でかぼすを使って作ってみたいです。
★野菜のきんぴらのこんにゃくがプニプニしていておいしかったよ。さわらのゆうあんやきは,ゆずのあじがしておいしかったです。
★さわらのゆうあんやきは,考えた人の名前からついてると知らなかったし,ゆずのかおりがすごくいいにおいでした!さっぱりしました。

5年生 家庭科〜一針に心を込めて〜

画像1画像2
 家庭科の学習は裁縫セットを使い始めました。針に糸を通すことからスタートです。今回は玉結びまでしましたが苦戦する人や簡単にこなす人などそれぞれです。これから使っていくのでどんどん慣れてほしいです。

5年生 わくわく学習〜My work plan !〜

 5年生のわくわく学習は「My work plan !」として学習を進めています。今回は田植え体験をしました。地域の方に苗の植え方を教えていただきながら取り組みました。苗の今後の成長が楽しみです。また,お米の生長のことや働くことについてなど多くのことをインタビューさせていただきました。
画像1画像2

2年生 図画工作 わっかでへんしん!!

画像1画像2
図画工作科で画用紙と輪ゴムを使って,
わっかを作りました。
すずらんテープやカラーセロファンで飾りつけをし,
オリジナルのへんしんグッズを作りました。
自分で作ったへんしんグッズをとても気に入り,
休み時間もへんしんグッズを身に着けて,
校内をお散歩している子達もいました。

夏が旬の野菜

画像1画像2画像3
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・青椒肉絲・トマトと卵のスープでした。夏が旬の野菜である,ピーマン・トマトが使われていました。

 給食の青椒肉絲は,「ピーマン苦手だけど,このピーマンなら食べられる!」という子も多く人気でした。苦手な野菜も少しずつ食べようとしていてすてきでした。

 給食では,トマトをスープにしていただいています。卵の黄色とトマトの赤色で,見た目にもおいしくいただけましたね。
 

4年生 せんりつ作り

画像1
音楽でせんりつ作りに取り組みました。作った旋律をリコーダーで確かめて練習し、ロイロノートに録音したり、工夫を書き込んだりしました。

5年生 図画工作科〜心に残ったあの時 あの場所〜

 図画工作科は新しい学習に入りました。今日は自分が心に残った場面の下描きです。これからどのような絵になっていくのか楽しみです。
画像1画像2

5年生 お楽しみ会

画像1画像2
 5年2組でお楽しみ会をしました。各係が準備し,楽しい時間を過ごすことができました。楽しそうにみんなで遊ぶことができました。

3年生 「1万をこえる数」

画像1
10倍すると、答えがどうなるのかについて、10円玉や5円玉を使いながら、自分の考えを説明していました。前での説明も上手になってきています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp