京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up56
昨日:106
総数:464657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5年生 花脊山の家だより31

画像1
画像2
画像3
 今日の初めの活動は,みんなが楽しみしていたキノコ観察でしたが,都合により,自然観察に変更になりました。

 山の家の先生方に,山の家の草木や生き物について教えていただき,秋の自然を満喫することができました。何度も通った道でしたが,改めて「すごいなあ!」「きれいだなあ!」と感嘆の声をあげる子どもたちでした。

 上京区では,味わうことのできない自然の雄大さと繊細さを感じることができました。

5年生 花脊山の家だより30

画像1
画像2
画像3
 今日の朝食は、山の家での最後の朝食になりました。手順もしっかり頭に入って,上手に利用できました。

 人気のメニューは、なんと言っても,パンだそうです。おなか大丈夫?というくらいいただいた子もいました。あと,ゆで卵とジャガイモの青のり風味というメニューも,おかわりする子がたくさんいました。途中で,ゆで卵が終了してしまうほどでした。

 しっかり食べて,最終日の活動に向かいます。

5年生 花脊山の家だより29

画像1
画像2
 今日の山の家の天候は,曇りです。ひんやりはしていますが,そんなに寒くはありません。

 5年生は,起床後すぐから,ふとんをあげ,シーツをたたみました。4年生の岬の家では,シーツたたみに苦戦したという経験を生かして,5年生では,みんなで協力し,声かけあってやりとげることができました。

 朝の集いにも遅れることなく集合できた5年生でした。

5年生 花脊山の家だより28

 3日目が終わりました。

 ふりかえりをして,最終日に備えます。
 明日は,「来た時よりも美しく」お掃除をし,シーツを返却します。自分のことは自分でする力がついたかどうか,楽しみです。

 本日はこれで「花脊山の家だより」を終わらせていただきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花脊山の家だより27

画像1
画像2
画像3
 山の家最後の夜のキャンプファイヤーは,5年生全員の心に残る思いで深いものとなりました。
 
 レクレーション係の子どもたちが,一生懸命に準備してきたゲームや歌を,5年生みんなで盛り上げていきました。

 今日のテーマは,友情でした。楽しかったゲームや歌をしめくくる最後の歌「オワリ ハジマリ」では,5年生みんなの心が一つになりました。今日のこの感動の絆を,新町小学校に帰ってから,さらに,固くしていってほしいと思います。

 今日のキャンプファイヤーで,みんなの心に灯った4つの火「信頼」「友情」「意志」「希望」を,ずっと大切にしていきましょう。
 

5年生 花脊山の家だより26

 今日の夕食は,この後,始まるキャンプファイヤーに向けてどの子もしっかり食べていました。

 人気メニューは,春巻と白身魚フライという意見が多かったですが,ペンネグラタンやキャベツという子もいました。

 何度もおかわりする子もいて,元気もりもりです。キャンプファイヤーが楽しみです。
はりきって楽しみましょう。
 
画像1
画像2
画像3

5年生 花脊山の家だより25

画像1
画像2
画像3
 豚汁つくりの後は,自然の中で,フライングディスクゴルフをしました。

 ディスクをまっすぐ投げるのは,とても難しく,自分のところに戻ってきてしまうこともあります。また,川の中に入ってしまったり,施設の屋根にのってしまったりということもあります。

 みんなで,声をかけあって楽しく回りました。なかなかゴールに入らなくても,笑顔いっぱいのフライングディスクゴルフになりました。

 地域の先生方も,川の中にはいってしまったディスクを拾ってくださり,みんなを助けてくださいました。

5年生 花脊山の家だより24

画像1
画像2
画像3
 食べた後は,しっかり片付けます。ここにもカレー作りのふりかえりが生かされました。すすのついた鍋とついていない食器類をきちんと分けて洗います。うっかりしてしまった班も,すぐに気付いてやり直していました。
 力を合わせ,仕事を終えた子どもたちは,次の仕事を見つけて動いていました。おうちに帰ったら,きっとしっかりおうちの仕事をすると思います。実生活に,ぜひ生かしてほしいです。

5年生 花脊山の家だより23

 みんなで,協力したことが身を結んで,とてもおいしい豚汁ができました。あつあつの湯気が,食欲をそそります。一昨日よりも,ご飯も上手に炊けました。みんなで作った豚汁は最高です。友情も,深まります。
画像1
画像2
画像3

5年生 花脊山の家だより22

画像1
画像2
画像3
 野外炊事が始まりました。一昨日のふりかえりを生かして,手際よく作業を進めました。

 一昨日は、火が上手に起こらずに苦労していたグループも、なんとか自分たちで工夫して取り組んでいました。

 カレーよりも切らなければならない野菜や具材がたくさんありましたが,人参や大根を先に切って,水量も考えながら火にかけることができました。

 米の係も、一昨日に比べてこぼしてしまうことが少なく、上手に洗うことができました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 琵琶湖疏水学習4年 6校時授業(回復措置)
11/9 フッ化物洗口 さつまいもパーティー 2年(午前中) 上京中授業体験・入学説明会6年
11/10 子ども文化教室
11/12 銀行振替日
11/13 ぱくぱくデー  再検尿
11/14 大文字駅伝大会支部予選会予備日

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp