京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up35
昨日:61
総数:464336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年生 社会科

画像1画像2
 タブレット端末を使って社会科の学習をしています。日本の領土は・・・多くの気づきをタブレット端末に打ち込んでいます。

5年生 家庭科

画像1画像2
 家庭科室へ行きガスコンロの使い方を学習しました。ガス栓の確認や火の調節の仕方などが確認できました。ガス栓確認ヨシ!!で注意して取り組んでいます。

2年生 生活科 学校たんけんの看板づくり

画像1画像2
 1年生と一緒に学校たんけんをするために,各教室の看板を作っています。そのために,各教室の先生にインタビューにも行きました。ドキドキしながらも,たくさん質問することができていました。

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は,バターうずまきパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ツナとキャベツのソテーでした。

 じゃがいものクリームシチューには,新じゃがいもを使っていました。みずみずしくてやわらかく,美味しかったようでした。食器をピカピカにするくらいきれいに食べられていました。

おひさま学級 「タブレットPCの学習」

画像1画像2画像3
 タブレットPCのカメラ機能について知り,カメラを使う時のマナーやルール,タブレットPCの安全な使い方を学習しました。
 1年生にとっては,タブレットPCのカメラ撮影をすることが初めてでしたので,ドキドキワクワクしている様子でしたが,自分の好きなものを撮影することができました。
 3年生以上の子どもたちは「わたしは誰でしょう?クイズ」をカメラ機能を使ってクイズを作成し,クラスの友だちの前で発表することができました。

おひさま学級 「1年生となかよくなる会に向けて」

画像1画像2
 5月16日(月)に,「1年生となかよくなる会」を行う予定です。各クラスで,動画発表を行い,1年生の入学をお祝いしたり1年生となかよくなるための発表を行ったりする予定です。
 国語の時間に,おひさま学級の3年生以上の子どもたちで,どんな発表にしたら良いのか,どのような言葉を発表をしたら良いのか考える学習を行いました。友だちの意見を聞きながら自分の意見を言う姿が見られ,発表の言葉を作ることができました。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・親子煮・ひじき豆でした。親子煮には,長崎県産の新たまねぎが使われていました。とてもやわらかく,やさしい甘さでした。

 給食で使うだしは,その料理に合っただしを一からとっています。今日は,削り節からだしをとり,親子煮とひじき豆に使っていました。

 子どもたちは,ごはんとおかずを交互に食べて,口中調味し味わって食べていました。和食のよさも少しずつ知っていけるといいですね。

5年生 算数科

画像1画像2
 工夫して体積をもとめる方法を発表しました。全体から引く方法や分けて合わせる方法などがありました。様々な問題にこれからも挑戦してほしいと思います。

5年生 バスケットボール

画像1画像2
 バスケットボールの学習をしています。対戦するチームに合わせて攻め方や守り方を工夫して取り組んでいますが,まずはしっかりボールを受けたり投げたりするところから頑張っています。

3年生の音楽科

画像1画像2
 今年度,3年生の音楽科の学習は,新しく新町小学校に来られた萩塚先生に教えていただきます。子どもたちは,萩塚先生の話をしっかりと聞いて,学習に取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp