京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:103
総数:461511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

リコーダーの練習をがんばっています。

画像1
音楽科の学習で「歌のにじ」をリコーダーで演奏しました。一つ一つの音をきれいな音色で吹けるように頑張って練習しています。

シャキシャキ♪

画像1画像2画像3
 今日の給食は,味つけコッペパン・牛乳・ソーセージと野菜のいためナムル・とうふと青菜のスープでした。

 ソーセージと野菜のいためナムルには,ソーセージ・じゃがいも・キャベツ・にんじん・きゅうりが入っていました。ソーセージとじゃがいもは炒める前に,油で揚げています。みずみずしく,シャキシャキした野菜がたくさん入っていました。

 1年生も,最初はどんな料理かなとドキドキしていましたが,ソーセージや野菜のおいしさを見つけていました。

国語〜日常を十七音で〜

画像1画像2画像3
 今日は,作った俳句を交流しました。俳句を作るときには,

 1.季語を入れること 2.どんな気持ちだったかが伝わるように 

の2つに気を付けました。一度作った俳句を何度も読んで,意味が通っているか,さらによい表現にするにはどうすればよいかを考えて工夫を重ねました。
 交流では,どのような俳句なのか,どんなきもちなのかを友達に伝えることを頑張りました。「これまでの俳句よりも上手にできた!」と,大満足の子どもたちでした。

5年生 社会科

 日本の降雨量について考えました。7月と1月を比べると違いがあります。見つけたことをロイロノートに書き込んで交流しました。
画像1画像2

5年生 体育科〜走りはばとび〜

画像1画像2
 体育では新しく走りはばとびに取り組みはじめました。ポイントは助走・踏み切り・空中姿勢・着地です。これから練習をくり返し、少しでも距離が伸びるように頑張ってほしいです。

4年生 アップとルーズで伝える

画像1
国語の学習です。アップとルーズを対比して説明している良さについてグループで話し合い、ホワイトボードを使って交流しました。みんな活発に意見を出し合えていました。

避難訓練(火災)

画像1
家庭科室から出火の想定で、避難訓練を行いました。今回も、運動場に避難後すぐに教室に戻り、放送でお話を聞きました。

1年生 朝顔の観察

画像1
「みつけたよカード」に育てている朝顔の様子をかきに行きました。たくさん芽が出ている子もいます。特徴のある形をよく見て一生懸命かいていました。

おひさま学級 「おひさまおたんじょう日会をひらこう!」

画像1画像2画像3
 生活単元学習の時間に,おひさま学級の6月生まれの友だちのお誕生日会の計画をみんなで立てたり準備を行ったりしています。お誕生日の友だちの意見を聞きながらみんなで楽しめる会になるようにみんなで話し合っています。「○○のルールを遊びの中に入れると,みんなが楽しめるからどうだろうか?」とか「○○のプレゼントを作ると,○○さんは,喜ぶかな?」等々相手のことを考えながら準備を進めています。当日は,おいしい焼きそばもみんなで調理する予定です。楽しいお誕生日会になると良いなと思います。

5年生 理科

 土日をはさむと植物は大きく生長していました。どうしてこんなに大きく生長したんだろう。いろいろ不思議が出てくるのが理科の学習です。次の学習にしっかりつなげてほしいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp