京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up6
昨日:119
総数:464726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

おひさま学級 「おひさま七夕プロジェクト!」

 昨年取り組んだ「おひさま七夕プロジェクト」を今年も行います。今年は,おひさま学級のみんなで作った短冊を各クラス2枚配布し,願いごとを書いてもらう予定です。早速子どもたちは,短冊や七夕飾りを作ったりみんなに伝わるようにチラシ作りを行い,朝学習の時間に各クラスへ行って内容を発表したりしています。
 出来上がった七夕飾りは,7月7日の朝に正面玄関に飾る予定です。
画像1画像2画像3

おひさま学級 理科「カラフルな水の層を作ろう!」

 理科の時間に,いろいろな濃さの食塩水に絵の具で色をつけて,濃度の濃い食塩水から順番に,スポイトを使って入れていくとカラフルな色の水の層が出来上がりました。自分たちで電子はかりを使って塩の量をはかり,スポイトを使って行うことができました。
「塩じゃなくて,砂糖でもできるかな?」という質問も出ました。砂糖水でもできます。色の層が重なる不思議を楽しみながら学習をすることができました。
画像1画像2画像3

おひさま学級 生活単元学習 「おひさま新聞第2号を作ろう」

 生活単元学習の時間に「おひさま新聞第2号」を作成しています。今回の新聞は,「おひさまおしごとはっけんたい!」で学習したことを新町小学校のみなさんへ発信するために力を合わせて作成しています。
 第2号のおひさま新聞は,正面玄関に掲示する予定です。完成まであと少しです!完成が楽しみです!
画像1画像2

3年生 百科事典を使ってみよう!

画像1画像2
国語科の学習で,図書館司書の川勝先生から百科事典の使い方について教えてもらいました。国語辞典と似ていることや違うこと等,いろいろと発見した子どもたちでした。初めて百科事典で調べた子も多く,「アニメのことが載っています!」や「カラーの写真がついていて分かりやすいです。」と楽しみながら調べていました。

プール清掃

 来週からの水泳学習にむけて,教職員でプール清掃を行いました。

画像1

6月21日&6月22日の給食

画像1画像2画像3
 6月21日(月)の献立は,麦ごはん・牛乳・牛肉とひじきのいためもの・たけのこのおかか煮・赤だしでした。牛肉とひじきに甘辛い味がよく染みていて,ごはんに合っていました。たけのことこんにゃくの食感の違いを味わうことができました。

 6月22日(火)の献立は,黒糖コッペパン・牛乳・チリコンカーン・ほうれん草のソテーでした。チリコンカーンは,アメリカの料理です。スパイシーな味でした。ごちそうさまでした♪

おひさま学級 生活単元学習「おひさま おしごとはっけんたい!2」

 おひさま学級の子どもたち一人ひとりが頑張っている様子がこの授業を通して,伝わりました。また,この授業は4人が力を合わせないと達成できない授業でもありましたので,4人が声をかけ合ってがんばる姿を見ることができて,とても嬉しかったです。今日,昨日の授業の振り返りをすると「みんなと力を合わせてできて楽しかった」「クイズ発表ができて良かった」「みんなとゴールできてよかった」「一生の思い出にしたい」という前向きな言葉を聞くことができました。また,仕事についての振り返りを行うと,「たくさんの本の整理をしているという仕事が大変そうだな。自分たちにもできないかな。」や「お花の手入れは,管理用務員さんだけでは大変そうだ。自分たちもやってみたいな!」「将来つきたい仕事に向けて,○○の仕事のサポートが自分にできないだろうか?」等の意見を出していました。この授業は,これからも継続して取り組み,2学期以降,仕事の学習実践編として学習していきたいと思っています。これからも楽しみです!
画像1画像2画像3

おひさま学級 生活単元学習 「おひさま おしごとはっけんたい1」

 6月17日に,子どもたちが継続して学習してきた「おひさま おしごとはっけんたい」の第2回目のクイズ発表を行いました。今回は,本校教職員にも子どもたちの頑張っている様子を見てもらうということで,子どもたちは少しドキドキしながらも自分のやるべきことを理解して,教職員の仕事の様子についてのクイズ発表を行うことができました。1回目のクイズ発表に比べてロイロノートを使ってクイズを作ることを工夫したり,相手意識をもって発表することができていたなと感じました。
画像1画像2画像3

6月のなごみ献立は?

画像1画像2
 今日は,和食を味わう日「なごみ献立の日」でした。胚芽米ごはん・牛乳・豚肉と万願寺とうがらしのいためもの・ほうれん草のおかか煮・みょうがのみそ汁でした。夏場は暑いですので,なごみ献立の日も牛乳がついています。

 夏の京野菜である万願寺とうがらしをふんだんに使っていました。身も厚く,緑色が鮮やかでした。とうがらしという名前ですが,辛くなく,あまみがありました。「からくない!あまくておいしい!」とよく味わって食べられていました。
 

スパイシーでおいしいね

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・鶏肉とうずら卵のスパイシーいため・スープでした。
 
 スパイシーな味になるように,カレー粉を使っていました。ごはんもよくすすんで,人気でした。
 
 スープには,玉ねぎ・人参・キャベツ・もやしが入っていました。野菜のあま味を感じられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

★新型コロナウイルス感染症予防に関わって

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp